CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スープラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 買ってみても良いかも!?
トヨタ スープラ 「買ってみても良いかも!?」のユーザーレビュー
you_さん
トヨタ スープラ
グレード:GR スープラ RZ(MT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
買ってみても良いかも!?
2025.7.18
- 総評
- DB06のMC前ですが、かなりグランドツーリング向けの設定です。
個人的にはもうちょっとハードな仕様でも良かったかも。
デザインや生い立ちはさておき、大排気量FRのMTという時点で、レア枠なのは間違いないので、悩んでいるなら買っても良いかも。
ただ、チャキチャキの体育会系では無いので、チャキチャキの体育会系をお望みの方はDB06MC後を狙うと良いと思います。(乗ったことないけど笑) - 満足している点
- 周りに乗ってる人がいないので、そうそう被らない。
そこらのトヨタディーラーで一応メンテナンスの受付はしてくれる。
タン色内装が思ってたより良い。
直6エンジンの振動はとても少なくて無駄に回したくなる。
プレデター顔は類似デザインが無いため、特別感?既視感が無い感じ?が嫌いじゃない。 - 不満な点
- ナビがダメ、ホントにクソ。
更に車両情報もかなり制約が入っていて標準のままではイジれない項目が多すぎる。
ペダルレイアウトが、そのままBMWで好きになれない。
ETCの標準設置場所がイマイチ!
(必ず設置場所は営業マンと相談し、希望の場所に付けてもらいましょう。また、その記録を残しましょう)
高速115キロくらいで発生するステアリングに伝わってくる微振動。
これより遅かったり、速かったりすると出ないが、新東名の巡航で使いたい速度の微振動が出続けるため、とても気になる。
ディーラーもお手上げ。
- デザイン
-
4
- 類似車種が無いので、それなりには満足!
ただ、ダミーダクトが多いことと、そのダミーダクトが樹脂製は安っぽすぎて萎える。
分割線?が多く入るデザインなので、分割線の目立たないブラックの方が車的にはキレイに見えるかも? - 走行性能
-
4
- パワーについては文句無し。
更にRACEChipやTDIなどのサブコンでお手軽にパワーアップできるらしい。 - 乗り心地
-
4
- チャキチャキの体育会系では無いので、スポーツカーとしては良好だが、ロードノイズはそれなりに盛大。。。
- 積載性
-
2
- 誰も期待してないでしょう(笑)
ボストンバッグ2つが良いところです。
ゴルフバッグは1人分なら頑張りゃ積めますが、出し入れは大変。
養生用の毛布がないと知らぬ間にリアバンパーがキズだらけに(;´Д`) - 燃費
-
4
- 高速多めではありますが、今のところ12キロ/Lくらい走ってます。
- 価格
-
3
- スペックで見ればバーゲンプライスなのだと思いますが、一介のサラリーマンが、買うには結構、気合いが必要でした!
- 故障経験
- 結構な頻度でブレーキに石噛みが発生するらしい。
自身も1回経験済み。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
499.5 〜 1500.0
-
- 中古車本体価格
-
218.0 〜 1570.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。