CARVIEW |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 191ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
-
双子が産まれる為車を買い換えようかと思ってます。 7人乗りのワンボックスで1番燃費が良い車種はなんですか? カタログ値ではなく実燃費で教えて下さい。
2023.8.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: ミニバンということでしたら、トヨタ ノアもしくはヴォクシーのハイブリッドです。 乗り方で違いますがリッター16くらいになります。
-
車の納期が1年後の場合、環境性能割と重量税はどうなりますか? 今回、新型ヴォクシー(ハイブリッド)の購入検討予定で見積もりをとりに行きました。 納期は来年の10月になる予定とのことで、その時に...
2023.8.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 440
ベストアンサー: 来年6月ごろ納車予定の者です。 数字的な部分まではわからないですが、現時点では今年12月までの支援なので、来年1月以降が不透明です。政府が「金を出さない」と言えば、ディーラーの言う15万ほどがかかりますが、政府が継続してくれれば全額カットまたは一部減税になります。 ディーラーも普段世話になっている車屋も、おそらく急に100の支援を0にすることはなく、100→80→60と段階的な減税になるだろ...
-
HONDAのステップワゴンとTOYOTAノアヴォクシーについて◇ ステップワゴンのスパーダは標準で2列目の座席にオットマンが付き、電動バックドアも標識です。シートの質感も悪くない、ドライビングも...
2023.8.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 383
ベストアンサー: ホンダの調査で 3割の人がオラオラを好んでない事が解り 3割の人をターゲットにしたそうですから 当たり前の結果ですよね。 地味になりすぎちゃったのかな 先代のステップワゴンはリアのアイデアは良かったがデザインが悪く 前期の顔が駄目だったと思います。 迷走感が否めない! 個人的には ホンダは嫌いだけど このクラスで選ぶなら ステップワゴンだけど 自分は3割なのかな(笑)
-
ステップワゴンの11.4インチの純正ナビは30とのことですが、他のセットオプションはないと聞きました。ノアヴォクシーは19でETC.DVD、HDMI端子などいろいろセットになっています。 ステ
2023.8.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 601
ベストアンサー: ステップワゴンの納車待ちのものです。 まず、ETCやHDMI端子は別売りになります。バックカメラは標準ですが…。 30に見合う機能というと…。スマホによる操作やセキュリティサービスなどのホンダコネクト、画面が大きいこと、デザイン、メーカーオプションのマルチビューをつけたときに使用できること、保証にどこまで魅力を感じるかでしょうか。 少しでも安く考えるなら、機能が同じ9インチのナビもあり...
-
車についてです。 今80ヴォクシー前期に乗ってるんですが、 以前左前をカーブミラーにぶつけて 事故って、前輪なのですが、 右側のタイヤからタイヤハウスの幅と 左側のタイヤからタイヤハウスの幅が...
2023.8.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: 左前輪が車体後ろ側にずれているんでしょうね。 ドライブシャフトが曲がったのではなく、左前サスペンションが曲がっているのです。 左前サスペンションやドライブシャフトが無理な状態で動いているので、乗り心地や操縦安定性に影響し、それがタイヤのアライメント狂い、偏摩耗という形で現れます。 急ブレーキ踏むとハンドル取られたり、雨の日だとスピンするかもしれませんね。
-
車の買い替えについて。 現在アルファード20系後期3.5V6エンジンに乗っています。距離数もあり乗り換えを検討しているのですが車の維持費・金額などを考えるアルファードは難しくて今回はヴォクシー8...
2023.8.9
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 284
ベストアンサー: 自分も20系V6でしたがそれから乗り換えるとヴォクシー系なら普通のガソリンでも全然ガソリン減らなくて驚きましたね。軽いせいか加速もいいし。無理してハイブリッドじゃなくてもかなり満足できると思います。 ですが最近ガソリンが高いのでハイブリッドならもっと燃費がいいと考えると迷いますよね。 ハイブリッドはインバーターとか故障すると高額で節約出来てたガソリン代吹き飛びますからリスクはありますよね。 ...
-
娘がトヨタのボクシーを購入しました。高速は殆ど乗ることがないので、パイプリッドは値段何高いのでガソリン車にしたと言っていました。 勿論パイプリッドに越したことはないのでしょうが、そもそも下道を走...
2023.8.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 「パイプリッド」って何ですか? 何度も出てきているので打ち間違いではないと思いますけど。 「ハイブリッド」、HYBRIDとして回答します。 燃費の差は、そこまで開きません。 どちらかと言えば、乗り方や走る環境による影響の方が大きいかと思います。 勿論、同じ条件であればハイブリッドの方が燃費は良いと思います。 しかし、燃費の差によって生まれる燃料代と車両のグレードの価格差を埋めるた...
-
ヴォクシーの37J、38Cオプションって どんなものでしょうか? それをつけると納期が遅くなると聞きますが、名前は分かっても車に無知すぎてどんなものかがよくわかりません…なんかたくさん含まれてる...
2023.8.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 4,105
ベストアンサー: 新型ノアのハイブリッドに乗ってまして その37Jと38Cのオプションを付けてます 簡単に言えば、新型ノア・ヴォクシィーの安全装置のフルオプションって感じです。 自分が注文したのが2022年の3月で、11ヶ月後に納車されました 半導体不足も改善されつつあり、今では37J、38C有りのハイブリッドで1年2ヶ月、無しで1年1ヶ月でほぼ差は無いみたいです。 因みに、ガソリンは半年くらいで納車見込みら...
-
ヴォクシーのホワイトがまもなく納車予定ですが、白黒のツートン設定がないため、塗装工場に出して、ルーフ等をブラックにしてもらおうと考えています。 塗装するにあたって、考えられるデメリットなどがあれ...
2023.8.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 154
ベストアンサー: 塗装するには一度、新車の塗装をある程度剥がす必要があります。 この時点で大幅に価値が下がります。 また、純正塗装ではないので品質も劣りますし、錆保証なども無くなったり、雨漏りなどがあっても保証されなくなる可能性は高いです。 どうしても色を変えたいなら、塗装よりは↓のようなラッピングがイイですよ。 https://www.carfilm-windshield.jp/contents/wrap...
-
新型ヴォクシーの色について。現在、来年秋の納車待ちです。今乗っているヴォクシーの不調のためです。 現在が黒のため、ネッツの営業のすすめもあり白にしたのですが、正直なところ新型ヴォクシーの顔が好き...
2023.8.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 3,523
ベストアンサー: はじめまして。新型ヴォクシーハイブリッドSZに乗っています。色は黒(アティチュードブラックマイカ)です。過去にも202ブラックのヴォクシーを2台乗り継ぎ今回が3台目です。 私も契約時は白にしていましたが、新型ヴォクシー+ブラックの組み合わせに心が揺れ、担当営業マンに相談したところ納車2ヶ月前の最終発注前ならオプションの変更は可能と言われアティチュードブラックマイカに変更しました。今までの20...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。