CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヴォクシー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 普通に走ることができるワンボックス
トヨタ ヴォクシー 「普通に走ることができるワンボックス」のユーザーレビュー
シマ@321-11さん
トヨタ ヴォクシー
グレード:ZS“GRスポーツ”_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
普通に走ることができるワンボックス
2022.9.8
- 総評
- いい車ではありますが、永く乗るクルマでもありません。家族ができたことでスポーツカーを諦めざるをえない方が致し方なく乗るクルマです。走りはソコソコ、燃費は不問、家族が乗れたらそれでいいというクルマです。
- 満足している点
- 硬めの足とボディ補強によりコーナリングはフラつくことなく不満なく走行できます。家族5人でチャイルドシート3脚使っていますが、人だけなら乗降性も悪くなく2列目に子供を座らせたら3列目も大人が快適に過ごせます。
- 不満な点
- パワー(トルク)が無さすぎるので、出だしが遅い。そして何より燃費が悪い。街乗りで9.0〜8.5km/lくらいですね。そして子持ちの家族でベビーカーを使用される方なら、荷物が全く載らなくなります。
- デザイン
-
4
- 無難でいいと思います。前期型のG’zと見た目がほぼ同じなので、そこで引っ掛かる方もおられると思います。
- 走行性能
-
3
- 直線はワンボックス特有のフラつきを抑えられていますが、完全には消えていません。コーナリングはワンボックスにしてはかなりシッカリしています。峠道でも目ん玉ひん剥くような気合いの入れようでなければ攻めることも可能です。無茶をしなければキチンとクルマを制御できます。
走り出しのモタつき感とホイールベースの長さから、ジムカーナではN-oneのRSより遅いです。 - 乗り心地
-
4
- 少し硬めなので、特に女性では不満に思う方もおられるかもしれません。ですが、スポーツカーほどでもありませんので上手く仕上がっていると思います。
- 積載性
-
3
- 4〜5人で使う分には十分ですが、6人やチャイルドシートが必要な子供さんがいる方では荷物が載らなくなります。特に後ろにベビーカーを載せると、オムツの箱買いは出来ません。
- 燃費
-
2
- 悪いです。街乗りで8.5〜9.0km/lといったところです。走り出しのトルク感も無く、ワタクシはスロットルコントローラを入れました。
- 価格
-
-
- 高いです。ヴォクシーで400万弱。車両本体価格330はマークXの3.5L位ですからね。
- 故障経験
- 2年乗りましたがまだありません。外品で取り付けたヴァレンティのフォグがこの2年でお亡くなりになったくらいです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
324.6 〜 384.8
-
- 中古車本体価格
-
17.8 〜 663.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。