CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヤリス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 思ってたより良かったり悪かったり
トヨタ ヤリス 「思ってたより良かったり悪かったり」のユーザーレビュー
きゅーまさん
トヨタ ヤリス
グレード:X(CVT_1.0) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
思ってたより良かったり悪かったり
2021.12.13
- 総評
- 高速で安定しているし、接地感しっかりしてて不安を感じない。ヴィッツとは違うと感じました。
高速走らないなら1.0Lで十分ですが、高速をよく走る場合は1.5Lやハイブリッドじゃないと不足だと思います。また1.0Lにはアダプティブクルーズコントロールも無くその点からも1.5L以上で線引きされてるのでしょう。
1.5Lにも乗ってみたいです。 - 満足している点
- 現所有のスバルXVとの比較レビューになります。
新東名で120km/h走行したが安定感はXVと大差ない。直進安定性はむしろ良い(スバル車の直進安定性が概ね悪い目なのかもだけも)。あと、ドラポジが合わせやすかった。 - 不満な点
- 高速ではエンジンが1.0Lでは足りない。軽かと思うくらいうるさく回す必要がある。段差や継ぎ目で角の立った振動が来る(2.2万km走行の個体)
- デザイン
-
4
- 外装はカッコイイ。ハロゲンヘッドライトでもバルブを白いのに変えれば十分かっこ良い。リアもカッコ良い。サイドはよく見たら普通でした。
一方、内装は普通。Xグレードのせいかプラスチッキーだったがこんなものと思えばそれほど気にはならない。
メーター類は下位グレードのアナログメーターが大きくてシンプルで見やすい気がします。真ん中に液晶がありナビに連動して表示が出るのが地味にありがたい。
ナビは大きなモニタのディスプレイオーディオが付いてましたが、視界を遮るようなことはなし。ただ、地図が古い…中部横断自動車道が未開通で一部予定線すら引かれてなかった…
外装5で内装3かな。 - 走行性能
-
4
- 1.0Lエンジンは高速を走るには非力。100km/h位からブーーンと回して走る感じ。一方、足回りはすごく安定してて120km/hでも不安感なくリッターカーのレンタカーでこれは立派。
エンジン2、足回り4.5くらい。 - 乗り心地
-
2
- 乗り心地は運転席では段差や継ぎ目でガタンッと来るのが気になりました。それ以外は大して気にならず。
後部座席は路面の凹凸も割とダイレクトに来るようでXVとは雲泥の差のようでした。
エンジン音は軽みたいな感じでガサガサしてます。
ロードノイズはあったかもしれないけどさほど気にならず。120km/h走行でも会話を遮られたりはしませんでした。良いのでは。 - 積載性
-
2
- コンパクトカーなのでXVよりさらに小さなトランク…
- 燃費
-
4
- 高速メインで265km走って19km/lの表示。ガソリン残量はまだ半分以上の表示。
ハイペースな新東名や静岡ー山梨で山越えをしたので割と踏みまくってこの燃費は優秀と思います。
平らな名神などを走れば軽く20km/lは越えて二代目プリウス程度走りそう。 - 価格
-
-
- レンタカーなので真面目に考えたことはないですが、お安いような気もします。
- 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
165.8 〜 254.5
-
- 中古車本体価格
-
68.0 〜 340.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。