CARVIEW |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 193ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
-
新車購入時の値引交渉の方法、成功体験を教えて下さい。 ヴォクシー煌IIIの購入を考えています。 今乗っているのはノア 2011年頃に発売された ZRR70G グレードはS 走行距離11万キロ です。
2021.6.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: 私は交渉ではなく安い店を探して購入推進派です(笑) まず最初にディーラーで見積もりをとって値引きの基本を知っておきます。 次に販売実績が多い個人の販売店で見積とってディーラーと比較して検討購入になります。 ディーラーはメーカーからの価格縛りがあるので決算時期でもない限りそんなに値引きはないですが、販売実績が多い個人店はその縛りがないのでディーラーより値引きが大きい可能性があります。 そ...
-
現行の新型のヴォクシーで音楽をUSBを挿したら聴けるみたいなんですが、USBにどのようなデータを入れたら聴けるんですか?
2023.8.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 354
ベストアンサー: 殆どは音楽テータがMP3なら再生できますよ。 オーディオの説明書に再生できる形式が詳しく書いてあります。
-
80ヴォクシー乗っている者です。 1番下のグレードで購入したのですが外装オプションが乏しく、グレード上げられないかなと思っています。 ZRR80GからZRR80Wといった外装のみのグレードアップ...
2023.8.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 66
ベストアンサー: そもそも、ZRR80Gは小型枠の5ナンバー、ZRR80Wは3ナンバーです。Aftermarket品のエアロパーツでも付けたら如何ですか?
-
中古車ミニバンでトヨタヴォクシーやホンダステップワゴンに比べてニッサンセレナは壊れやすいとよく周りが言うのを聞くのですが、実際どうですか?
2023.8.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 963
ベストアンサー: 実際に私も現行型の1つ前のC27セレナに乗っていましたが、不具合、故障が多かったです。 一番最初に出た不具合は、走行中、急にメーターにエラーメッセージ等が出てECU等各種アップデートで直りましたが、その後は何回か同じ様な事がありました。 次はバンパーに付いてるコーナーセンサーの故障、それから衝突カメラの不具合と故障、ABSの不具合、新車で購入後に毎年どこかが不具合や故障ばかりでした。 私...
-
プリウスαで履いていたのですが ヨコハマのスタッドレスタイヤ 205/60R16 のIG60は ヴォクシーに履けますか? ヴォクシーの型式は 2018年式DBA-ZRR80Wです。
2023.8.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: 問題なく履けます。
-
ヴォクシー80後部エアコン 後部エアコンの圧縮機は補機ベルトで動いていますか?
2023.8.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: デュアルエアコンでもコンプレッサは一つだけですよ。
-
ノアやヴォクシーにおすすめのサンシェードを教えてくれませんか?
2023.8.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: サンシェードにもフロント用、サイド用、リア用、1台分とかありますが どこでしょうか?
-
ヴォクシーハイブリッドに乗っています。 七年目の六万キロ走行です。 1ヶ月後に車検です。 たまたま入ったガソリンスタンドに車検の見積もりをお願いしたところ 右側、スタビライザーリンクと車体のアン...
2023.8.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 263
ベストアンサー: ガソリンスタンドはAftermarket品使うつもりで左右2本なんでしょ。 純正で右側だけで十分。 私は耐熱スプレーを自分で吹いてる。 マフラーは熱が掛かるからサビて当然だけど、サビの上から塗っても多少の効果はあるようです。 一番大事なのは、スキーの帰りに下回りをしっかり洗い流すこと。 私はスキーから帰ってきたら、家に着く前に近所の洗車場で下回りを重点に車全体の塩分を洗い流してから帰ります。
-
車に詳しい方、お願いします。 ヴォクシー(DBA-ZRR70W)から、ステップワゴン(DBA-RK5)に乗り換える予定です。 以下のパーツは、転用可能でしょうか? 質問 1 アルミ、タイヤは...
2023.8.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: タイヤに関しては使えると思われます。 調べるとどちらもタイヤサイズが一緒の様なので、使えると思います。 ホイールに関しては、純正をそのまま移植するのは厳しそうです。 調べた限りでは、ハブの径が違うので恐らく合わないかと思われます。 Aftermarketホイールは実際に付けてみないとわからないです。 バルブに関しては全く違う規格のため、流用は不可能です。 調べるとヴォクシーはD4S、ステップワゴンはD2R...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。