CARVIEW |
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
243.3 〜 323.4
-
- 中古車本体価格
-
139.8 〜 386.0
-
ヤリスクロスのブレーキキャリパーの締め付けトルクについて質問です 前と後のキャリパー取り付けボルトの締め付けトルクを教えてください 同じボルトサイズだから同じトルクかと思ったら車種でも全然違う...
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: 初年度登録が不明なのでMXPB1# 2025年3月版の整備解説書から フロントディスクブレーキシリンダマウンティング 107 N・m (1091 kgf・cm) フロントディスクブレーキシリンダASSY 34.3 N・m (350 kgf・cm) ブリーダプラグ 8.3 N・m (85 kgf・cm)
-
ヤリスクロスの納期についてです。4月下旬に契約し、おそらく8月下旬から9月上旬に納車予定。しかし、先週ディーラーに進捗の連絡をしたが、まだわからないと言われた。 みなさんはどの状況でしょうか? ...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 157
ベストアンサー: 4/17に契約しましたが、9月末~10月上旬の様ですよ。 もう少しですね。
-
トヨタのお店で、ルーミーとライズとヤリスクロスとカローラクロス?が置かれていました!? 4車とも座ってみましたが、 ルーミーが室内一番広かったです、 次点が、ライズ、 ヤリスクロスはやや狭いが...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 533
ベストアンサー: それは広い狭いの感覚というより、身動きがとりやすいとりにくいの感覚としての感想になるのでは?質問者さんがより広いと感じた車ほど、車内の造りはホールド性が弱くてその分身動きの自由が利きます。狭いと感じた方の車ほど、その逆です。 あとはそれぞれの室内寸法の差ももちろんあります。室内長/室内幅/室内高で ルーミー:2,180mm/1,480mm/1,355mm ライズ:1,955mm/1,420...
-
今度4人で旅行に行くのですがレンタカーで借りて行きたくて、ホンダのフィットハイブリッドかトヨタのヤリスクロスどっちを借りた方がいいと思いますか? 荷物量としては一泊だけなので普通のスーツケース4...
2025.8.27
回答受付終了- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 103
-
SUVの車でどんな車がいいと思いますか? 初心者でも運転しやすいSUVの車はありますか?
2024.10.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: 運転のしやすさというのが日常の取り回しという意味ならコンパクトで視界の良いモデルがオススメです ロッキー/ライズ、ヤリスクロス、ハスラー、タフトあたり ジムニー系は特殊なので除外 長距離でも安心して走れるというなら、ある程度のサイズがあった方が良いです。なおかつ日常の取り回しも気軽さが欲しいとなると カローラクロス、クロストレック、ZR-V、フォレスターあたり
-
今現在ヤリスクロスハイブリッドZに乗っています 今年の冬にスタッドレスタイヤを購入しないといけなく本来ならば215/50R18のホイールセットを買いたいのですが値段が高いためインチダウンして20...
2025.8.26
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 30
-
レクサスISがコンパクトカー?NSもコンパクトカー? 全くコンパクトじゃないんですけど。 フィットやヤリスクロスなどがコンパクトカーだと思っていましたが違うんですね。 コンパクトカーの上はな...
2025.9.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 51
ベストアンサー: ISはセダンの中でコンパクトなのでコンパクトカー NXだと思いますが、昔はNXが最小サイズでしたのでその頃はコンパクトカーでした。今とサイズ感は少ししか違いませんのでコンパクトカーでも問題ないです。 ミッドサイズカーがその上で更に上はフルサイズカーとか呼びます!
-
【至急!】 両親の車乗り換えの相談させてください。 かなり悩んでおり困っております。長いですがお付き合いください。 父はミニバンに乗っており、母は軽自動車を乗っています。 両親の車がどちらも初...
2025.8.15
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 363
ベストアンサー: 年齢を重ねると運転支援システムはとても重要です それでなくても反射神経は確実に劣化しますし、疲れがたまりやすくなるので判断を間違える可能性も上がります お母様のクルマはヤリスかフィットのハイブリッドが最適でしょうね 燃費は良いし、取り回しも気軽です 問題はお父様・・・というかメインとなるクルマです ミニバンの代替となると、それなりの空間や積載力を必要とするのか、 もはや単なる下駄で十分...
-
車種 ヤリスクロス サイドミラーを殴られて、ミラーが閉じてその反動で元に戻りました。動作的には壊れてないのですが、今後支障が出たりしますかね? また、どのくらいの衝撃を受けたら壊れますか?
2025.8.24
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 31
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。