CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヤリスクロス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 何だかんだ良い車
トヨタ ヤリスクロス 「何だかんだ良い車」のユーザーレビュー
jose'さん
トヨタ ヤリスクロス
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
何だかんだ良い車
2023.10.1
- 総評
- 欠点はあっても、全体として良い車だと思わせてくれる車だと思います。
スターレットを知っている世代だと、随分立派になったと思うレベルの車に仕上がっていると思います。 - 満足している点
- 一番のお気に入りは、外観。人により好き嫌いが別れるところですが、これだけで“買い”と思わせてくれました。
二番目は、車の挙動です。これは4WD車限定の感想です。4WDにだけ与えられているWウイッシュボーンのリヤサスペションが良い働きをしています。リヤサスだけで、4WDを選択しても良いと思います。
三番目は、直進安定性。これはガソリン4WD限定の感想です。長距離高速道路を走る人であれば、ガソリン4WDも候補に入れてみては如何でしょうか?
四番目は、シーケンシャルシフト。これは、ガソリン車限定の仕様です。自由自在にシフトチェンジ出来るのは、とても便利です。 - 不満な点
- 長距離乗るとお尻が痛くなることです。ガソリン4WDは、スポーツカー?と思わせる程、シャッキリしている乗り心地。加えてシートが良くないです。エクスジェルのシートクッションを使っていますが、それでもお尻が痛くなります。
エンジンが煩いのがネックです。駐車時のエンジン音を聞いた人からは、「ディーゼル車?」「古いアメ車?」と言われる始末。でも4WDと煩いエンジンの組み合わせは、昔の四駆を思い起こされ、悪くないと思っています。
- デザイン
-
4
- 外観5点、内装2点です。内装はセカンドステージさんのインテリアパーツ装着して、見栄えを良くしてます。
- 走行性能
-
3
- 腰高なSUVですが、予想以上のスピードでコーナーを曲がれます。
四駆のお陰で直進安定性が高く、高速道路の運転は楽です。
リヤサスのWウィッシュボーンのお陰で、常に安定した走行が出来ます。スッキリとしたサスの動きが好印象です。トーションビーム車の多くにみられる、車の後ろがねじれながら衝撃をいなす動きがありません。
エンジンは燃費に振り切っているわりに、必要充分なパワー感です。但し、アクセルを最後まで踏み切れることが条件です。CVTも昔ものと比較すると、随分と自然なフィールに近づいてきてる感じがします。 - 乗り心地
-
2
- 16インチタイヤでエアボリュームのあるタイヤを履いていますが、それでも硬い。長距離走ると、結構お尻が辛いです。これはガソリン4WDの特徴だと思ってます。
アクセルを踏み込むと、エンジン音が盛大に車内に入ってきます。助手席に乗っている妻が驚くレベルです。静かなエンジンが良いなら、4気筒車を選ぶしかないと思います。 - 積載性
-
4
- BセグのSUVなので、広さは十分です。但し、デザインを優先しているので、高さに余裕が無い印象。
- 燃費
-
5
- ガソリン四駆なのに、一般道で遠出したら20km/ℓを超えます。ビックリ!!
燃費は全然期待していなかったので、嬉しい誤算。エンジンの煩さとのトレードオフと考えるようにしています。 - 価格
-
5
- 装備している内容を考えると、メチャメチャ安いと思っています。特に運転支援を含めた最新装備がてんこ盛りでいて、コスパ最高の車です。
- 故障経験
- 無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
204.6 〜 286.0
-
- 中古車本体価格
-
139.8 〜 386.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。