CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
368件
星4
184件
星3
32件
星2
4件
星1
15件
-
キタロオさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
たま3さん
グレード:Rライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.25
- 総評
- 世界のベンチマークになってるだけあり、全てがハイレベルにまとまっています。 どんなシーンでも不満なく快適に走り、 前後席が快適で、長距離の移動でも疲れが少なく、燃費が良いのもありがたいです。 維...
- 満足している点
- 正確で素直なハンドリングと質感の高さと燃費の良さ。 国産車メーカーが捨てた、長く乗れる良い車をユーザーに届けようとする高い志が伝わってくる事。
- 不満な点
- 外装では輸入車に多く見られる日本特有の気候によってアルミ製のルーフレールやドアモールに白サビが出る点と、紫外線によるヘッドライト劣化。 運転ではワゴンボディによるフロントの荷重不足によって、合流の際...
- 乗り心地
- 路面の継ぎ目や段差もうまくいなして乗り心地が良く、ペースを上げても接地感が損なわれない安定感があります。 シートはホールド性も良く、長距離やワインディングでも疲れが少ないです。 サスペンション...
-
papasan263さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
soohさん
グレード:TSI Rライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.6
- 総評
- 外観◎ 内装○ 走行性能◎ 積載能力◎ 装備◎ 総合評価◎
- 満足している点
- 1500cc ← ❌間違い❗️ 1394ccなのに4人乗車でもお巡りさんに捕まるくらいよく走ります。 (手放す直前に排気量を間違っている事に気が付きました。でもその位よく走ります。)
- 不満な点
- 色々なところからノイズが結構ある点
- 乗り心地
- 最近の国産の乗り心地を知らないので比較できませんが、パサートより硬めでこちらの方が好きです。DCCが付いてますが、スポーツモードは高速道路でたまに使うくらいノーマルで乗れます。
-
Oga3yoさん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.11.15
- 総評
- 家族で乗るのに丁度良いサイズ。 全てに丁度良い、
- 満足している点
- 高速巡行、燃費、積載性90%満足
- 不満な点
- 1.2Lなのでドッカンパワーはありません。 速くは無いが過不足なし
- 乗り心地
- ドイツ車です。
-
mkhkさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
荷物がたくさん詰めて、燃費もそこそこ。何より高速・長距離走行がラク。
2023.11.3
- 総評
- 今の所満足(乗り出し1日目の感想です)
- 満足している点
- アダプティブクルーズやレーンキープアシストがついているので、高速道路の走行は非常に楽です。小型エンジンの1.4Lターボなので、燃費もそこそこ良く、荷物もたくさん詰めるので重宝しそうです。
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- -
-
M.Hirokiさん
グレード:TSI コンフォートライン テックエディション_RHD_(DSG_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
ひろぼーずさん
グレード:eTSI スタイル_RHD(DSG_1.5) 2021年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.9.25
- 総評
- マイカー修理中に代車で1ヶ月以上乗った感想です。 まず、すごく静かで車内は気まずいくらいに会話がしやすいです。 eTSIというマイルドハイブリッドのようなシステムで、惰性〜停止でエンジン回転が止ま...
- 満足している点
- ・スタイリングが良い ・運転がしやすく、照明がオシャレ ・オーディオの音質が驚くほど良い ・荷室の使い勝手が良い
- 不満な点
- ・勝手にエンジンが止まる ・色々な警告音がうるさい ・バックの自動ブレーキは誤作動して全く使い物にならない ・オートな部分が多く、自分好みにできない ・ナビやエアコンが使いづらい(タッチパネル、A...
- 乗り心地
- -
-
こてつももさん
グレード:Rライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.20
- 総評
- GOLFⅦヴァリアントでもR-LINEは良いと思います。足回りがしっかりしているので、走る・曲がる・止まるは安心感があります。
- 満足している点
- どこかが特筆するほど良いわけではないが、街乗りでも高速道路でも、山道でもそこそこ走る。インテリアはオプションの本革シートでそこそこ上質。ステーションワゴンなので荷物も結構載せられる。 ACCやレーンキー...
- 不満な点
- オプションで19インチの扁平タイヤだったせいか、ロードノイズが結構していた。 7速DSGは走り始めると軽快にシフトが変わり走りはスムーズだったが、アイドリングストップから発進する時のギクシャク感は最後ま...
- 乗り心地
- オプションでタイヤを19インチにアップしていたせいか、乗り心地は堅かった。乳幼児の子供を載せる車と考えると、もう少しソフトは方が良かった。 エンジンもうるさいほどではないが、そこそこの音はしていた。空気...
-
hiruhiruhirohiroさん
グレード:TSI トレンドライン ブルーモーション テクノロジー_RHD(DSG_1.2) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.18
- 総評
- 購入していつの間にか7年も経ちました。 いまどきのクルマと違い、 整備しやすいので、 DIY好きな私には おあつらえ向きな車です。 ベースグレードに 自分の好きな装備を後から付け足し付け足し、...
- 満足している点
- 運転が楽しい車です。 長時間乗っても疲れません。 小回りがきき、荷物をたくさん積めて、 程々のエンジン性能なのに 高速走行が大得意、、 中々のモンです(笑)
- 不満な点
- ハイオク仕様のため、 ガソリン代が高くつく(T_T)
- 乗り心地
- 硬いけど座り心地の良いシートが、身体をしっかり支え、建付けの良いドアや頑丈なボディが、安全な車である事を感じさせてくれます。
-
JAL応援団さん
グレード:eTSI アクティブ プラチナムエディション_RHD(DSG_1.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.9.13
- 総評
- eTSIエンジンとDSGの制御および乗り心地を含め操縦安定性・快適性は抜群ですが、タッチパネルの操作感も含め、操作系のソフトウエアはバグだらけです。その点はディーラも認めていて、修正ソフトを待っているけど...
- 満足している点
- マイルドハイブリッドエンジンの出来の良さとその制御のうまさ、および乗り心地と直進安定性。
- 不満な点
- 操作系の不完全な制御ソフトと動作の遅延、並びに物理スイッチ無しによるタッチパネルでの操作性の悪さ。
- 乗り心地
- ヨーロッパ車にしては乗り心地は良いです。225/45R17のタイヤが付いてましたが、ゴツゴツ感はあまりありませんし、トーションビームの後輪も突き上げ感もなく快適です。
-
kabubuさん
グレード:TDI ハイライン マイスター_RHD(DSG_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.9.9
- 総評
- コンパクトな車体は扱いやすく、日常使いにはもってこいの車です。ACCもあるし、シートも疲れ難く、長距離ドライブもOKです。燃費は街乗り10から13/ℓ、長距離15から20/ℓ程度で悪くはないレベル。ただ、...
- 満足している点
- ボディサイズが扱いやすい。そのため、まだブツけていません。見た目のカッコ良さ、クリーンディーゼルの燃費、燃料費の安さ、また、最終モデルなため、内装も本革仕様でイイ感じです。ショートワゴンで積載性も良く、買...
- 不満な点
- 後部座席の居住性がもう少し良ければ…。大人はキツいかな。
- 乗り心地
- 不満が出るレベルではありません。なかなかイイ感じです。疲れ難いです。
-
ズマールさん
グレード:TDI アクティブアドバンス_RHD(DSG_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.9.3
- 総評
- 車幅1800mm程度のワゴン車は選択肢が少なく、スペック的に競合するのはスバルレヴォーグくらいですが燃費がいまいちなので、私はゴルフヴァリアントTDIを選びました。 昨年欧州でレンタカードライブしたアウ...
- 満足している点
- ①街中の機械式立体有料駐車場に入るサイズでありながら、広い室内と大きな積載量があること。 ②強大なトルクで加速力は十分でありながら、長距離走れば好燃費。そしてレギューラーガソリンよりも安い軽油でさらに経...
- 不満な点
- ①デザインとタッチ操作重視のあまり、操作性が蔑ろになっているHMI。 ②Discover Pro。ショボいナビが有名ですが、オーディオもMP3のジャケット画像サイズが大きいと表示できないとかショボい面あ...
- 乗り心地
- 節度あるサスペンションの動きが硬すぎず柔らかすぎず良いです。乗り換え前のフリードハイブリッドではピッチングの悪癖に悩まされましたが、こちらは至ってフラットな乗り心地が快適です。私のもう一台の愛車シトロエン...
-
ヴァリブルー@シュガーさん
グレード:TDI Rライン プラチナムエディション_RHD(DSG_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.9.2
- 総評
- 通勤とれレジャーが主体となる予定
- 満足している点
- 初ディーゼルですが、スムーズな走りに満足。
- 不満な点
- まだ家にきて間もないのでわかりません。
- 乗り心地
- DCC搭載なので、いろいろ変更できます。
-
エスッチさん
グレード:eTSI スタイル_RHD(DSG_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.2
- 総評
- 総じて言えばかなりいい車です。 操作系のクセは直ぐに慣れます。 荷物沢山で出掛けるなら十分に満足出来ると思う。
- 満足している点
- 先代オーラトラックから比べてかなり運転しやすい。 小回りが効くし、乗り心地は滑らかで静か。 特に後席に人を乗せることがあるなら、後ろの居住性がかなり良くなった。
- 不満な点
- 内装はそれなり、期待してはいけない。 エンジン特性がエコなのかスポーツなのかよくわからない。
- 乗り心地
- 先代より突き上げが減った。 流石にボコボコと連続して衝撃が来るといなしきれないが、かなりマイルド。
-
たちつてと(*・∀・)ノ゛さん
グレード:TDI コンフォートライン マイスター_RHD_(DSG_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.8.30
- 総評
- 新車購入して約4年8万キロ少し乗りました。 乗るうちに不満的は出てきましたが良い車と思います。 高速道路で通勤など遠出が多い方にはオススメです。 トルクもあり追い越しも比較的楽です。 なかなか...
- 満足している点
- この燃料費高騰の中で軽油です! 高速道路に入れば水を得た魚のように本領発揮します! しっかり走ってくれます! オートクルーズ系の運転アシストもとても便利です。 高速走るドライブはとても助かってます!
- 不満な点
- 急いで右折などスタートダッシュは苦手です、、、 低速域はギクシャクします、、、 時速30キロ以下は2速のアクセルコントロールが要るので運転が少し面倒です、、、 エンジンはディーゼルなのでうるさいです...
- 乗り心地
- 街中は少し硬めかなと思います。 標準仕様の17インチ履いてますが、 16インチまで落としたら乗り心地改善するかも?です。 ディーゼルなので静粛性はイマイチです(笑)
-
Ret_yyyさん
グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG1.4_) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
ぺて吉さん
グレード:TDI アクティブ アドバンス プラチナムエディション_RHD(DSG_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
新☆サビ抜き鉄火さん
グレード:TSI コンフォートライン プレミアムエディション_RHD_(DSG_1.2) 2015年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.7.22
- 総評
- 乗り心地は良いのと積載量後は……愛車に勝てないいや勝るものがない
- 満足している点
- 積載量
- 不満な点
- 街乗りのでのストップ&Goが苦手な所もあるいきなりガツンと繋がり車体揺れる
- 乗り心地
- ゆったり
-
くみちょう♪さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.7.21
- 総評
- ハイラインは、内装もチープ感無くてシートもよく出来てる。もし家族で一台しか持てないとなったら、再び、ゴルフバリアントを選ぶだろう。 でも、その時は、バリアントR 4WDかな(笑)
- 満足している点
- 維持費含め動力性能や積載性、燃費等全ての点において、及第点を取れる優等生! アダプティブクルーズコントロールも長距離では助かる。 更に、ドイツ車らしいボディ剛性としっかりした足回りがお気に入り!
- 不満な点
- レギュラーガソリン仕様だったら、国産車にも負けない経済性を発揮できるのに… ハイオクというのが残念。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。