CARVIEW |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 196ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
-
新型ノアヴォクシーの安全装備について教えてください! 標準安全装備のままでオプションを特に付けなかった場合、 ハンドルの運転者異常システムみたいなのは つかないのでしょうか??
2023.8.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 347
ベストアンサー: ドライバー異常時対応ステムは標準でついてます 高速などでレーントレースシングアシストを使用時 (つまり、高速で自動で車線の真ん中を走ってくれる機能) で、一定時間ドライバーが無操作状態が続いたときに ハザードランプを点灯し路肩へ停止してくれる機能で オプションでハンドルについてるカメラは、通常はよそ見や、居眠りでまぶたが閉じたときに、アラームがなるだけですが 高速道路でレーダークルーズモー...
-
ネッツやトヨタなど色々な店舗がありますが、どこで頼んでも全く同じ車ですか? この店舗では取り扱いしてないものとかあるのでしょうか? 今のところヴォクシーの購入を検討しています。 それと中古車だと...
2023.8.1
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 147
ベストアンサー: 新車なら同じクルマです(笑) お好きな店で買ってください。 価格(値引き)は違うでしょうが… 中古車の何が割高だと? 新車の仕様+オプションが装着済み(前オーナーの意思が反映)+前オーナーの追加事項などがあって 当然新車よりは大幅に安い。 価格は年式や走行距離、状態により違う。 一部のモデルでは新車価格を上回る事も。 希少品では… まっ更な無傷なクルマが良ければ新車ですね。...
-
新型ヴォクシーを契約しましたが、今になってハイブリッドにしてよかったのかなと考えています。 3年や5年で乗り換える予定はなく、10年以上は乗る予定です。 現在のヴォクシーも14年で16万キロ乗っ...
2023.7.28
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 980
ベストアンサー: 10年程度なら、ハイブリッドバッテリーの交換はしないで済むかもしれないので、そのままハイブリッドで良いと思いますよ。
-
ヴォクシーの70系に乗ってるいるのですが いつも音を大きくしてたせいか車内のスピーカーが片方から聞こえなくなりました。 どうやって直すのでしょうか
2023.8.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 振動で配線が抜けたか、スピーカーこわれたんじゃ?おそらく交換
-
今、2年落ちのアルファード、1番下のグレードに乗っています。走行16000キロ。 燃費が良くないので、ノアかヴォクシーのハイブリッド、中古に乗り換えようか検討中です。 アルファードを下取りに出し...
2023.8.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 255
ベストアンサー: ①買い替えは妥当なのか? 税金のことでいえば、ノアやヴィクシーに乗る方がお得。 ②ハイブリッドの中古車で5万キロ走行しているものは正直どうなんでしょうか? 不安であれば、過去の整備記録が車に積んであると思いますのでそれで判断してください。キチンと整備してあればいんですけどね。
-
H27 12万キロ ヴォクシー 2.0 H27 13万キロ エルグランド 2.5 買うならどっちですか?
2023.8.2
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: 同じくらいの値段なのであれば断然エルグランドです。
-
こんにちは。 ヴォクシー85の4駆に乗ってます。 今フロントにモデリスタエアロを付けてますが、RSRのハーフダウンサスを検討しております。 同じセッティングかヴォクシー85W4駆でハーフダウンサ...
2020.6.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 146
ベストアンサー: エアロ付けてダウンサスならまぁビクビクものです。 普段は大丈夫でもコンビニの出入りや立体駐車場の出入りで気を使います。 とりあえず調べたいならエアロ先端の高さを見てそこからフロントが30mm落ちると思えばいいです。(乗車人数が多いと普通にそれくらい下がります) あとは段差に毎回気を使わないとエアロから聞きたくない音が聞こえて来ます。
-
ヴォクシー80に詳しい方に質問があります。 先日ヴォクシー80 後期型の煌めきを中古で購入しました。 モデリスタというエアロがフロントに装着されており格好良く思ったのですが、それと同時にエアロの...
2020.6.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 354
ベストアンサー: 純正のフロントスポイラーは、付けると4~5cm下がります。気を付けをないと縁石や輪留めなど良く擦ります。ある程度仕方ありません。私も60ボクシーで良く擦りました。ガードを付けても擦る時は擦ります。インチアップをして、車高を稼ごうとしてもタイヤの外径が違い過ぎるとスピードメーターの誤差が出すぎ車検に通らない可能性もあります。車検の時だけノーマルに戻すのであれば良いと思いますが。
-
今の現行のノアやヴォクシーの鍵の写真見せてくれませんか?厚みありますか?キーケース買うので。
2023.7.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: ヤフーショッピングでノアキーケースで検索、一応90系で探しましょう、
-
中古車 プリウス プリウスα ヴォクシーハイブリッド ノアハイブリッド この4種だとどれがおすすめですか?
2023.8.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 220
ベストアンサー: 貴方の車の使い方と好み次第です。 プリウスはセダン プリウスαは3列シート ヴォクシーとノアは姉妹車で外装の違いだけのミニバン。 燃費が良いのはプリウス。 しかし、中古だとそれぞれにダメージがありますから一概にどれとも言えないです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。