CARVIEW |
フォルクスワーゲン アルテオン ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
139.9 〜 518.0
-
- 新車価格(税込)
-
647.5 〜 710.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 4.7
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
86件
星4
49件
星3
5件
星2
0件
星1
0件
-
凌志さん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
VWアルテオン試乗~実は、フォルクスワーゲン流峠スペシャル~
2018.10.10
- 総評
- 日本市場におけるフォルクスワーゲンの最高級車ながら、峠道が大の得意。反面普段のノーマル/コンフォートモードでは、私のゴルフCLと大差ない乗り味なので、もう一工夫欲しいところ。 週一回は峠道を1人~2人で...
- 満足している点
-
走る、曲がる、止まるの基本性能が秀逸。特にスポーツモードで峠道を駆けた時に、思い通りに安心して走ることができること。アクセルオンにした時の、後輪がいかにも地面を蹴っている感覚と、自然な操作でギュッと効くブ...
- 不満な点
-
コンフォートモードやノーマルモードでも、もう少しスポーティさの演出が欲しい。街中で緩く転がしていると、この車の真価が理解できない。
「自動車」に対する価値観の違いと思うが、いかにも「機械(道具)を動かし...
- 乗り心地
- -
-
Namoiさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.30
- 総評
- 今までごちゃごちゃ書きましたが、結論からいうと、それだけいいってことだと思っています。個人的には【アルテオン】というアートという名前にふさわしい美術工芸品に近い美しさと、乗って楽しいドラバリティなのに使い...
- 満足している点
-
オーナーとして、2年経過、2万キロ超えでこの車の50%位はわかるようになりましたので、デザインをメインに加筆致しました。
長いのは、愛着ということでお許しください。
1.デザインについて本物感...
- 不満な点
- 不満ではありませんが、あえて言うなら、カラーです。 アルテオンの場合、カラー選択はかなり重要です。 自車はブラックですが、アルテオンはイエロー、シルバー、ホワイト、レッドがアルテオンのエクステリアの本...
- 乗り心地
- エコ、コンフォート、ノーマル、スポーツ、カスタムとモードは5つで乗り心地は自分で選択できます。 なお、サスペンションの固さは驚くことに0~40段階で選べます。 一番乗り味がソフトなコンフォートでの...
-
呑人さん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.12
- 総評
- リアシートの広さ、エクステリアは言わずもがな、唯一無二
- 満足している点
- まず、スポーティーなのに上質でくつろげるコクピット。パサートと変わらんとさんざん言われますが、別にいいじゃないか。 広くクリーンな面構成に、スラントしたコンソールの適度な包まれ感。絶妙 今はロング...
- 不満な点
- リアのフェンダークリアランス
- 乗り心地
- -
-
matusabuさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.31
- 総評
- 納車初日、今の所は良い感じ、これからはたして・・・
- 満足している点
- スタイルも走りも楽しめる車 今の所あまり見かけない事も逆にいい
- 不満な点
- まだ使いこなせていないがどうもナビが国産車より癖があるようだ
- 乗り心地
- -
-
くろちか。さん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.10
- 総評
- デザイン、装備、パワーと申し分ないが、インテリアが他のVWとほぼ同じ! もっと、特別感が欲しかったですね。
- 満足している点
- 他に無いスタイリッシュなデザイン、何より目立つ!
- 不満な点
- ナビが使いにくい…
- 乗り心地
- コンフォートにすれば35タイヤを履いてるとは思えないほど吸収し、スポーツにすれば路面に食いつくような感覚になります。
-
BEViD455さん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.4
- 総評
- エクステリアデザインは満足出来るものですが、一方でインテリア細部の作り込みはもう少しかな。但しトータルではとても満足。
- 満足している点
- 国産車には無いスタイリッシュなクーペフォルム
- 不満な点
- 内装の細かいところにもう少し手を入れてくれたら良かったのでは…と思うが、質実剛健なVWのイメージにはマッチしているのかも。
- 乗り心地
- 足廻りはDCCによる切り替えはあるものの、NORMALで充分な走行性能と乗り心地を与えてくれます。20インチ35という超扁平タイヤでありながらして不快な突き上げ感はありません。
-
快楽ESさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.3
- 総評
- もともと便利機能が好きなので、クルーズコントロールやレーンキープアシストシステムなどの先進装置が便利。 動作が自分の運転感覚に近いので高速では必ず使用しており、アクセル操作をしなくても速度維持、車間維持...
- 満足している点
- スタイリッシュなデザイン。 ドアミラーから見えるリアフェンダーの張り出しが、スポーティーさを感じさせる。
- 不満な点
- 特にないが、あえて言うならナビが使いにくい。
- 乗り心地
- 固めではあるが、乗っていて気持ちが良い。 エンジン音、風切り音やロードノイズは、前車と比べても良好。
-
赤テオンさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.19
- 総評
- 車としては大満足です
- 満足している点
- ① 後席楽々、トランクも広い ② やっぱり早いです ③ 不思議なライティングシステム、凄い!
- 不満な点
- デイタイム・ランニングライトが消灯出来ない事。 機械式駐車場で正面の鏡を見ながら入庫するのですが、反射してまるで見えない
- 乗り心地
- 評論でコキおろされてる程酷くないです むしろどっしりしてて良
-
さじゅんさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.5
- 総評
- フラグシップといえど仕上がりの甘さが、なかなか高価なわりに「VWが無理して作った感」につながって、自分自身よりクルマが上位な感じが出ないところが好き。 デザインやリアゲートとか、無理目の目標を低価格に抑...
- 満足している点
- ライト形状、グリルデザイン、プレスライン、レア度、走行性能、燃費、シート、ACC、広さ
- 不満な点
- アクセルのフィーリング、ドリンクホルダーの位置、ドライブモードのリセット、DCC、ナビ操作、見切り、オートライトの感度、オートワイパーの感度、剛性
- 乗り心地
- MQBで作るには大きすぎたんだろうなって感じるバタバタ感が残念。
-
てる13さん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.29
- 総評
- 低燃費車が続々とリリースされる現在の世の中において、“足”として所有するには難しいかも知れませんが、駆け抜ける歓びを求めるドライバーさんには魅力的な一台かも!
- 満足している点
- ①デザインが非常に新鮮かつ魅力的。美しいという言葉を使いたくなる( ^ω^ ) リアの“流れるウィンカー”は本当に綺麗。 但しフロント側は流れなかった(試乗車の場合。設定次第で流れるのかな?) ...
- 不満な点
- ①恐らく燃費悪い(苦笑) 無論低燃費を目指してメーカー側が作っているとは思えませんが、年間走行距離が多いユーザー様がメインカーとして乗るにはキツイかもd( ̄  ̄) ②フロントウィンカーも流れて...
- 乗り心地
- 乗り心地は良いですが、最近乗ったレクサスLS460と比較すると静粛性及び振動が感じました。(LSについては後日・・)
-
くせのあるモノ好きwさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.25
- 総評
- 流行の装備がしっかり付いてて、大人が4人楽に乗れて(5人目は狭いよw)。 そして、BM〇とか、アウデ〇とか、メル何とかで、車格が、同じ大きさくらいで…エンジンを2リッターに合わせた時にメル何とかさんは、...
- 満足している点
- 大人4人が、しっかり乗れる、170㎝の運転手の後ろの席に170㎝ぐらいの大人の人が足が組めるw 後ろに人が乗っても…荷物がかなり載るw メーターのギミック。 前に車がいるときは、アクセルのワンペダル...
- 不満な点
- 今の流行を追いかけすぎて… 色々、不思議ww 例えば、室内灯が完全には、真っ暗にならない。 アイドリングストップが、設定上位のため、毎回切らないといけない…スポーツモードの時ぐらいカットしたままで良...
- 乗り心地
- 足回りは、ごつくも、やわやわでもないので、フラットは、若干弱いです。 車重の重さとフル乗車(定員乗車)で、乗ることと、20インチのタイヤがかなり悪さをして、振り回されてる感があるかもですw
-
ぶいPさん
グレード:TSI 4モーション Rライン_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.17
- 総評
- 長距離ツーリング適正が高いハイパワーAWD車。VWらしくスキの少ない質実剛健な造りでいながら、これまでVWの欠点と言えば欠点だった地味な外装デザインとは一線を画している。 昨年の東モで唐突に市販車として...
- 満足している点
- ・余裕たっぷりの動力性能 ・いい意味でVWらしくない外装デザイン (地味過ぎない) ・快適な乗り心地
- 不満な点
- ・手頃な2駆やレスパワーなグレード設定がない ・ボディ形状的に仕方ないが、後方視界 ・サイドミラーが小さく、バック時に運転席を開けたくなるが開けると止まってしまう(最近のクルマはこのタイプが多いらしいが)
- 乗り心地
-
横長の9.2インチモニタでコンフォート-ノーマル-スポーツと脚周りの減衰力を変える事ができる。 試乗車はベーシックな19インチモデルだが、それでも40扁平のタイヤ。
とは言え、スポーツでも不快な突き...
-
オートマニアックさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.5
- 総評
- これまで乗ってきた車のなかで、進化を感じながら「乗って良し、眺めても良し」。 ただ、最近の車はこれだけ電子制御が詰め込まれると、昔の車と違って故障したときが怖いという一抹の不安はあります。新車のうちはそ...
- 満足している点
- 走行性能とエクステリア、走る楽しさ、安全性、様々な装備、広い室内、いずれも満足です。 田舎道を走行の際、ハイビームアシストを使ってみましたが、これは面白い。概ね正しく作動していて驚きました。
- 不満な点
- discovery pro(特にナビ)の使いにくさ、多機能ゆえの複雑さに、まだ少し戸惑いますが、これも楽しみのうち。 ACC(アダプティブクルーズコントロール)にまだ慣れません。 室内は広い(トランクも...
- 乗り心地
- タイヤ(P ZERO)の影響が大きいと思いますが、路面によってロードノイズが目立ちます。これは正直気になりました。 乗り心地はDCCコンフォートで悪くありませんが、スポーツにするとゴツく感じます。自分一...
-
オートマニアックさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.2.20
- 総評
- ターメリックイエローは、目立ちますが、落ち着いて良い色です。 大きい車体やデザインの割に、運転し易い車ですが、20インチホイールはとても気を遣いますね。
- 満足している点
- デザインと、広い車内。多機能で色々遊べそうなところ。国産車に比べて、高速安定性が良く、エンジンパワーも申し分なさそうです。高速巡航時のエンジン音が小さいというか、頑張っている感は全く感じません。コーナリン...
- 不満な点
- アイドリング時のエンジン音は意外と大きく、微振動があります。邪魔に感じるアイドルストップで止まれば、逆に気になりませんが(笑)。 不満とまでは言えませんが、フロントマスクは、洗車してみると結構形が複雑で...
- 乗り心地
- 初めての20インチですが、タイヤも新しいせいか、思ったほどゴツゴツした感じはありません。 DCC設定で、コンフォートにすれば硬すぎることはありません。スポーツでもバタつくことはないですね。
-
Mustacheさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.2.10
- 総評
- 未来的な志向を思わせながらも、クルマの基本がきっちりと出来上がった欲張りなクルマ。 家庭で要求されるクルマ像は、これ一台であらかたカバー出来てしまうと思う。とても未来的で、こういうクルマの夢もありかと思...
- 満足している点
- まず。クルマの基本性能が大変高く、普通に運転してて心地よい。 それに加え、自動運転のロジックが良く考えられており、意外なくらい使えること。 相反するクルマに味付ける性格をコンピュータセッティングで自在...
- 不満な点
- 室内高があと2cm高ければ。しかし、そうすると折角の流麗なスタイリングは台無しになるだろうし。歯痒い。 よく出来てるとは言え、自動運転はまだまだ発展途上だと感じさせられたこと。 18インチ?のシューズ...
- 乗り心地
- -
-
ミラティスさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.1.27
- 総評
- フラッグシップでフル装備。独特のスタイル。 めっちゃ欲しい1台です❗
- 満足している点
- CMの通り、いいとこどりな車です❕ 何より私好み。 四駆、ターボ❕しかもハードトップ❕ しっかり走ってくれるので2Lとは思えないぐらいです。
- 不満な点
- 私は気になるところは、ありませんでした。
- 乗り心地
- -
-
GG総統さん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.28
- 総評
- 僕の担当営業さんは、「あまり売れてない」って言ってましたね( ̄▽ ̄;) 納車が現時点(2017年11月)で来年の6,7月ごろで売りにくい・・・って 「ゴルフRのほうがいいよ(=゚ω゚)ノ」ってちゃっか...
- 満足している点
- この大柄なボディの割には1.7㌧と軽量化はある程度頑張っているのかなといったところ( ^ω^) 運転するとVWらしい硬派な走りしてくれるのは流石かな。
- 不満な点
- 所謂、フラッグシップっぽいモデルなのに内装はパサートとほとんど同じ(´・ω・`) 何かしらの差別化は欲しかった。
- 乗り心地
- 20インチのタイヤの割には、乗り心地は悪くないかな。 ちょっとフワフワしていたけどね。 ゴルフRみたいなスポーツカーっぽくなく、あくまでラグジュアリーセダンだよね。
-
みやもっちゃんさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
VWアルテオン...これがフラッグシップ? 方向性が判らない!?
2017.11.13
- 総評
-
VWフラッグシップとしての方向性が見えません。乗っていても高級感を余り感じない。
エンジン音や車外の音が遠慮なく室内に侵入してきます。
同クラスのライバル車よりも圧倒的に煩いです。
煩いのは、スポー...
- 満足している点
-
・エッジの効いたデザイン
・居住性の高さ(フロント&リアシートの広さ)
・同クラスのライバル?車と比較して価格が安い
- 不満な点
-
・室内が煩い
・大き過ぎるボディサイズ
・車両重量に対して細い極低速トルク(ブースと立ち上がりまでのギクシャク感)
・乗り心地がイマイチ(突き上げ感が強い)
- 乗り心地
-
DCC付きでフラットな乗り心地ですが、いかんせん20インチの超扁平タイヤ(35扁平)の突き上げ感を吸収出来ていません。
路面からのゴツゴツ感がステアリングおよびシートに伝わってきます。
ホイール/タイ...
-
じゃりトマさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.11
- 総評
- 八王子のディーラーで試乗しました。 試乗車は赤のボディカラーで、一見するとアウディのような低くワイドなクーペボディがカッコいいです。 車重は1.7tですが、7世代ゴルフRと共通の280psエンジンと7...
- 満足している点
- 低くワイドなクーペボディ ライバル?のA5に比べるとお得な価格と装備
- 不満な点
- B8パサートと共通の特別感のない内装。 クーペボディのためボディサイズの割に余裕のないリアシートの頭上空間。
- 乗り心地
- DCCがついているので、モードによりサスの硬さを変えることができます。 モードをノーマルでは非常に乗り心地は良かったです。スポーツにすると硬めのセッティングになりますが、不快になるほどではなく乗り心地は...
-
ガンメタEVOさん
グレード:TSI 4モーション Rライン アドバンス_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.5
- 総評
- 家族4人が快適に乗れ、且つそこそこのパワー&ルックスを併せ持つ大人なグランドツーリングカーを探していた自分にとっては理想的な1台になりました。 Cクラス、A5 スポーツバック、v37スカイライン...
- 満足している点
- 新型という点を除いてもインパクトのあるフォルム、雰囲気に尽きるのではないでしょうか。
- 不満な点
- 本当に280馬力もあるのかなぁと疑う位に大人しい演出。もう少し排気音等の味付けをしてもらえればなぁと感じました。よく言えばバランスの取れた優等生、悪く言えば突出した特徴のない車になってしまうのかもしれませ...
- 乗り心地
- スポーツセダンとして考えると、だいぶコンフォートよりだなぁと感じました。ただ、この辺りはモードをカスタムにして調整が出来るようなので、問題にはあまりならないと思いました。総じて乗り心地は良いと感じました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。