CARVIEW |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 188ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
359.6 〜 422.0
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
-
トヨタ純正ナビについて教えてください。 現在80ヴォクシー前期に NHZD-W62Gがついてますが、 NSZN-Z68Tを取り付ける場合は 配線関係やアンテナ、バックカメラ配線の変更は必要にな...
2023.8.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 115
ベストアンサー: ラジオアンテナの形状が違うので、変換コネクターが必要です。 純正品番 08663-00530 また、フリップダウンモニターが付いている場合は映らない可能性があります。 バックカメラはそのまま使用可能ですが、カメラ設定が必要となります。
-
ヴォクシーのLEDフォグランプと薄暮灯の違いがよくわかりません。 教えてください。 中古車にプロジェクター式LEDヘッドランプが付いていると表記されています。薄暮灯もセットということでしょうか?
2023.9.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 539
ベストアンサー: フォグランプは霧などが発生したときに視界を確保するために使用するもの。 薄暮灯は照らす機能ではなく一種の飾りで、ただ光るだけって思えばいい。 薄暮灯はS-Zグレードに標準搭載で、S-Gグレードにはオプションですらつきません。 プロジェクター式LEDヘッドランプはこれらとはまた別の物。 薄暮灯の話を出しているので新型の90系だと思いますが、中央のランプがメインランプです。ここが標準はリフレクタ...
-
450万 ヴォクシー 360万 セレナ 340万 シエンタ 4人家族 みなさんならどれを選びますか?
2023.8.31
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 854
ベストアンサー: これ、全てガソリンですか? 以前、ヴォクシーの、ガソリンを見積もりをしたら450だったので、質問しました ガソリンかハイブリッドかで変わってくるかな セレナのe-powerは360では買えないですよね?? ハイブリッドなら、セレナかシエンタです。 ヴォクシーがヤナのではなく、高すぎるから… また、セレナは顔の癖が強いので、Vモーショングリルがお嫌でなければ、てますが。 運転して楽しいの...
-
80 ヴォクシー 前期 ハイブリッド のパナソニックのブルーバッテリーの型番わかる方いれば教えて頂けませんか?
2023.8.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: https://panasonic.jp/car/battery/fitting/ https://panasonic.jp/car/battery/fitting/searchlist.html?maker=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF&carname=%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC http...
-
車のホイールについて質問です。 18インチでWORK EMOTION T5R ”2P“を80ヴォクシー後期で車検対応は可能でしょうか? 現状、RSRのハーフダウンでフロント2.5センチ、リア3....
2023.8.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 91
ベストアンサー: 7.5J+50に225/45R18で、ディーラー車検通りました! あとは、8J+50に225/35R20でもディーラー車検通りました。こっちは、テインのDampersで前後約40mmダウンです。
-
新型ヴォクシー410万 新型セレナ360万 みなさんならどちら買われますか? 装備は2台ともほぼ同じです。
2023.8.23
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,119
ベストアンサー: 自分もその二種で迷いました。 自分の見積もりだと、セレナの方が高かったですね。 まず、パネル周りでセレナの方が圧倒的に好みでした。 Epower試乗したら、ものすごい静かなわりに加速も圧倒的で、これで セレナに決めました。 支払いを考えた場合、セレナは現金で買うよりも残価率がものすごい 高いので、残クレで買うことにしました。 150万を頭金で出して、5年間、月々15000以下で済みます。 ...
-
ヴォクシーやノア70系は90系現行とショックアブソーバーの形状は同じなのですか? 90の足を70に移植できますか? よろしくお願いします
2023.8.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 140
ベストアンサー: パーツリスト見ると無理そう。 90はシャシーから新設されてるから、全然違うのだと思われる。
-
80ヴォクシー 前期のバッテリーを 探しています。 安いのはありませんか? 型式はDBA-ZRR80Wです。
2023.8.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 326
ベストアンサー: ZRR80ですと、アイドリングストップ機構付? 指定はS-85 アイドリングストップ付は充電制御よりも過酷なので、ヘタに指定外を使うと急激な劣化を起こし、短い期間で再びバッテリーを買い換える羽目になります。 https://panasonic.jp/car/battery/fitting/searchlist.html?maker=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF&a...
-
自動車のスペアタイヤについて(必要かどうか)。 ノアヴォクシーの購入を検討していてオプションを選んでいます。 昔からお世話になっている車屋さんからは「スペアタイアは絶対つけたほうがいい」と言われ...
2023.8.30
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 699
ベストアンサー: 私は必須だと思っていますし、実際にオプションで テンパータイヤを積載しています 確かにロードサービスやJAFでも良いと言ってしまえばそれまでですが 仮にそう言った物が呼べない場所や、呼んだとしても かなり時間が掛かる様な場所だとすれば、自分でテンパータイヤに 交換した方が遥かにマシです また、パンク修理剤を使えば、そのタイヤは基本修理不可で 交換になりますので とは言え、最近では自分で...
-
昨日、うちが夜に仕事に行ってて旦那に送り迎えをしてもらったんですが帰ってきた時にボンネットの中で異臭がしていました。 そして次の日に確認するのに開けたらバッテリーの上に何か飛び散ってるような後が...
2023.8.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 201
- 画像あり
ベストアンサー: 1日目の夜に仕事に出かけ、 2日目の朝に異臭に気づいた。 3日目にボンネットを開けたら、何かの跡がついていた。 こういう流れでしょうか? 正直なところ、この写真だけでは分かりません。 冬場だと、エンジンルームで猫が暖を取り、知らずにエンジンをかけたら・・・ という話は聞きますけど、今の時期に、わざわざ熱い所には潜り込まないでしょうね。 雨宿りでも、車の下で十分でしょうし。 ひょとし...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。