CARVIEW |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
285件
星4
102件
星3
18件
星2
3件
星1
1件
-
竜騎将バランさん
グレード:ハイブリッド ZS“煌II”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.8
- 総評
- ハイブリッドでエンジン、モーター走行など楽しめるので面白い車です。
- 満足している点
- 家族が増えたため、ラクティスからヴォクシーに乗り換えました。スペースが広くなって余裕です。 視界も広い。ハイブリッドで電気で走ってるときは面白いです。
- 不満な点
- MC後のほうがバックドアイージークローザーやクルーズコントロールが全車種についているので、つけてほしかった…。 豪雨が降るとうるさい。(どの車も同じかも)
- 乗り心地
- モーター走行時は非常に静かです。
-
㈱有さん
グレード:ハイブリッド ZS“煌II”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.27
- 総評
- パワー不足は感じるが、燃費の良さに勝るものはないので納得。あとは予想外に足廻り性能が良かったので運転していてもとても満足できる優秀車です。荷物も乗るし家族で出かけるときもラクチン(^^)v
- 満足している点
- やはり燃費がイイです、だいたい平均で16km/ℓぐらいは走ってくれます(車についてるモニター値)。 聞いた話ではオデッセイのハイブリッドの方が燃費良いみたい。
- 不満な点
- 夏場に後席もエアコンつけてると結構燃費が落ちた。12km/ℓぐらい。車両価格高いな~。 あとは、セレナと比べると快適装備が全然負けていた。USB電源各席に1個、後席用テーブル、足で開けられるスライドドア...
- 乗り心地
- 乗り心地はかなりいい。かたい感じはないがしっかりしていて、コーナーも安定してミニバンとは思えない走り。段差では衝撃を吸収してスムーズに走行してくれる。 はねるでもなく、ロールしすぎるでもない絶妙なセッテ...
-
シエ古さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.17
- 総評
- 総合的には満足ですがもう少し価格が安ければ尚う良い。
- 満足している点
- 視野が広く持て、運転しやすく、このサイズの車で燃費が良いのが最高です。
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- 若干スライドドアあたりがガタガタ道を走ると音がする。
-
nanaki0711さん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
nano_kaiさん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.29
- 総評
- 外装:マイナーチェンジ後の3兄弟の顔はどれもかっこよくなりました。VOXYはどのグレードもかっこいいと思います。落ちつた感じを求めている人にはVグレードがよいかと思います。 内装:ここは意見が分かれるか...
- 満足している点
- 2014~前期VOXY ZS7人乗りから乗り換え 外装:フロントがかっこいいです。やはり若い人向けです。パンダっぽいかと思ってましたがより顔がヴェルファイアのようになりかっこいいです。 装備:ハイブリ...
- 不満な点
- 装備:・コンソールボックスの位置が低い、せめて座椅子の高さくらいはほしいです。手が届きにくいです。 ・セーフティーセンスCがついておりますがPがよかったです。クルーズコントロールは追従など装備がなければ...
- 乗り心地
- ハイブリッドはやはり静かです。走っているときのロードノイズはタイヤなど変えるべきかなと思いました。
-
0014kentaさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.19
- 総評
- 大満足!! 最&高!! 愛車をこれからも愛します!!
- 満足している点
- 元々乗りたい車だった為、大満足!! 乗り心地、燃費に関しても満足!
- 不満な点
- 駐車場が青空の為、洗車してもすぐに汚くなる、、 車ではなく、環境への不満。 車への不満とすれば、外へのオーディオの音漏れが強い?
- 乗り心地
- -
-
ZWR80ー001さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ひじー。さん
グレード:ハイブリッド ZS“煌II”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.24
- 総評
- 文句なし!!
- 満足している点
- ある一点を覗いて文句なし!!
- 不満な点
-
最近のHVのシフトはこんな感じが多いみたいだけど
何で上がDで下がRに出来なかったのか・・・
マニュアルの癖で未だにバックを下に入れてしまう・・・
まぁ~そのうち慣れるでしょうけどw
- 乗り心地
- -
-
komacky173さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.12
- 総評
- 総合的にとても満足してます。 燃費はこれから運転の方法を検討しながら頑張ってみます。
- 満足している点
- 静かです。 そして、2列目のキャプテンシートの乗り心地が最高ですね。 前車のNOAHと比べて運転していても疲れないです。
- 不満な点
- ライトがやはりくらいのとハイブリッドなのでパワー不足は否めません。
- 乗り心地
- -
-
スターリバーさん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.29
- 総評
- 不満点を差し引いても、優等生と思います。これからも長く付き合えそうです。
- 満足している点
- 初めてのワンボックスでハイブリッド。普段は家族3人だけですが、いざとなれば7人まで乗れる。これで両親を含めて泊りがけの家族旅行や日帰りオン全旅行も楽しめます。 燃費も、街乗りで13km/L程度と満足して...
- 不満な点
- サードシートは、何も引かない状態では長距離は辛いです。座布団(クッション)は必要。 あと、エアコンの効き方(特に暖房)が、貧弱です。寒冷地仕様にしておけば、良かったと思ってます。
- 乗り心地
- 高速道路走行時は、ロードノイズを拾い、多少耳障りです。ラジオのボリュームを2~3はアップしないと聞き取りにくくなります。 サードシートは本当に補助的な感じ。 セカンドシートに座ると一番良い感じです。 ...
-
れっささん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.19
- 総評
- 2LクラスのHVミニバンで一番おすすめ! と、自分では思ってます。だから買いました(笑)
- 満足している点
- ヴォクシーHV ZS煌Ⅱとなります(^o^) 購入の際、条件は・・・ ①エアロが付いてかっこいい ②HVで燃費良し! ③そこそこ広い ④リセールバリューが良い(?) と、条件を挙げた結果購入し...
- 不満な点
- 街でよく見かける(笑) よく見ると、同じ特別仕様はあまり居ませんがw 夏場クーラーをかけると三列目からの音がスゴイ 洗車がメンドクサイw
- 乗り心地
- -
-
ラッチ1さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.23
- 総評
- ファミリーカーで普段使いでは大きすぎず扱いやすいです。
- 満足している点
- 視野が広く運転していて疲れないです。 チョイワルな顔つきが好きです。
- 不満な点
- 1800ハイブリッドではやや力不足! 2000以上のハイブリにしてほしかった。
- 乗り心地
- 良くも悪くもないかな(笑) セレナの方が乗り心地が良かった!
-
19851985さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2016.9.1
- 総評
- 加速より燃費重視、一般道メインで 7人以上乗ったり積載性を重視しつつ燃費も重視したい人にはお勧めできます。
- 満足している点
- シート DCMナビ、 ハイブリッドのみの低速時の静音性、 シートアレンジが簡単、 積載性 燃費
- 不満な点
- HVはDOPでセンターコンソールが選べないMOPで運転席のパワーシート追加してほしい、ドアランプ無しやリアの電源周りの不足 ランプ、DOPナビなのにステアリングリモコンで操作できるのは音量のみ(Aftermarketパー...
- 乗り心地
- パワーシートやランバーサポートは無いもののシート座面が広く座れ疲れしにくい ハンドルは柔らかめです。対向車の風切り音は同価格帯セダンと比べると劣りますが同価格帯ミニバンと比べるとまあまあだと思います。 ...
-
魔農民さん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.8.2
- 総評
- 前の車が20世紀生まれだったので、かなり盛って90点。
- 満足している点
- 燃費の良さと見た目のカッコ良さと広さ。
- 不満な点
- センターコンソールをどうにかしないと使いにくい・・・
- 乗り心地
-
●音
・若干防音できているので静かに乗れる
・窓開けた走行状態から閉めると実感できる
・EV走行時は非常に静かに走行できる
エアコンをかけていてもエンジンが止まっていればファンの大きな音は出ません...
-
mame1818さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.7
- 総評
- 総合的に満足しています(^_^)良い車だと思います
- 満足している点
- 初めてのハイブリッド(^^)燃費の良さに大満足 まだ伸びるのかは分かりませんが(⌒-⌒; )メーターの燃費表示で19.5です
- 不満な点
- 不満な点は今の所ありません(^^)自分目線、乗り心地的に満足ですので
- 乗り心地
- 乗り心地は良いと思います、自分的には柔らかくなく硬くなくσ(^_^;)
-
今日も快晴さん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.3
- 総評
- 70でもリッター13キロ走ったけど、ハイブリッドだと20キロ走るから長く乗る考えならハイブリッドが良いと思います。
- 満足している点
- 70ZS煌から乗換えました。何と言ってもハイブリッド!思ったより出だしもスムーズに加速してくれますし、70よりも風に煽られません。2列目が広くなったから2列目の人は足元にゆとりが出来た。
- 不満な点
- 不満ではないけど、スライドドアのボタンがハンドルの右側になった。メーターもセンターじゃなくなった。直ぐに慣れます
- 乗り心地
- -
-
楽笑さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.11
- 総評
- 同じハイブリッドのプリウスではどこもかしこもコストダウンが感じれましたが、この車は価格相応の遮音性もあり(と思います)、それなりにしっかり作られてると思います。 ミニバンハイブリットってアホみたいな値段...
- 満足している点
- 2列目のロングスライド LEDヘッドも暗いと言われますが、ここ10年ほどはHIDヘッドだった私からしたらかなり明るく感じます。 運転席からの視界がかなり良い
- 不満な点
- ロングスライド時に、2列目のテーブル(ドリンクホルダー)が使えない これでは何の為のロングスライドかわからないのですよね。 収納が少ない ハズレ車両かもしれませんが、内装等を外すと見えない所の組み立...
- 乗り心地
- これもプリウスと比較になりますが、少し硬めな感じですが遮音もそれなりにされてるのでプリウスに比べ室内はかなり静かです。 ただ運転席とエンジンが近いからかアクセルを踏みこんだ時にうるさく感じるので、少しデ...
-
いわしんさんさん
グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.11
- 総評
- 5ナンバーで、スタイルも燃費も良いので全体では満足です。
- 満足している点
- 燃費。ハンドリングはいい感じです。
- 不満な点
- 後出しでZSハイブリッドは無しでしょう、はじめから設定されていたらZSにしていたし。
- 乗り心地
- 振動を感じる。後、ボディがきしむ音がきになる。乗り心地は普通。燃費を気にしてなんか車全体に使われている鉄の量が少ないのかなと感じる。でも、総合的に見ると満足かな。
-
こほパパさん
グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.2.27
- 総評
- 全体的には出来たミニバンだと思います。 7人で移動出来て、燃費もよく、そこそこ快適性もあります。 欲を言えば、ややアンダーパワートルクですね、特に多人数乗車の際に。 車重があるので、プリウスより出力...
- 満足している点
- 燃料を使わずも動くところ! 軽の燃費で7人が乗れ移動できる! 多人数乗車でも高速16K/ℓは下りません! 巡航距離は800Km以上です。
- 不満な点
- 車重に対してのパワートルク。 2Lエンジンorモアモーター出力が必要かと。 純正アルミのデザイン。 キャップと同じレベル! スタッドレス用にしましたが、見る度に凹む。
- 乗り心地
- 意外と固めです。 ロールやピッチングといった上物の揺れは少なめ。 ですが、しっとり感も希薄でややバタつく中級的な乗り心地です。 ステップワゴンスパーダも試乗しましたが、より上質なコンフォート感を...
-
momokimikazuさん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
80ヴォクシーZSハイブリッド(2016年式) 納車1週間経過
2016.2.7
- 総評
- 2年前の新車発表時には、ZSにはハイブリッドが無かったので70ヴォクシーの中古車を購入し時期を待っていました、買い物用でメイン車は30プリウスです。 今年の1月10日に契約し28日に販売店配車、その...
- 満足している点
- ZSに待望のハイブリッドが追加された事、 今回新たに安全機能が追加された事です ○プリクラッシュセーフティシステム 怖いのでまだ試していません・・・・・面白そう ○レーンディパーチャアラート ...
- 不満な点
- ハイブリッドVの格上げZSではなくZSのハイブリッドの為、装備がZSそのもの・・・ もちろん『煌』ではなかったので、販売店に頼んでドアの取っ手を『煌用のメッキアウトサイドハンドル』に交換しました もち...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。