CARVIEW |
フォルクスワーゲン クロストゥーラン のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.9 〜 119.8
-
- 新車価格(税込)
-
376.2
-
VWクロストゥーラン2013年を乗っています。標準タイヤサイズが前輪215/50/R17,後輪が235/45/R17です。 かつて通常のトゥーラン2007年製を乗っていた時のスタッドレスホイール...
2023.1.22
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 182
-
車を買い換えるにあたり、新車の新型トゥーランと中古のクロストゥーランで迷っています。 予算は250万前後。 買い替え時期は今乗っているプラドの車検が切れる7月までに欲しいと思っています 。 デ...
2016.2.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,777
ベストアンサー: 私も旧型と新型で悩みましたが、結局新型にしました。 一見、新型と旧型中古の価格差は大きいですが、 ①旧型はリセールバリューが低い ②旧型は維持メンテ代が高くつく ③いまVWの販売台数が伸び悩んでいることもあり新型の値引き幅が大きい 以上①②③から、長い目で見れば旧型は割高と判断しました。 また、新型の場合、最大の売りであるセーフティ機能一式はぜひ欲しい機能です。 ここを外すようなら、国産...
-
フォルクスワーゲンの以下の車種の中で、 「全車速追従機能付クルーズコントロール」 が装備されているのはどのモデル年式・グレードでしょうか? (標準・オプションどちらでも可) また、このことが確認...
2016.2.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 879
ベストアンサー: ACCが付いているのは、現行モデル(新車で売っているモデル)なので、ホームページから車種を選び装備表の機能装備欄にて確認できます。
-
クロストゥーランかティグアンBMT R LINE 現在後期M35ステージアに乗ってますが、次期愛車の候補二台をVWで試乗した結果かなり迷ってしまいました。特に釣りが趣味なので4~5人で遠出が快適 に
2014.10.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,002
- 画像あり
ベストアンサー: 湿式の方が信頼度は一気に上がります。殆ど心配ないレベルです。コスト的に大衆車メーカーには厳しいので下位車種は乾式を採用しています。 特に日本の道路環境事情なら湿式の方が合ってます。信号が頻発する状況では低速走行でノッキングの様な症状が乾式はたまにあります。 自分も乾式のゴルフハイラインと湿式のGTIを比較しましたが、試乗レベルじゃ分からない事も営業マンに聞いた後に意識したらやはり違います...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。