CARVIEW |
フォルクスワーゲン アルテオン 「信頼のGTカー」のユーザーレビュー
hariartさん
フォルクスワーゲン アルテオン
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
信頼のGTカー
2021.1.15
- 総評
- 初めての輸入車。
北国、長距離、高速道路メイン。
2022.04追記
使用環境がドイツと似ている?からか、丸4年11万キロ走行で不具合全く無し。
パサートの信頼性、ゴルフRのパワー、他人とあまり被らないカッコ良いエクステリア。
満足してます
2023/6 売却
5年、15万キロ
故障なし
次車は背の高い車へ - 満足している点
- 前後のエクステリア
スポーツモード⇄ノーマルモード切り替え易さ
北国、長距離、仕事使いで抜群の信頼性
(四駆、横風の影響を受けにくい低い車高、追い抜き加速、充実した先進運転支援機能(ADAS))
伸びのあるエンジン、ダイレクト感のあるDCT - 不満な点
- サイドのエクステリア...フロントが短く、胴長な印象
静粛性...タイヤ次第でもあるが。
バタつき...高速道路つなぎ目乗り越え時に感じる。ダンパーの設定次第かも。
- デザイン
-
4
- 気に入ってます。
あまり走っておらず、他人と被らない。
フロントのメッキとデイライトが低い位置にあるからか、
遠くから見るとダイオウグソクムシみたい。 - 走行性能
-
4
- タイトなカーブではスムーズに曲がらないかな。
直線安定性はさすがドイツ車。
追い抜きが楽。 - 乗り心地
-
3
- 個人的にコンフォート寄りが好みだからか、バタつきの収束が遅い感じはする。
静粛性もあと一歩。 - 積載性
-
4
- 後部座席広い。
荷室が広い。
ワゴン的な使い方ができる。 - 燃費
-
4
- 高速メイン、ほぼACC任せで400km走った時は15km/l。
街乗り、急加速を繰り返すと8km/l。
総平均燃費は13km/lぐらい。 - 価格
-
4
- 乗り潰す前提なので、
このサイズ、パワー、当時最新のADAS、機能性を考えると妥当と感じました。 - 故障経験
- 無し。
好調なので、これから不具合が出てくるのでは?と怖い。
ちょこちょこ不具合ある方がマメにケアするからかえって安心かも
2022.9追記
12万キロ
定期点検でフロントの両ショックアブソーバーよりオイル漏れ指摘あり。
高速走行多用し、かつ北国特有の路面の悪さ。
「この距離までよくぞ耐えてくれたな」が最初の感想。
DCC楽しんでるので、交換後も純正品で。
ディーラー見積もり37。
消耗品であり、故障ではないものの、
高いですな〜
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
139.9 〜 518.0
-
- 新車価格(税込)
-
647.5 〜 710.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。