CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
368件
星4
184件
星3
32件
星2
4件
星1
15件
-
takenaka88jpさん
グレード:TDI ハイライン マイスター_RHD(DSG_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.10.15
- 総評
- 高速移動が多いのと、貧乏性でハイブリッド車のエンジンとモーターの切り替えで、出来るだけモーターで走ろうとするストレスから解放された。80Kmまでぐらいなら6速で1200rpmぐらい。逆に80Km以上になら...
- 満足している点
- 国産に比べてレザーのパワーシートが非常にいいです。走る!曲がる!はボディー剛性がいいのでさすがです。
- 不満な点
- 使い勝手は、シャトルの方がいい。物入やシートアレンジがねぇ~! エンジンを切って家に入ろうとした時に、排ガスの浄化装置が作動し始めて、においがきつかった。マンションの地下駐車場に駐車する場合、クレームが...
- 乗り心地
- DCCがあればほぼ完ぺき しかし、無いので少し硬めです。かみさんもゴルフ7.5ハッチバックに乗っており、純正でブリジストンのテュランザ45で硬いの知っていたので、納車時にレグノ50に履き替え。ディーラー...
-
chachakoさん
グレード:TDI コンフォートライン マイスター_RHD_(DSG_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.10.8
- 総評
- 長距離だと20キロ以上の燃費です。 高速安定性の高い性能で疲れにくいです。
- 満足している点
- 静かでトルクフルなリーンディゼルエンジン さらに低燃費
- 不満な点
- ナビがいまいち使いにくい
- 乗り心地
- 街乗りではやや堅めに感じるが好みだと思う。
-
はくせきさんさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2020.9.27
- 総評
- パサートに親子3人分の折り畳み自転車を積んであちこち旅行していましたが、子供が大きくなり、仕事が忙しくたまたま代車のLupoにのり小さい車も良いかと、乗り継いできました。久しぶりのバリアントですが、やっぱ...
- 満足している点
- ジェッタ(ディーゼル) → パサートバリアント(B4) → 子供が大きくなりポロ → ゴルフラウンジ → 定年後を見据えバリアントハイラインと乗り継ぎましたが、久しぶりに質実剛健な乗り味で印象です。 安...
- 不満な点
- エンジンブレーキが利かないこと。
- 乗り心地
- 後輪の足まわりでこんなにのり心地がかわるのかとびっくりしています。試乗でまっすぐは走っている時にはぜんぜん気づかなかったのですが、第三京浜の乗り降りや横浜北線の新横入り口などのカーブで驚くほどの安定感に感...
-
kabubuさん
グレード:TDI ハイライン マイスター_RHD(DSG_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.9.24
- 総評
- ノーマルでも見た目もカッコ良く、装備も充実している。パワーは無いが、必要十分で、逆にその分操作しやすい。荷物も沢山載せれる。ディーゼルエンジンのマイナス点を感じることはほぼ無い。久しぶりに運転していて楽し...
- 満足している点
- ・運転しやすい! ・ACCが装備されており、長距離運転がラクラク。シートも疲れにくい。 ・マイスターだと内装もイイ感じ。 ・装備が沢山付いている。
- 不満な点
- ・後部座席が狭い点。大人4人はキツイかも。 ・価格が高い! ・純正オプションが高い。
- 乗り心地
- 公道はとても走りやすい。スーッと進みます。ディーゼルですが、静粛性は問題無し。振動を感じることはありません。高級車の走りです。
-
emesさん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.9.21
- 総評
- ちまちま直さないといけませんでした。
- 満足している点
- よく走ります。安定感は素晴らしいです。
- 不満な点
- 数年に一度、情けない故障が起きます。すべて、なんとかクリアしたつもりですが、リコールしてなかったところが最近、壊れました。
- 乗り心地
- -
-
kabubuさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.9.10
- 総評
- ACCを利用すれば遠出もラクだし、シートも良く疲れ難い。日常利用も運転しやすい車です。いわゆる優等生。車に刺激を求める内は勧めませんが、家族が3~4人で、便利な車が欲しい方にはピッタリの車では無いでしょう...
- 満足している点
- 大きさが丁度良く、荷物を沢山載せることが可能な点。買い物やレジャーには使い勝手が良い。狭い道でも苦労ナシ。パーツも豊富。
- 不満な点
- 走りは1.4ℓと思えば・・・なかなか良いですが、運転は刺激もなく不満もなく・・・。やはりこの価格ならばもう少し馬力が欲しい。 また、レザーシートを選択しないと内装が安っぽくなる。
- 乗り心地
- 静粛性は不満がでるレベルではありません。純正タイヤは少し距離を走るとロードノイズを拾います。気になる方は要交換。
-
ENVIROさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.9.10
- 総評
- 輸入車に興味ある方、小さい子供が居て移動時の荷物が多い方、高速道路での移動が多い方等、身長差があって、(シートポジションの関係で)パートナーと同じ車を共有できなくて困ってる方、興味がある方は一度乗ってみて...
- 満足している点
- 運転しやすく、大きさの割に小回りも効く。家族で遠出する際も荷物が多くてもしっかり載る。運転者に合わせて、シート(座面)高さがかなり変えられるので、身長差(30cm)がある妻と1台の車を共用出来る。購入当時...
- 不満な点
- 純正のナビの使い勝手が、日本車のナビと比べるとイマイチ(検索しても出てこない事がある)。メンテナンスパックに加入してないと、定期点検での出費がかなり痛い(試して判明)。
- 乗り心地
- -
-
moo-moo-さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.26
- 総評
- 5年経ちますが、買い換えることになりましたので、5年間の総評です。前車追従機能、車線逸脱防止機能、リアトラフィックアラートなど最近騒がれている機能は当然装備されており、とても楽に運転できる車でした。確かに...
- 満足している点
- エンジンの静粛性 コンパクトで取り回しの良さ 頑丈さ
- 不満な点
- ロードノイズ もう少しパワーがほしいところ 室内空間の狭さ VW車共通のチープなスイッチ類や内装
- 乗り心地
- ボディがかなりしっかりしているので、不安感はありません。 室内空間に関しては、不満ではないものの、華やかさがもう少しほしいところ。 でも、オーナーになって初めて気づく、造り手の思いが伝わる車です。雨量...
-
ryo_1215さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ケチケチおやじさん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(AT_1.4) 2007年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.28
- 総評
- ゴルフに憧れて、カミさんの車用に中古のⅢを買ってから、ゴルフライフのスタート。 ボディがカチッとしている 塗装がいい。 運転が楽しい。 路面の情報が伝わってくる。 長距離走っても疲れない。 ス...
- 満足している点
- ①顔つき:大きな瞳とメッキグリル、歴代ゴルフで一番表情豊かな顔つき、個人的には高級感もあるかと。 ②1.4ℓだけと、ターボにスーパーチャージャーまでついて、シュイ―ン!と回ってトルクフルな加速。ドイツ車...
- 不満な点
- ①ワゴンタイプなので後部座席は固めの乗り心地。 (まあ、私は後部座席には殆ど座らないけど…) ②コンフォートラインでもフォグランプは欲しかったかなぁ。
- 乗り心地
- -
-
にゃんじろ0729さん
グレード:TSI ハイライン コネクト_RHD(DSG_1.4) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.27
- 総評
- 11年連れ添った2009年ゴルフトゥーランが、エンジントラブルにより高額な修理代がかかるとの事で、泣く泣くお別れに。 代わりの車を色々と探しましたが、やっぱり一度ゴルフに乗ってしまうと他の車に浮気する気...
- 満足している点
- 2009年ゴルフトゥーランと比べ、ACCや衝突軽減ブレーキ等、最新の装備が充実していて素晴らしい。 それでいて基本の走りの重厚さは変わらず。ボディの黒の美しさもそのままで、また長く付き合っていけそうです。
- 不満な点
- トゥーランと比べるとどうしても走りは大人しいですね。ターボ+スーパーチャージャーと比べたらいけないんでしょうが・・・(その分トゥーランはリッター8kmとか燃費悪でした)
- 乗り心地
- -
-
すみすみっこさん
グレード:TSI ハイライン マイスター_RHD(DSG_1.4) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.21
- 総評
- 不満な点もありますが、総じて満足です。
- 満足している点
- ハンドリングがいい。 街中でほとんど見かけないので特別感がある。
- 不満な点
- リアバンパーに付いてるダミーマフラー。 ルーフレールやメッキモールに白サビが発生しやすく、維持が大変。
- 乗り心地
- 不快ではありませんが、かなり硬めです。
-
ponptさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.17
- 総評
- やはりCセグメントのベンチマークは期待通りでした。走り、燃費、乗り心地のバランスで越える車はいまだに見当たりません。
- 満足している点
- 直距離でも疲れにくいシート、走り始めた瞬間に感じる動的質感の高さ、飽きの来ないデザイン、カタログ値と変わらない実燃費
- 不満な点
- アイドリングストップの多さ(長所かも)
- 乗り心地
- しっとり、がっしり、静かです。
-
猫大集合さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.11
- 総評
- 新型カローラツーリングワゴンは気になるがもうしばらく乗り続けます。 30年5台VW車乗り続けて来ましたが、一番トラブルが少ないです。あの窓落ちもないですし。 しかしDSGだけはねぇ。 と書いた直...
- 満足している点
- ・片道80km(行き下道 帰り高速)の通勤がさほど苦もなく可能なほど、長距離、中高速域のドライブは快適。 ・ACCはそこそこ優秀、疲労度が格段に低い。 ・安定した高速、長距離時の燃費。 ・高速道路を...
- 不満な点
- ・DSGは神経を使う(できるだけ1st時に負荷かけないように発進している)。やはり1度ジャダーが発生。長く乗りたいが、DSGだけは非常に心配。 ・出足もモッサリ感。DSG保護の為かな? ・雨の時ヘッド...
- 乗り心地
- ・新車装着タイヤのBSトランザの性能か?、静粛性も良好。次のタイヤに悩みます。
-
VWG6Vさん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.6.20
- 総評
- 週末レジャーがメインで平日は殆ど乗りませんが、欧州では普通と言われる20万kmまで長く大切に乗りたいと思っています。 長く快適に乗るために手を入れますが、実用車としてガンガン乗ります。 そして、エネル...
- 満足している点
- 1.スタイルの良いツーリングワゴン 2.伝統と革新のブランド・VWゴルフ 3.何にでも使える(ドライブ・キャンプ・車中泊・スキー・サイクリング・ゴルフ・引っ越し・日常使い) 4.ツインチャージャーで...
- 不満な点
- 1.高速道路を走行中にギアが抜けて停止したことがある(DSG不具合) 2.塗装が傷んできた
- 乗り心地
- -
-
赤穂土さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2020.4.16
- 総評
- ディーラーから再度確認したいところがあるとのことで入庫。今度は1.4L(実質後継モデル)の代車が来ました。これだけ乗ればそれなりにいいんだけど6と乗り比べると、これ本当に進化してるの?むしろ退化したんじゃ...
- 満足している点
- 前にも言いましたがクルコンとプッシュスタート、あとディスプレイが賑やかになったこと・・くらいかな。見た目は好みです。私は6の方が丸みがあって好きです。
- 不満な点
- 1.4Lターボ140PS、1.2Lよりは力があるけどスーパーチャージャー+ターボには及ばない。なんか華奢になった気がする。
- 乗り心地
- これはいいと思います。軽くなってるのに乗り心地が変わらない、むしろ僅かにあった角が取れてよりしなやかになりました。騒音はやはりタイヤの影響が大きいです。夏タイヤ同士(銘柄も同じ)だとそんなに差はありません。
-
Bianconeroさん
グレード:TDI ハイライン_RHD(DSG_2.0) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.13
- 総評
-
MQBのプラットフォームだけではないはずで7N2Sharan、6CPoloには無い上質、完成度、品質があり、
①路面凹凸に対する安定性、②シートの密着完、③燃費、④穏やかな始動性、など全てに置いて完成度...
- 満足している点
-
上質、品質、走行性、燃費、全てに置いて満足。
他、アダプティブクルーズコントロール(ACC)、アダプティブヘッドライド、LEDヘッドライトが素晴らしい。
調べていなく知らないが、予防安全性能で歩行者検...
- 不満な点
- 毎回の繰り返しであるが、吊り下げ式のMQBよりアクセルペダルにしちゃったのはなぜなのか?コストは安くなるであろうが全く理解できない、疲労が提言するオルガン式と言っていたのはどこに行ってしまったのか????
- 乗り心地
- -
-
しぃまんさん
グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.8
- 総評
- ナビさえもう少しだけ普通であれば・・と残念に思う。 車としての性能は非常に高い。細々した部分に高級感こそ足りないが、さすがVWのエース的車だと思います。
- 満足している点
- 車のサイズからして、トランクは広め。ボディ剛性も高く高速でも安定している。安全性能も高い。
- 不満な点
- あたりが悪かったのか、故障が非常に多かった。あと、ナビゲーションの地図があまりにも貧相で、大きなショッピングモールは、だだっ広い空き地のように見えてしまう。目的地も設定しにくく、恐らく業界の中でも最低レベ...
- 乗り心地
- ホールド性も高く、長時間座っていても疲れない
-
三愛さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
麻布9番さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(AT_1.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.4
- 総評
- ボディサイズからして、1600cc + スーパーチャージャー+ターボ なら、なお良かったとは思いますが、マリンスポーツで器材を満載する当家には、フィットする選択でした。
- 満足している点
- 短い期間のみ販売された、スーパーチャージャー+ターボ。 1400cc にして、充分なトルク感です。 過去に所有していた、Audi A4 Avant 2.6 のNAエンジンと比べて、同等のトルク感、...
- 不満な点
- ワゴンの外観、VWのイメージから、この動力性能がわかりづらいのか、抜き返してあげるまで、なめられる傾向にあります。
- 乗り心地
- ドイツ車そのものです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。