CARVIEW |
トヨタ ヤリスクロス ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
204.6 〜 286.0
-
- 中古車本体価格
-
139.8 〜 386.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.6
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
123件
星4
45件
星3
18件
星2
2件
星1
3件
-
NAOKI アルファ4Cさん
グレード:GRスポーツ(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.3.29
- 総評
- 国産の車で安心感があって、流行りのミニSUVの中では、デザインがよく、価格も比較的抑えられると思います。 GRスポーツなので、走りもスポーティーですが、パワー感が少し物足りないかも知れません。 街乗り...
- 満足している点
- ヤリスクロスは、ミニSUVの中で、デザインがカッコいいと思います。 GRスポーツなんで、走りの方も、まずまずです! お買い物に、レジャーに、大活躍です!
- 不満な点
- 少しパワー感が物足りない気がします。
- 乗り心地
- -
-
tm.hs.monaさん
グレード:G(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.3.27
- 総評
- 子供ができたことを機に購入しました。ベビーとペットの犬、荷物も充分に載せられるので、家族での外出に重宝しています。サイズもコンパクトなので運転が下手な自分でも取り回しやすいです。
- 満足している点
- コンパクトで取り回しやすいながらもSUVらしく人も荷物も充分載せられるところが気に入っています。車両価格も高すぎないのでコスパ良しです。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
国立自動車総研さん
グレード:X_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.3.27
- 総評
-
北海道で1週間レンタルして1,700㎞走りますた
格安プライスで普段乗らないカテゴリー
だったら思い切ってレンタルしちゃうぞ!
殆ど↑なノリでしたが…(笑)
乗ってみると平均点はそこそこ高いの...
- 満足している点
- ※状況次第で20㎞/L以上は軽~くマーク ※4独サスがイイね ※2シーターと割り切るなら視界も含めて良好
- 不満な点
- ※平坦路はとにかく登坂時はパワー不足 ※ローグレード故に装備品が貧弱 ※CVTパドルシフトがあればなおよろし ※下位グレードでもイマドキならBSMはケチって欲しくない
- 乗り心地
-
硬い柔らかいというよりは三河にしてはよくここまでのセッティングを出したな
当社的にはそれに尽きるんですがそこに付け加えると
後ろ脚がちゃんと動いてる
↑を実感できますね
これはFF仕様だとサスペン...
-
ぺいぽんさん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.3.24
- 総評
- ガソリンモデルの4WDにしては燃費も合格点。
- 満足している点
- 1500ccとは思えない加速の良さ。
- 不満な点
- 内装がちゃち
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎず。
-
saku39arigatouさん
グレード:Z“アドベンチャー”(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- -
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.3.5
- 総評
- デザインや乗りやすさが、気に入ってるので満足
- 満足している点
- 普段は、1人もしくは2人で乗ってるので、全く問題ありません。
- 不満な点
- 後部座席が狭いのと、リクライニング出来ないのか…。内装もチープで残念。 自分なりのカスタマイズで!乗り切るっきやない
- 乗り心地
- -
-
NewUser_JxajyDeAWFさん
グレード:Z(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.3.3
- 総評
- ちょうどいい大きさと価格、大きすぎず小さすぎず
- 満足している点
- ヴィッツからの乗り換えなので、すべてよくみえます!
- 不満な点
- ドア内側の布と言うかケバケバした部分が半年で少しはげてきました。あたらないように気をつけています。
- 乗り心地
- -
-
札幌やすひろさん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.2.4
- 総評
- 街中走行買い物などには、最高です。
- 満足している点
- 町中買い物など、とても乗りやすい。
- 不満な点
- ほとんど2人乗り!後部座席が狭く外見からは、想像できないくらい狭い。 足回りが硬すぎ。
- 乗り心地
- 3気筒なのでエンジン音が多少うるさい。足回りのセッティングが硬い。
-
new-hanaさん
グレード:Z(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.1.31
- 総評
- 燃費表示が、満タン方式より10%弱良く出ている。 (満タン方式の方が少なくなり、画面表示の方が10%弱良い様に捧持している) 後席はとてもお勧めできないくらいですね。 女性ならなんとかというくら...
- 満足している点
- あまりないですね。 コストメリットだけかな?
- 不満な点
- 純正のナビキットのナビの酷さでしょうか。 仕様を確認しても明確な回答は得られず、 広い道があるのに細い道を誘導する・・・ 他にもいろいろありますが、何故ナビはこの程度で高額な料金を取るのだろうと思っ...
- 乗り心地
- -
-
alpha_bp5さん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.1.27
- 総評
- サイズ、価格も手ごろ 内装、後席の狭さに目をつぶればいい車
- 満足している点
- ACC、LKAS等快適装備は性能も良く 運転して疲れない
- 不満な点
- シート柄、コンソール回りの安っぽさ
- 乗り心地
- 4WDだとダブルウッシュボーンなせいか乗り心地は固い。 道路の凹凸にはガキンガキンとうまくいなせていない感じ
-
ターきーさん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.1.17
- 総評
- ハイブリッドで燃費も良く維持費も家庭に助かります。車体価格も安い方ですし総合的には満足です。
- 満足している点
- 雪道に強く圧雪で埋まっても出れるシステムは素晴らしいです。
- 不満な点
- 後ろに大人2人がかなり狭くきついです、2人で乗る分には問題ないです。
- 乗り心地
- ちょっと足が硬めなので扁平タイヤを履くと乗り心地がかなり悪くなります。
-
vzm********さん
グレード:G(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.1.17
- 総評
- 車体価格から、3ナンバーで205のアルミ履いているので、結構お得な感じがします。 但し乗り心地の悪さと、チープ感が我慢できれば、お得感で満足できそう。
- 満足している点
- ①安い:アルミホイル・4輪ディスク・ディスプレイオーディオついて、車両本体200万ちょっとは、軽よりお得かも。 ②燃費が比較的良い:車重も結構ある大きなボディーなのに、沖縄の田舎道で20km/Lほど走っ...
- 不満な点
- ①乗り心地が最悪:段差では結構大きな突き上げが有り、路面がうねっている所では大きく揺さぶれます、今時これほど乗り心地悪い車は、珍しい。 ②細部がチープ:ドアの開閉音は、軽自動車並み。インフォメーションデ...
- 乗り心地
- 乗り心地は、非常に悪い、小さな段差でも結構ガツンと来ます。 静粛性は、巡航時は静かですが、発進や加速時は、3気筒の粗い音がします。
-
yuuya1128さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.15
- 総評
- 小型SUVの購入を検討されている方は総合的に良いと思います。取り回しが楽でキビキビと走行しますし最新の安全装備もグレードに寄ってですが標準装備が嬉しいです。、毎日乗られる方はハイブリッド車をお勧めします。...
- 満足している点
- 小型SUBでトヨタでは珍しいフロントマスクで、リアテールがお気に入りです。取り回しも楽でガソリン車にしては燃費が良くてキビキビと走行します。車両価格の割に安全装備やシートヒーター、ハンドルヒーターがZグレ...
- 不満な点
- 小型なので仕方無いですが、リアシートが狭いのと、座面が倒せないのが不満ですね。
- 乗り心地
- アルミが18インチなので安定性は有りますが、乗り心地は硬めですが、良いと思います。
-
なでおさん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.12.10
- 総評
- もっと安ければよい車
- 満足している点
- 外装デザインがよい
- 不満な点
- エンジンパワーが足りない
- 乗り心地
- 不快な振動、異音 無駄に固い足回り、突き上げ感がひどい タイヤを変えたらだいぶ良くなった。
-
加藤茶太郎さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.12.1
- 総評
- HUDを選んだらカーナビの表示が出て感動 いわれてるほどうるさくなく、自分的には静かな走行音 電動リアゲートの便利さ オートクルーズでは勝手に曲がってまっすぐ走ってくれる。緩やかなカーブだけですが ...
- 満足している点
- お気に入りポイントとしてはやはり見た目ですね このデザインは素晴らしい カローラクロスと悩んでいたのですが、リアが普通過ぎて半年近く悩みました。 それと、ガソリン車なのでパドルシフトがつけれる点 ...
- 不満な点
- 試乗せず、数年前に運転席に座っただけだったので 後部座席の狭さがわかっていなかった 後部座席は狭い。 内装の貧弱さがすごい 価格が違うので仕方ないですが海外仕様ではシフトブーツ、インテリアパネル、...
- 乗り心地
- 自分的には乗り心地は素晴らしいと思いました 静かですし、振動も感じられません ただ、マニュアルモードにすると雑音が感じられます 多分、ギアの変速タイミングが違うからでしょう
-
Nextstageさん
グレード:GRスポーツ(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.11.22
- 総評
- トヨタ車を所有するのは初めてです。 初心者🔰マークの息子が乗るので、運転支援機能てんこ盛り、安全性能を重視し運転しやすくコスパの良い車を探して、この車に辿りつきました。 イマドキの運転支援機能は...
- 満足している点
- 外観とほんの少しの運転の楽しさ、コスパ重視で購入の為、FF2WDガソリン車のGRスポーツです。 そんなことはしませんが、タイヤをスポーツ系タイヤに変えたらかなり楽しめそう😆笑 急コーナーでない限...
- 不満な点
- リアシートの足元スペースは車格からしてこんなものだと割り切ってますが、背もたれの角度が立ち過ぎている。 純正ナビをオプション装着しましたが、カーソルを動かすのにタッチパネルだけの操作はやり難い。 しい...
- 乗り心地
- GRスポーツなので足回りは多少硬めですが、当たりはマイルドでそんなに疲れません。 車種専用タイヤが優秀なんでしょうね!
-
mitta0501さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.11.20
- 総評
- とにかく燃費性能が桁違いに優れている。 少し目線が高く視界が広いので運転がとてもしやすいと感じる。 一方でヘッドレストによる視界不良も生じる。
- 満足している点
- 抜群の燃費性能。 取り回し良し。 意外と積載量多い。
- 不満な点
- シートが沈みすぎるためお尻が痛くなる。 後部ドアの開閉角度が狭い。 内装がややチープ。 後部ヘッドレストが高すぎるため、後方視界が狭くなりすぎる。
- 乗り心地
- -
-
Kanemaluさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.11.5
- 総評
- 価格が4駆は212万~と安価で街乗りする分にはとても使いやすいので、初心者から熟練ドライバーまで満足出来るいい車だと思います。ガソリン4駆燃費バカ悪いけど。(まあ気になるならHVか普通のヤリス買えばいいし…)
- 満足している点
- デザインがかっこいい、パワーもそれなりにあって街乗りも快適、荷物も人も乗る、長時間乗っていても疲れない、など
- 不満な点
- ガソリンAWDだと夏場約9.5km、冬場約7.9の現代の車にしては超絶悪い燃費が唯一の不満点…
- 乗り心地
- サスペンションは程よい硬さで、気になる人は少し突き上げ感が気になるかもですが、十分快適です。シートも硬すぎず、柔らかすぎずもないので…サスペンションと合わせてとても快適です。
-
jose!さん
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.11.4
- 総評
- 納車から1ケ月経過し、4000km運転しました。 購入直後と比較して、満足している点と不満な点の上位がかなり変わっていることに驚きました。 楽に乗れることって大事だと改めて感じました。 ヤリスクロス...
- 満足している点
- 一番のお気に入りは、走行安定性です。一般道でも高速道路でも安心して走行することが出来ます。剛性の高いボディ、4WD、Wウイッシュボーンのリヤサスの組み合わせが、Bセグを超えた乗り味にしてくれています。但し...
- 不満な点
- 一番の不満点は、後席の広さです。横幅は許容範囲ですが、前席と後席が近く感じます。膝の余裕があと2~3cmあれば、印象が大きく変わります。 二番目はエンジン音です。SUVなので許容範囲内ではありますが、欠...
- 乗り心地
- 納車直後は硬い印象でしたが、最近は良い感じに近づいてきました。まだ判断する時期じゃないようです。暫く様子を見ます。
-
kazu’s@w660さん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.10.6
- 総評
- 普段の足からロングドライブまでこなせるオールラウンダー
- 満足している点
- 4WDでも燃費が良いところとサイズの割に意外と積載量が多いところ
- 不満な点
- 後部座席が少し狭い
- 乗り心地
- -
-
jose'さん
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.10.1
- 総評
- 欠点はあっても、全体として良い車だと思わせてくれる車だと思います。 スターレットを知っている世代だと、随分立派になったと思うレベルの車に仕上がっていると思います。
- 満足している点
- 一番のお気に入りは、外観。人により好き嫌いが別れるところですが、これだけで“買い”と思わせてくれました。 二番目は、車の挙動です。これは4WD車限定の感想です。4WDにだけ与えられているWウイッシュボー...
- 不満な点
- 長距離乗るとお尻が痛くなることです。ガソリン4WDは、スポーツカー?と思わせる程、シャッキリしている乗り心地。加えてシートが良くないです。エクスジェルのシートクッションを使っていますが、それでもお尻が痛く...
- 乗り心地
- 16インチタイヤでエアボリュームのあるタイヤを履いていますが、それでも硬い。長距離走ると、結構お尻が辛いです。これはガソリン4WDの特徴だと思ってます。 アクセルを踏み込むと、エンジン音が盛大に車内に入...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。