CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヴォクシー ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車まであと半年(笑)
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 「納車まであと半年(笑)」のユーザーレビュー
ar708095さん
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
納車まであと半年(笑)
2023.2.1
- 総評
- 契約時に10カ月と言われ、あと半年。車が来たらちゃんとレビューしたいです。
- 満足している点
- ①下取りと様々なサービスいただき、思ったより安く済んだ
②エントリーグレードなくなり、家族に「ノアX安いよ」と→嫁も娘も「次もヴォクシーがいいな」んで家族が欲しい装備がZに標準、Gで我慢しなくて済んだ(笑)
③四駆必須地域で距離走るからハイブリッド+四駆が欲しかった→新型にHVe-four設定してくれた - 不満な点
- ①S-Zなんだけどe-fourだとホイールが切削光輝でない(60R16なのは、流通してるからいいんだが)
②後ろのウインカーが豆電球
③ユニバーサルステップ、前輪から出る小石はさまって嫌な音出るらしいんだけど、どうなんでしょうね。
④GRスタビセットがe-fourにつけられない
※③④以外はコストダウンなんでしょうから我慢します(笑)
- デザイン
-
4
- 発表時には「やっちまったんじゃね?」と思いましたが、見馴れれば、大分愛着が湧いてきました(笑)
- 走行性能
-
-
- 今乗ってる80で何も不満はありません。「パワー不足」と言う人もいますが、この車に暴力的な加速性能与えちゃダメでしょって思います。
- 乗り心地
-
-
- 80ノーマルで不満なしなので、更に良くなってることを期待します。(試乗はガソリン車しかできなかったので)
- 積載性
-
-
- 使ってみないと何とも言えません。ただ、バックドアは全部開けなくても止まるので良かったです。
- 燃費
-
-
- 新型契約した一番の理由なんで、楽しみにしてます。「エンジンうるさい」批評がありますが、嫁のヤリスHVも確かにうるさいです。ただ、燃費お化けなんで誰も不満はありません。よくわかりませんがyoutube解説見てると、エンジン稼働が再充電に関わってるみたいですね。燃費に貢献してるんなら音ぐらい我慢します(笑)我慢出来ない方は、他社の高級HV車かEV乗りましょう。
- 価格
-
4
- 車両の値引きはあんまりないですが、下取りとオプションや諸経費頑張っていただきました。ノアヴォクにこんな価格…って言う人に否定はしないし、安いとは思いません。物価の高騰や先進機能搭載を考えると、コストカット頑張ったんじゃないでしょうか。なので、不満点に書いた事項も納得はしてます(笑)
- 故障経験
- 70、80ともにリコールに当たりました(笑)さて次はどうなるでしょうか。リコールで不信レビューする人いますが、自分は「隠さないで、事故起きる前に無償で交換してくれる」物と考えてます。大体は不具合可能性ありの欠陥部品だし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。