CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフ R新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 運転が楽しい
- 乗り心地が良い
コンテンツメニューゴルフ R
グレード情報ゴルフ R
歴代モデル3件ゴルフ R
関連車種15件ゴルフ R
ユーザーレビュー41件ゴルフ R
ゴルフ R
- 操作しやすい
- 運転が楽しい
- 乗り心地が良い
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.2
- デザイン:
- 4.1
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 3.3
-
ピックアップレビュー
ゴルフ史上最高‼️
2025.6.15
BlackBird2011さん
マイカー- グレード:
- R アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 乗り心地、瞬発力、パワー どれを取っても最高の一台です 普段使いから高速、ワインディングなどなど、本当に気持ち...
- 不満な点
- ステアリングのRボタンの挙動が8Rと違う‼️
- 乗り心地
- コンフォートでは、まさに乗用車 同乗者にも不快感は感じさせません
続きを見る -
さすが限定車ですね。
2025.9.23
モチモチRさん
マイカー- グレード:
- R ブラックエディション_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ナビが良く成ったのが最高です。
- 不満な点
- 今の所特に無いです。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
刺激を求めてはいけない
2025.9.20
Tukumoさん
試乗- グレード:
- R_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ・ハイパフォーマンスモデルとは思えない運転のしやすさ。 ・破綻を感じさせない安定性。 ・通常モデルと変わらない...
- 不満な点
- ・最小回転半径が大きいんじゃないかと錯覚するハンドルの重さ。 ・不正路での乗り心地。 ・値段
- 乗り心地
- 硬いです。 コンフォートよりさらに柔らかい設定にしても硬いです。 静粛性は高いと思いますが、タイヤノイズが大き...
続きを見る -
動力性能向上、燃費低下
2025.9.15
zebrasixさん
マイカー- グレード:
- R ブラックエディション_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- さり気ない外観と走行性能とのGap アクラボビッチのサウンド
- 不満な点
- R8より低下した燃費、R8と同様の簡素な内装
- 乗り心地
- R8 20Yearsより、しなやか感向上
続きを見る -
踏めば速い
2025.9.8
RIO@さん
マイカー- グレード:
- R ブラックエディション_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- アクラポ、リアスポ、カーボンパネルがもともと付いているのはアドバンスの値引きを考慮してもメリットかと思います。
- 不満な点
- 私は燃費に期待していないので不満ではないですが、リッター10km超を期待する方は後悔されると思います。 ちょい乗...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
歴代RとGTIの中でベストかも
2025.8.5
しゅうさん3さん
マイカー- グレード:
- R ブラックエディション_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ボディ剛性の高さ。軽量ホイールの動き。
- 不満な点
- ちと柔らかい足回り。おとなしい排気音。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
見た目は普通、中身はスポーツカー
2025.7.15
Yoshitsuneさん
マイカー- グレード:
- R ブラックエディション_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- トルクベクタリング アクラポヴィッチマフラー 鍛造ブラックホイール
- 不満な点
- この価格の割に内装が今一
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スポーツ+最高!
2025.7.13
ほんやんさん
試乗- グレード:
- R アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- GTIと全く違った乗り心地でパワーと接地感が素晴らしい
- 不満な点
- ちょっと硬めな味付けで一人だとそれが良いのだけど同乗者は不満かも
- 乗り心地
- 自分個人的には楽しめる固さでちょうど良い。 ナッパレザーシートもしっかりとホールドされていて良い。
続きを見る -
形
2025.6.17
UBEさん
マイカー- グレード:
- R アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スピード感
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
トータルバランスに優れた万能スポーツカー
2025.5.29
まなみのぱぱさん
試乗- グレード:
- R アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 高いコーナリング性能と、長距離移動も余裕でこなせる直進安定性。 ファミリーカーとしても成り立つパッケージング。
- 不満な点
- 先代よりも大幅に高くなった価格の割には、コストカットが目立つ内装。
- 乗り心地
- ロードノイズはそれなりに入ってきますが、電子制御ダンパーのおかげで、その時に必要な乗り心地を選択できます。
続きを見る
専門家レビュー3件ゴルフ R
-
ファミリーカーのふりをしたスポーツカー
2023.6.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ハイレベルな走行性能。いっぽうで快適性や実用性も高いから、日常生活のパートナーとして全く不満がないこと。
- 不満な点
- 価格が気持ち高いかな……というくらいです。そうそう、「速さとか走りの楽しさなんてまったく興味がない」というのなら、...
- 乗り心地
- オプション装備の「DCC」を装着した車両しか乗ったことがないので電子制御サスペンション装着車の印象となりますが、信...
続きを見る -
8代目ゴルフシリーズの最上スポーツモデル
2023.6.21
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2022年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 速く走らせても、ゆっくり流してもキマる走行性能。直列4気筒2.0Lターボエンジンは全域でトルクフルで、7速DSG(...
- 不満な点
- 強いて挙げれば車両価格(6,398,000)だ。ベーシックなボトムグレードとの価格差は320以上(車両登場時...
- 乗り心地
- オプション装備となるDCCによるモード切り替えは明確だ。スポーツモードではダンパーの減衰力がかなり高められ、車体の...
続きを見る -
乗り心地抜群の万能高性能スポーツハッチ
2023.6.19
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 抜群に総合性能が高いことだろう。ノーマルのゴルフそのままの全幅で街乗りも比較的楽に取り回しできるし、スタビリティの...
- 不満な点
- 値段の高さだ。先代モデルは500代半ば…といった具合だったが、現行モデルは優に600万を超える金額となってしま...
- 乗り心地
- 正直スポーツモデルとは思えないほど、ビックリするくらい乗り心地が良い。コンフォート、スポーツ、レース、カスタムの4...
続きを見る
みんなの質問581件ゴルフ R
所有者データゴルフ R
-
グレード所有ランキング上位3位
- R_RHD_4WD(DSG_2.0)
- R 20イヤーズ_RHD_4WD(DSG_2.0)
- R アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 青
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 81.3%
- 女性
- 17.5%
その他 1.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 46.4%
- 近畿地方 14.8%
- 東海地方 11.3%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ゴルフ
中古車相場 ゴルフ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ゴルフ R
2025年1月
■2025年1月
フォルクスワーゲンジャパンは、「ゴルフ」の最上級グレード「ゴルフ R」のマイナーチェンジモデルを、2025年1月10日に東京オートサロンで日本初公開、同年1月下旬以降の発売を予定している。
新しい「ゴルフ R」は、内外装のアップデートに加えて、従来に比べてエンジン出力も強化されている。パワーユニットは、最高出力245kW(333PS)、最大トルク420Nmを発生する2.0リッター直4ガソリンターボエンジンを搭載。従来と比べると、最高出力が13PS高められている。吸排気可変バルブタイミング機構や排気側の2段階バルブリフト量可変機構を備え、電子制御化されたクーラント制御の採用や徹底した内部損失の低減などによって、パフォーマンスと環境性能を高い次元で両立し、欧州仕様計測値の0-100km/h加速タイムは4.6秒という。このエンジンにこれまで同様、「Rパフォーマンス トルクベクタリング」を備えた4MOTIONを備える。
エクステリアは、新デザインのLEDヘッドライトやイルミネーション付きVWエンブレム、リアコンビネーションランプ、新形状のバンパーおよびベンチレーショングリルを装備。また、新設の「R アドバンス」には、1本あたり8kgと軽量な新19インチアルミホイール“Warmenau”(ヴァルメナウ)を装備した。
インテリアでは、センターディスプレイを大型化して、パドルシフトを備えたステアリングホイールや、中央に大きく回転計(レブカウンター)を配する専用デザインのデジタルメータークラスターを備えている。シートはヘッドレスト一体化のスポーツシートで、「R」はブラック/ブルーのR専用デザインのマイクロフリースシート、「R アドバンス」にはシート側面部分にカーボン調エレメントを施したナパレザーシートを標準装備した。
ボディカラーは、ディープブラックパールエフェクトに加えて、ピュアホワイトとラピスブルーメタリックにブラックルーフを組み合わせた全3色を設定した。
■2025年6月
フォルクスワーゲンジャパンは、「ゴルフ」の最上級グレード「ゴルフ R」に、特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、2025年6月20日に403台限定で発売した。
特別仕様車「ブラックエディション」は、ブラックカラーの専用アイテムや特別装備を装着した限定車だ。ブラックカラー仕上げの軽量“Warmenau(ヴァルメナウ)”鍛造ホイールやブレーキキャリパーを始め、スタイリングの随所にブラックカラーのアクセントが施されている。また、より大きなダウンフォースを発生させる専用大型スポイラーを備え、高速域での走行安定性や空力特性の向上を図っている。リアエンドには、迫力あるサウンドを奏でる”Akrapovič”(アクラポヴィッチ)チタンエキゾーストシステムを装着。好みの走行モードが選択できる”ドライビングプロファイル機能”には、ゴルフRのスポーティな走りがさらに際立つ「ドリフト」モードと「スペシャル」モードが新たに追加された。インテリアには、レーシーな雰囲気をイメージさせるリアルカーボンデコラティブパネルを採用している。
関連リンクゴルフ R
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。