CARVIEW |
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
243.3 〜 323.4
-
- 中古車本体価格
-
143.2 〜 371.1
-
ヤリスクロスを買いたいのですが、最寄りのトヨタディーラーに試乗車がありません。 少し離れたディーラーで試乗し、最寄りのディーラーで買うのはありですか?
2025.4.23
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: 買う店舗に試乗の予約を行えば良いですよ。 試乗車が置いてある店舗か、買う店舗に持って来てくれますよ。
-
トヨタのヤリスクロスで質問です。 シートヒーターと トランクがボタンで開閉 カラーが白黒のツートン どのグレードに装備してありますか?
2025.4.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: シートヒーター、ステアリングヒーター、ドライバーズシートは電動 18インチホイールなどがZの特徴的な標準装備かと思いますが ハンズフリーパワーバックドアはオプションで外装色はパールホワイト 及びツートンカラーは有償色でオプション扱い、TVチューナーも オプションとなります。
-
車について質問です。 現在トヨタのカローラクロスとヤリスクロスでどちらを購入するのかで悩んでいます。 仕事上ハイブリットの方がお得とは自分でもわかっているのですが、仕事道具のことを考えるとカロー...
2025.4.23
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 152
ベストアンサー: 仕事で利用するということは荷室容量の大きい方が良いのでは無いでしょうか。 ヤリスクロス390(1102) カローラクロス487(991) ハイブリッドですとカローラクロスが1.8L、ヤリスクロスが1.5Lですから 動力性能はカローラクロスが上ですが、町中なら大きな差は感じないでしょう。税金はカローラクロスが少し高くなります。 ただしカローラクロスは1800超えの車幅でヤリスクロスの176...
-
今回、車を初めて売却しようと思います。 少しでも高く売却したいもので アドバイスをお願いいたします。 車はヤリスクロス2024年ハイブリッドZ 走行距離4000キロです。 モータ、ナビクルとかの...
2025.4.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: 一括査定を登録した瞬間に電話の嵐になります。 電話対応を一軒毎にすれば特に問題はないですが、こちらが時間と場所を伝えて買取当日は買取業者と交渉する必要もあり、なかなか大変かと思います。 今はもっと楽な一括査定がありますよ。 オートバックの安心一括査定です。 https://service.carview.co.jp/assessment/pitinn/entry/004/ スタッフの体験...
-
車を買い替えようと悩んでいます。アラサーです。 現在、ヤリスに乗っており次の車検までに買い替えようと思っているのですが、次何の車にしようか決まりません。 ヤリスも走りやすくコンパクトで好きなの...
2025.4.16
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 215
-
トヨタのライズとヤリスクロスのどちらかを中古で買おうと思っています。安全性はどちらの方がいいのでしょうか?有識者さん詳しく教えてください。
2025.4.16
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 136
-
カーリースのkintoについて質問です。 現在大学生で車が欲しくkintoでヤリスクロスをカーリースしようかなと思っています。 Kintoの月額料金は任意保険や自動車税、車検費用など込みなので...
2025.4.23
回答受付中- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 28
-
自家用車のバッテリー上がりについて質問です。 令和3年末に買ったヤリスクロスですが二年前バッテリーが上がりました。 JAFを呼んで助かってのですが、原因はドライブレコーダーの駐車監視システムが長...
2025.4.20
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: トヨタのあるあるの現象です。 設計の欠陥でしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=cUnXul91WHU https://www.youtube.com/watch?v=ZFpmoqBgCb4 アイドリングストップ付きの車種はこれを止める。 これがバッテリー長持ちの基本です。 対応策は、パルス充電器を購入して自分で頻繁に充電する。 これで高いバッテリーを...
-
令和4式のヤリスクロスを令和6年6月に中古車で購入しました。 走行距離は16000キロでしたが質問です。 購入時のマフラーですが錆がヤバくないですか?? 取り替えが必要でしょうか??
2025.4.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
- 画像あり
ベストアンサー: やばくないでしょう。 塩害地域からの車両であれば良く有ることです 車検には問題ないので 大丈夫なものは交換しないで錆落としだけして乗れば? サンドペーパーなどで錆落とししたら綺麗になりますよ!!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。