CARVIEW |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 26ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
-
新型ボクシー 90系SGグレードのリアゲート手動なのですが、電動に出来るキット売ってないか探していますが見つかりません。どなたかご存知の方教えて下さい。
2025.6.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: 下記リンクの様な製品でしょうか。 https://amzn.asia/d/1czsud7
-
ヴォクシー90系S-Zグレードのオプションについてこれはあって良かった、これは要らないなど皆さんの意見を教えて欲しいです。 YouTubeなど見てもホンマにこれいるん?みたいなのあったりして宣伝...
2025.6.12
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: ・3眼ヘッドライト 便利すぎます。見た目もこのライトがないヴォクシー見ると違和感あるくらい格好いいです。価格も7万くらいで、性能見た目の割に安すぎです。 ・パノラミックビュー 駐車のしやすさはもちろんですが、細い道から出る時、縁石が心配な時、車の周囲を見たいときにいつでも簡単に起動できるので安心感が違います。ただ、自動駐車と抱き合わせオプションで20万以上かかるので、その価値があるかは人に...
-
2025.6.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 9
- 画像あり
ベストアンサー: 車種は違うけど「残クレヴォクシー」しか思い浮かばなかったです。 https://youtu.be/SuaEgocVvuI?si=IRBmk8GnqrMLiSuM
-
30アルファード2.5SCから90ヴォクシー、ノアに乗換られた方にお聞きしたいのですが、乗り換えて良かったでしょうか?後悔されてますか?差し支えなければその理由も教えて頂けませんか?
2025.6.5
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 230
ベストアンサー: 一番は燃費! あとどこにでも気軽に行けるところかな! 見栄張ってアルファード乗ってましたが、行くところ行く場所、気を使って楽しめてなかったです!笑
-
トヨタ R5年式 90ヴォクシーについて質問です! 現在ディスプレオーディオプラスがついています。12スピーカーです。 音を良くしたい。80系のコンサートや、スタジアム、ライブ とかの音みたいに...
2025.6.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: トヨタDAで音を変えるのは難しい様です? 帯域別に逆相で音を使ったりしている様です? DEQ-1000Aだと無理そうですが?DEQ-7000Aだと色々調整、設定が出来そうです? 簡単に接続出来るのはTOON Xなのでしょゔが使った事が無いので?です。 家の2台の軽四はサイバーナビを使っているのでどうにでもなりますがメインユニットやスピーカーが簡単に交換出来ない車種が増えて面倒になりま...
-
ヴォクシー90系を購入したので、絶対に買った方がいい便利グッズ等を教えて欲しいです。 今のところ下記アイテムは購入予定です。 ・ドリンクホルダー ・フロアマット ・スマホカップホルダー型スタンド ・サ
2025.6.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 48
ベストアンサー: ①エンラージ商事 TVナビキット 純正フリップダウンでHDMI画面が走行中に表示されないので取り付けました。 ②エンラージ商事 オートブレーキホールドキット 毎回ボタンを押すのが面倒なので楽になりました。 ③エンラージ商事 オートドアロックキット 今の時代煽り運転などおかしな人がいるので車速ロックは必須でした。 また、ドアアンロックで前後ライトが光るのでかっこいいです。 ④ヤック ス...
-
ヴォクシー90系のホイールについて質問です。 和動桜のホイールを目にして気に入ったのですが、インチアップして90系のヴォクシーに合うのでしょうか? 商品名:和道・桜 5分咲 サイズ: 18インチ...
2025.6.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
ベストアンサー: 90系から70.80系に比べてブレーキが一回り大きくなっているので和道の+48インセットは厳しいかもしれませんね。 そのサイズは70.80系で純正車高だとほぼツライチに近いサイズでした 確か70ヴォクシーのG's純正ホイールがそのサイズです。 インセット数値はザックリ説明しますと大きい数字ほど車体側にホイールが入り、小さくなる程外に出ます。単位はmmです。 90系の場合インセット40と言う数...
-
80系ヴォクシー に乗っています。 先日、車検の見積もりをしにディーラーに行ってきました。 メーターのLEDの色を指摘され、このままでは車検に通せず、打ち替えが必要となりました。 その作業員...
2025.6.7
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 64
- 画像あり
ベストアンサー: 恐らく 不正改造の車検を通すと、車屋に監査が入って指摘されて最悪の場合は処分が下る可能性があります。それを防ぐために、お客さんには適切な色にして、車検を通すようにしてくださいと言うことだと思います。出来ることなら、車検前に元に戻して車検通ったら好きなように設定するといいんじゃないでしょうか。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。