CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヴィッツ
- 2003年8月〜モデル
トヨタ ヴィッツ 2003年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 操作しやすい
- 荷物がたくさん積める
コンテンツメニューヴィッツ
グレード情報ヴィッツ
歴代モデル3件ヴィッツ
マイナーチェンジ一覧6件2003年8月〜マイナーチェンジ ヴィッツ
関連車種1件ヴィッツ
ユーザーレビュー477件ヴィッツ
ヴィッツ
- 燃費が良い
- 操作しやすい
- 荷物がたくさん積める
平均総合評価
4.1- 走行性能:
- 3.3
- 乗り心地:
- 3.0
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 3.9
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 3.1
-
ピックアップレビュー
見た目は可愛らしい
2025.1.31
shinji-さん
過去所有- グレード:
- U_4WD(5ドア_MT_1.3) 2000年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- コンパクトカーではほぼ絶命したマニュアル四駆の設定、前期にはムーンルーフのオプションがあったこと
- 不満な点
- 四駆はラゲッジスペースが狭いこと FFだと深さがあるからまだマシかな?
- 乗り心地
- ごくごく普通でした
続きを見る -
シンプル、軽量
2025.8.13
416mさん
マイカー- グレード:
- RS(5ドア_MT_1.3) 2001年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- 3
- 満足している点
- シンプルなマニュアル車
- 不満な点
- 後部座席が狭くて、荷室も小さいのは仕方がないかな。
- 乗り心地
- こんなもんかな…
続きを見る -
ちいさくて便利!
2025.7.18
kawakami2102さん
マイカー- グレード:
- - 2001年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 5人乗れて良く走る!
- 不満な点
- 特になかったのですが、、
- 乗り心地
- -
続きを見る -
初代ヴィッツ
2025.3.9
☆ヤマちゃん☆ (yamaちゃん)さん
家族所有- グレード:
- - 1999年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- まだまだ動くローテク車、わかりやすい触りやすい機関、軽い車重
- 不満な点
- 1.0リッターエンジンは、ちょっと非力で、燃費も良くないかな。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
大好きです
2024.11.7
ネビーさん
マイカー- グレード:
- U(5ドア_AT_1.0) 1999年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デザインと運転のしやすさ。
- 不満な点
- 足回りがやわらかい。ハンドルの動きがゆるすぎる。
- 乗り心地
- 突き上げ感が大きい。
続きを見る -
期待以上の Basic Car
2024.10.25
VitzNCP15さん
マイカー- グレード:
- - 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 素直な操縦性 日常使用に充分な動力性能 不満の無い広さの室内 良好な燃費 豊富な中古・アフターマーケットパーツ
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- ごつごつせず快適
続きを見る -
可愛らしい普通の車
2024.10.24
brown_taroさん
マイカー- グレード:
- F_Dパッケージ_スカイブルーバージョン(5ドア_MT_1.0) 2001年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 可愛らしい外装に個性的な内装。 特に内装のデザインはこの時代にしては攻めている気がする。 サイズ感が良く運転し...
- 不満な点
- 仕方ない事なんですが、内装が安っぽい。 遮音性が低いのかロードノイズがめちゃくちゃ入る。 後方視界が結構悪い。...
- 乗り心地
- 普通ですね。 ちょっとロール多めかなという印象はあります。 シートも普通です。 リアはホールド感の無いベンチ...
続きを見る -
ザクとは違うのだよ!
2024.9.17
Kak’nさん
過去所有- グレード:
- Uユーロスポーツエディション(5ドア_AT_1.3) 1999年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
買うなら絶対1.5を買うべき
2024.7.22
KEYWORKSさん
マイカー- グレード:
- RS_Dパッケージ(5ドア_MT_1.3) 2000年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- パワーはそんなにないですが扱いやすく軽量なので全体的に扱いやすいですね
- 不満な点
- リアシートが倒せない!!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
デザインが好き
2024.3.28
luckynumberさん
マイカー- グレード:
- クラヴィア(3ドア_AT_1.3) 2000年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 今のところエンジンは快調
- 不満な点
- ロードノイズがやや気になる
- 乗り心地
- ショックを交換しているので 少し硬い乗り心地
続きを見る
専門家レビュー2件ヴィッツ
-
後期型なら「手頃な中古車」としての魅力はある
2021.11.15
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2010年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2017年以降のハイブリッド車は、程よく引き締まった足と抜群の燃費により、楽しく乗れる実用的な足として活躍するでしょう。
- 不満な点
- 初期年式のガソリンエンジン車には、今あえて選ぶべき理由が特にありません。
- 乗り心地
- 前期型の乗り心地は「普通」といったニュアンスですが、2014年4月のマイナーチェンジ以降の世代は、ショックアブソー...
続きを見る -
まだまだ実力十分な万能コンパクト
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2010年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 一部グレードに装着されている快適温熱シート。これは体の芯から温めてくれるので、冷え性や寒がりの人には嬉しい機能です...
- 不満な点
- ハンドルを抱えるように座る格好になってしまう運転ポジションは、気になる人は気になるところ。今見るとメーターも小さく...
- 乗り心地
- 専用サスペンションや16インチタイヤを履くRSグレードは、一見やや硬めですが低重心で乗り心地もフラット感が高く、快...
続きを見る
みんなの質問13,678件ヴィッツ
-
回答受付中
- 0
- 1
アクアG'sという以前販売されていたアクアのスポーツ式のフロントフェイスとヴィッツ2017年式のフロントフェイスってかなり似てませんか? 横長の台形フロントグリルやぎょろっとした目(ヘッドライト)など。 けっこう見ると嬉しくなるフェ...
2025.10.2 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 82
充電制御車に非対応のバッテリーを取り付けるのですが… 容量の大きいものを選んだほうが良いでしょうか?サイズは46B24L、ヴィッツ1000ccになります。
2025.9.29 続きを見る -
解決済み
- 3
- 40
中古の安いMTについて。 ⬆だとよく挙げられるのがヴィッツRSやデミオなどです。他にインテグラタイプsやマツダスピードアクセラなどあまり挙げられない隠れた安価な中古MTを教えて欲しいです! 知恵袋コインあげます
2025.9.30 続きを見る
所有者データヴィッツ
-
グレード所有ランキング上位3位
- RS“V_Package”(5ドア_MT_1.5)
- RS(5ドア_MT_1.5)
- RS(5ドア_MT_1.5)
-
人気のカラー
- シルバー
- 青
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 71.6%
- AWD
- 28.3%
-
男女比
- 男性
- 87.0%
- 女性
- 11.0%
その他 1.9%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 34.4%
- 東海地方 14.7%
- 近畿地方 13.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ヴィッツ
中古車相場 ヴィッツ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ヴィッツ
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
159.6
売却予想価格
10.1
新車価格の 6%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 12 | 11 |
10 新車価格の |
9 新車価格の |
1万km | 12 | 11 | 10 | 8 |
2万km | 12 | 11 | 9 | 7 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ヴィッツ
2003年8月
■2004年5月
ヴィッツはトヨタが放つこれからの世界戦略車で、99年1月の発売。2001年12月にはマイナーチェンジが行なわれており、2003年8月の一部改良では、ボディカラーにラベンダーメタリックを設定した。。3/5ドアのFF2ボックス車で、3640mmの全長に対し、1660mmのワイドな全幅、1500mmの全高によるショート&トールのスタイルが特徴的だ。ホイールベースも2370mmと長めで、4人の大人が快適にすごせるほど。室内ではインパネ中央にメーターを配し、視認性を高めている。を基調にしたスイッチや吹き出し口を配したエアコンには、花粉などを除去するクリーンエアフィルターが全車標準装備されている。新開発のエンジンは直列4気筒1リッターで、VVT-iの採用や各部のコンパクト化などにより、クラストップの低燃費を達成。トランスミッションは専用の5速MTまたは4速ATのスーパーECTである。1999年8月には1.3リッターVVT-iエンジンを搭載する4WD車を追加し、10月には「U」グレードのパッケージオプションとして、1.3リッターエンジンや操縦性に重点を置いたサスペンションを搭載する「U ユーロスポーツエディション」を設定したが、2000年10月にこれが専用パーツや1.5リッターエンジンを搭載する「RS」というスポーツグレードに代わっている。
2004年5月1日には特別仕様車「NEO Edition」を発売した。
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヴィッツ
- 2003年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。