CARVIEW |
フォルクスワーゲン アルテオン 「進化してます」のユーザーレビュー
bigsmile110さん
フォルクスワーゲン アルテオン
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
進化してます
2022.1.4
- 総評
- 細かいコストダウンが見られますが、乗り心地は良くなってますね。シューティングブレークにも乗ってみたいです。
- 満足している点
- 前期型と比べ、ADASが優秀。停車→発進時のギクシャクが皆無。内装はインパネ中央の時計が無くなりましたが、私はこの時計殆ど見ないので、こちらの方が好み。ステッチも追加されて質感はいいですね。ステアリングスイッチのタッチパネルは思っていたより使いやすい。ルーフのサングラスケースとハーマン・カードンのオーディオは羨ましい。足回りはしなやかさが増した感じ。エンジンは8psダウンしたことは全く感じず、中間部のトルク感が増した感じがして、とてもいい感じ。
- 不満な点
- エアコン操作パネルは見た目カッコイイけど、使いにくい。慣れの問題かも。ルーフのスイッチがチープ化、DVD/SDカードのユニット無し、シフト前の小物入れ内のUSB廃止、メーターのディスプレイが縮小、トランク内の閉スイッチの施錠スイッチ廃止と、コストダウンされている。
- デザイン
-
5
- パッと見殆ど変化無いですが、ヘッドライトウォッシャーが廃止されてたり、フロントカメラの位置が違ったりしてます。ホイールのデザインは、前期の方が好きです。テールランプはクリア化され、こちらの方が好み。
- 走行性能
-
5
- アクセルフィーリングはこちらの方が断然いいです。前期型はフィーリングが不満で納車後直ぐにスロコン装着しました。このフィーリングであれば、スロコンは不要ですね。
- 乗り心地
-
5
- 前期型よりドッシリ感が増し、しなやかさが増してます。ブレーキフィーリングは少し穏やかになってましたが、こちらの方が好み。
- 積載性
-
5
- 前期型と変化無し。強いて言うなら、私の仕様に無いサブウーファー分スペースが狭い。
- 燃費
-
-
- 多分同じぐらい?
- 価格
-
4
- 高いですが、デザイン、装備を考えるとアウディやメルセデスよりお得感あり。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
139.9 〜 518.0
-
- 新車価格(税込)
-
647.5 〜 710.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。