CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- アルテオン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- A5からの乗換です。
フォルクスワーゲン アルテオン 「A5からの乗換です。」のユーザーレビュー
H.KAWAMURAさん
フォルクスワーゲン アルテオン
グレード:TSI 4モーション エレガンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
A5からの乗換です。
2019.1.13
- 総評
- AudiA5スポーツバックから乗り換えました。
Audiより安く装備がいい。(革シートやシートメモリがS-LINEでは選択出来ず)
ステアリングヒーターがありがたい。
レーンを逸脱するとステアリングがブルブル震える機能がアルテオンには無く、ライトに関しては圧倒的にAudiが良かった。
マトリックスライトは、さざ波の様に状況に応じて光源が変化するのが分かり、明るさもダンチで
Audiが良かった。 - 満足している点
- コスパ良し!(装備が充実している。)
特に欠点が無く乗り心地良し。
顔はともかく、スタイルはいい。
アイドリングストップしていても、前車が動くと
エンジンが自動で掛かるのには驚いた。 - 不満な点
- 欠点は特に無いけど、所有する喜びはやや少ないか?(ワーゲンじゃね〜、と言ってBMWやベンツのオーナーが見に来るがそう言って買わない人が多かったそうな)
内装がVWは皆同じで、妻のゴルフオールトラックと変わりなし。
デジタルコックピットは走行情報が一つ一つ独立して表示されるのでやや見にくく、NAVI画面ではAudiはナビにするとメーターがかなり小さく変化して邪魔にならないがアルテオンは多少小さくなるだけでメーターが邪魔。
パーツの一つ一つがちょっとプアーかな?
ライトがAudiと比べると貧弱。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- パワーが劣るA5だが、今の所加速感はA5の方がよく感じる。
2000回転以下のトルクが細いが、A5の様に
全くアクセルに反応しない回転域は無い。 - 乗り心地
-
-
- 乗り心地はノーマルモードでA6に近い乗り心地でアルテオンの勝ち。
Audiはノーマルでも低速域は硬かったが、スピードを出すと足が付いて来れず飛ばせなかった。 - 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 高速と一般道半分くらいでAudi14キロ、
アルテオン12キロくらい。
重たいしパワーがあるので仕方が無いのかな? - 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
139.9 〜 518.0
-
- 新車価格(税込)
-
647.5 〜 710.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。