CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スープラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ノーマルでも十二分に速いです
トヨタ スープラ 「ノーマルでも十二分に速いです」のユーザーレビュー
ぜっと@s130_l28さん
トヨタ スープラ
グレード:GR スープラ RZ(MT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
ノーマルでも十二分に速いです
2025.7.3
- 総評
- 現在の走行距離が2年間で5000km弱です。
内訳が慣らし運転2000km、1回につき500km程度の十勝サーキットの往復3回なので、プライベート使用は1500km程度ですね…。
スポーツ走行は楽しく、普段の乗り心地も大変良いのですが、窮屈なのでロングドライブは、ほとんどしていません。
生産終了の声も聞こえて来ていて、そもそも生産台数が限られている稀有なクルマなので、大事にしていきたいと思います。 - 満足している点
- 今後出てくるかどうかわからない、直列6気筒+マニュアルミッションの組合せ。
直6エンジンの音はやはり良いですね!
本当によくぞ出してくださいました!
ロングノーズショートデッキなスタイリング。 - 不満な点
- サーキットという場面では、足回りとブレーキにどうしても不満が出て来てしまいますが、一般道の乗り心地と両立している事を考えると致し方ない所でしょうか。
走行性能を最優先させてるので、リクライニングが少ししか出来ず、ロングドライブは、かなりきついと思います。
- デザイン
-
4
- フロントからのデザインが1番好きですが、リアフェンダーのグラマラスなスタイリングも好きです。
公道で見ると非常にコンパクトな印象ですが、威張って走るクルマでもないので、スマートな感じで良いのではないかと思います。 - 走行性能
-
5
- みんカラサーキットの十勝サーキットでラップタイムを登録していますが、フルノーマルの状態という事を考慮すると非常に優秀だと思います。
- 乗り心地
-
5
- ノーマルモードの減衰力とタン本革シートの組合せは、高級車の乗り心地と言っても過言ではない位乗り心地が良いと思います。
- 積載性
-
2
- コンパクトな2シーターなので良い訳が無いですよね(笑)
- 燃費
-
3
- 街乗りと郊外走行を組み合わせると10km/ℓ位は走ります。
サーキットで全開走行すると恐らく3〜4km/ℓだと思います。
いずれにせよ400馬力弱という事を考えると想像よりも燃費が良く、さすが現代のクルマだと思います。 - 価格
-
3
- ノーマルでこれだけのポテンシャルを持っている事を考えると、安いくらいだと思います。
- 故障経験
- 今の所はありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
499.5 〜 1500.0
-
- 中古車本体価格
-
218.0 〜 1570.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。