CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヴォクシー ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 663.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
285件
星4
102件
星3
18件
星2
3件
星1
1件
-
さんぺいくんさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.16
- 総評
- 7人乗りです2列目内スライドが無くなりそのままロングスライドが出来る様になった事と3列目シート跳ね上げ機構がバンド固定からロック式に変わって使い勝手が数段上がりました!
- 満足している点
- 10年前に購入した80系に比べて乗り心地が全然変わって良くなった
- 不満な点
- 今のところ無いです
- 乗り心地
- 走行性能にも記載してますがエンジン性能(振動)、足回りはとても改良してきたと思う乗り心地
-
☆WAKE☆さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
jbndmmさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 1
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
-
天下御免のエロ侍さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.28
- 総評
- 色々、音で教えてくれるけど何の警告音なのかわからない時がある。 未だ使い方がわからない部分がある
- 満足している点
- 燃費が良い
- 不満な点
- 高速走ってるのに ナビは一般道を案内する カギを持ってドアを拭いてる時スライドドアが開くことがある。
- 乗り心地
- -
-
きん・ちゃんさん
グレード:S-G_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
みやしん123さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.8.4
- 総評
- ファミリーカーとしては最高だが、価格を考えるとパワー、質感等が物足りない。子供がいればミニバンの良さを最大限発揮できる。
- 満足している点
- ・安全性→高速半自動運転、渋滞時自動運転、パノラミックビューモニター等 ・広さ積載性 ・低速時の静粛性 ・後席モニター
- 不満な点
- 価格帯を考えると、最低限スピードメーターのフル液晶化、メモリー機能付パワーシート、インテリアの質感を充実させて欲しい。
- 乗り心地
- 直進時の凹凸の処理は不満なし。ミニバンだからある程度は許せるが、悪路は酔いやすい。
-
パピクーポンさん
グレード:S-G_8人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.29
- 総評
- 売り切れに納得。(ガソリンもアリ) ただし、10年500と考えると、一月4払い続けるという価格(維持費別)では、子育て世代には大変だと思う。 そういうニーズにはシエンタになってしまう。 (私...
- 満足している点
- Aピラーの死角がない。マツダ・ロードスターの様な開放感がありながら、静かで快適で安全。かつ、IRカットガラスが直射日光を和らげてくれる。 家族の安全、快適、便利に特化している。
- 不満な点
- アクセルワークが難しい。一定量踏んでいても車速が上がるにつれハイブリッドシステムインジケーターが下がってくるエコ制御。狙い車速にするには踏み増す必要がある。 ブレーキがエコ制御。普通の減速のタッチやフィ...
- 乗り心地
- ボディーはしっかり感がある。そのため、固有振動数が高めになっている。サスペンションはロールを嫌って固めにセットされていて、205/60R16タイヤが細かい振動を吸収してくれている。 仕方がないが、風には...
-
鷹♪さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.7.27
- 総評
- 純正の足回りは結構ワゴンにしては硬い方かな? 硬いと言うよりボディーが結構剛性あがってるからそう思うのかと(謎) まぁー脚変えてるからうろ覚えだけど新車時にそう思った(笑)
- 満足している点
- 歴代の車では燃費がいい(笑)
- 不満な点
- 内装がちゃちいw
- 乗り心地
- ハイブリッド初だから静か過ぎ跳ねが全くなく。
-
ふせいさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
ttmim33さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.16
- 総評
- トータルでは満足度が非常に高い車‼️
- 満足している点
- 安全装備、運転支援、燃費、最高‼️
- 不満な点
- 価格がもう少し安ければ、、。
- 乗り心地
- 硬くも無く、柔らか過ぎることも無く、 充分。
-
ゼロエックス号さん
グレード:ハイブリッド V_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.9
- 総評
- 家族で使うには文句無し 無駄な物(置くだけ充電)つけるなら携帯の幅を考えて欲しい
- 満足している点
- ワゴンなのに燃費良好 2025年現在のガソリン価格レギュラー178 通勤往復20km満タンで1ヶ月持つ燃費はありがたい
- 不満な点
- 携帯置くだけ充電使い道ない ドアスイッチで予約ロックができない ECOモードは使いにくい 純正ホイールがダサい
- 乗り心地
- ふわふわした感じもなく普通に乗り心地は良いと思う
-
ar708095さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.8
- 総評
- 毎日走り、ちょくちょく遠出で年間20000kmくらい走る。冬は雪やアイスバーンを走る。荷物や人はちょくちょく乗せたい。こんな使い方です。なので、使い方にマッチした車です。
- 満足している点
- ①販売時に、HVのe-fourが設定されてたこと。四駆が必須の地域にはとても大きな事です。②兄弟車廃止の時代に生き残って、しかも売れていること。③下位グレード設定がないため、家族がそっちへ流れないこと(笑...
- 不満な点
- ①リアウインカー豆電球。車好きな人は大体替えてますよね(笑)。②ストレートシフトのむき出しレバー。ブーツくらい付けて欲しかったなあ。そこのパネル開けるのに、かなり遠い所から開けないと到達しない😢
- 乗り心地
- 80系までより大分良くなったかな。段差の吸収は若干拾うかな。
-
NOA@VOXYさん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.6.30
- 総評
- さすがはミドルクラスミニバンのベストセラー。 無難な選択肢だと思います。 人気があるから中古でも高いけど、納得の内容とトヨタという安心感。 高速走行時は意外と回転数が高くて、あまり燃費が伸びない… ...
- 満足している点
- 総合的に及第点以上、致命的不満になるような弱点がない点。 今となっては旧世代ハイブリッドですが、エアコン使っても街乗りリッター15は切らない低燃費。
- 不満な点
- USBポート、シガーソケットが前にしかない。 高速走行で伸びない燃費。 仕方ないけど、アクセルオン時の加速感。 あとタコメーター欲しい…インフォメーションディスプレイの一部にでも入れられなかったのか...
- 乗り心地
- 悪くないです。 良くもないけど。 普通に走る分には不安はない安定感はあります。
-
voxysitさん
グレード:S-G_8人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
snt9200さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.6.16
- 総評
- 外装はもうかっこいいの一言! 内装はもうちょっとトヨタさん頑張って!という感じ
- 満足している点
- フロントからリアから全部かっこいいです! 乗り心地、静粛性もかなり良いと思います
- 不満な点
- 内装が少しチープな所が何ヶ所か有り。
- 乗り心地
- -
-
エゾックマさん
グレード:S-G_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.6.15
- 総評
- トータルで見ると、購入して良かったと思う。 なんだかんだでベースグレードをいじり倒してます。 気に入ったんでしょうなぁ..多分
- 満足している点
- 社内&Aftermarket Aeroコラボ外装は押し出し感があり、個性的。
- 不満な点
- ベース車両の価格が高い印象。 ノアヴォクで400万オーバーとは時代か。 しかし、内装の質感は従来通りのイマイチ感..
- 乗り心地
- ゴツゴツ感はなし
-
NovuCokeさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.13
- 総評
- 見た目が好きな人には最高の車だと思います!
- 満足している点
- 見た目、Toyota Safety Senseなど。
- 不満な点
- 燃費がもう少しって感じです…。
- 乗り心地
- 静かで良いと思われます。
-
ユイツムパパさん
グレード:ハイブリッド ZS_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ryu0419さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.8
- 総評
- 総合的に観れば大変良く出来たファミリーカーだと思います。価格もこれだけの先進技術でセンサーてんこ盛りだと仕方ないと割り切れます。 子供さんがいるご家庭にはお薦めできる一台ではないでしょうか!
- 満足している点
- 70を13年乗り、乗換えで90にしました、 流石に最新の支援システムには驚かされるものがあり ラクに遠出でできる物で満足出来ています また、各部の隙間が徹底的に潰され最大限の車内スペースを確保し、小...
- 不満な点
- 1.前後のセンサーぎ効きすぎて、草木にも反応する事 2.ドアを開けてバックすると自動でブレーキがかかり 解除にも戸惑ってしまった駐車が下手になってしまった、 3.オプションが高いし、セットにしてしま...
- 乗り心地
- カーブでのロールも抑えられてはいるが、山道は当然キツイ!2列目も揺れが少なく合格と思うが、 3列目は座り心地も含めて遠乗りには休憩が必要。
-
gure Hawaiian6さん
グレード:ハイブリッド ZS“煌II”_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.5
- 総評
- タイヤサイズの部分が不満だったが、工夫次第でノーマル車高でもそれなりにカッコよくまとめることができた。 燃費もハイブリッドの中ではよくはないが、乗り方を工夫することで改善はできるので、結果とてもよい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。