CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヴォクシー ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車から2ヶ月、走行1万キロでのレビュー
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 「納車から2ヶ月、走行1万キロでのレビュー」のユーザーレビュー
快晴♪さん
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
納車から2ヶ月、走行1万キロでのレビュー
2015.11.22
- 総評
- 色々書きましたが、トータルでみるといいミニバンだと思います。見た目もそれなりにカッコよく、エアロをつけると更によくなると思います。走りもミニバンとして考えると全然いいと思います。車内も広く快適な方だと思います。高級感は全く無いので、それを求めるならアルヴェルだと思います。
- 満足している点
- 電気走行時の静粛性、燃費、運転席の位置(高さ)、乗車人数と積載可能な荷物のバランス、外観
- 不満な点
- ノーマル車高で下を擦ること、価格、後席の窓が全開できないこと、Aftermarketナビだとステアリングスイッチの機能が貧弱なこと、広い車内スペースの割りに小物の収納などちょっとした使い勝手が悪い
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ecoモードで電気だけで発車しようとすると結構のんびりしたスタートになりますが、ハイブリッド車ということを意識せずに普通に運転すると、スタートも普通になります。
ステアリングは軽く回るので、運転はしやすいかと思います。 - 乗り心地
-
-
- 思っていたよりふわふわ感もなく、コーナーもそれなりに安定して曲がれます。山道の登りなど急な坂道だとエンジン音が多少大きくなりますが、オートマ車の加速時のキックダウンほど大きな音にはならず、前車が軽自動車だったこともありほとんど気になりません。モーター駆動にエンジンが加わる際に若干の振動がありエンジンが動き出したことは分かりますが、これも気にはなりません。音という点ではもう1つ、雨がルーフに落ちる音。これは結構大きいと思います。
- 積載性
-
-
- 7人乗りですが、普段の乗車は4人までの事が多いです。その人数なら全員がゆったりと乗れるシート位置で、荷物もしっかり載せる事が出来るので、ちょっとした旅行や遠出などバッチリこなせます。
- 燃費
-
-
- 前車との比較だと、高速道路では前車、一般道だとヴォクシーの方が燃費は良いようです。
比較している前車が軽自動車ということ、ヴォクシーの大きさで平均18〜19km/l走ってくれていることなどを考えると、満足できる燃費だと思います。まぁ、平均が20km/lを越えてくるともっと嬉しいのですが…。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 故障ではないけれども、スロープなどのちょっとした坂道、コンビニの車止め、縁石などで、フロントの下面を擦る事が多いです。そのため目立ちはしませんが、フロント下面はキズだらけです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。