CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スープラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 大人のスポーツカー
トヨタ スープラ 「大人のスポーツカー」のユーザーレビュー
wan-kohさん
トヨタ スープラ
グレード:GR スープラ RZ(MT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
大人のスポーツカー
2024.3.8
- 総評
- 何を求めるか?どんな車から乗り換えるか?で皆さんの評価は異なるという前提で。
質感が高く、乗り心地もスポーツカーとしてはかなり良い。その上で直6FRをMTで操れる車としてはコストパフォーマンスはかなり高い。そこを求めていたので満足です。
ただし、派手な音やハードな乗り心地を備えたサーキットで戦うような戦闘マシンが欲しいのであればケイマンGT4以上を狙う方が良い。前車のメガーヌRSトロフィーのほうが音も足回りも遥かに戦闘的。
峠や首都高も楽しめるピュアスポーツカー寄りのGTカーです。 - 満足している点
- 1年乗った詳細インプレはリンク先に書いてますので、ご興味あれば。
GR Supra 1年点検と長文インプレについて書いています。
FR,ストレート6をMTで操れる希少な現行車。スタイリングと内外装の色も美しい。エクステリアデザインは賛否あるが、埋れない個性があって個人的にはかなりツボ。
MTもショートストロークでかっちり感がある。911のMTに似ている印象。 - 不満な点
- 2024モデルだからか?もーすこしだけ大きめのエキゾーストサウンドが欲しい。
バックギアに入れるのが硬い。ただ、助手席で右手を使ってシフトを操作したら問題なし。左ハンドルが正解なのかも?!
フロントのサスがコーナーで浮き上がる感じに少し違和感。伸びを抑えた方が精神的には安心して飛び込める。乗り心地とのトレードオフなのか?この辺電子制御で変更出来たら良いのに。
その他YouTubeで評論家が色々言ってますが、当てはまらないことばかり。乗ってみなきゃやっぱりわからないですね。
- デザイン
-
5
- 複雑な造形で、他に無いデザインは魅力的。
- 走行性能
-
4
- 前車と比べれば穏やかで、ロールが一定ある足回り。ただし、限界はかなり高そう。
パワーは十分以上。ボディー剛性も高い。
GTカーとしては優秀。
エンジンとミッションが良いので、不満のある人はその他に手を入れれば良いのでは? - 乗り心地
-
5
- スポーツカーとしてはかなり良好。
Sportモードにした時にもっと固くても良い。 - 積載性
-
2
- オーダーした時から諦めてます。ミッドシップよりはもちろんまし。
とはいえゴルフバック入るので十分かな。 - 燃費
-
4
- 10キロ走るし特に問題なし。週末マシンなので気にしてません。
- 価格
-
5
- 性能、装備など諸々含めて考えるとかなりのバーゲンプライス。TOYOTAさんこの車種赤字だというのも納得。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
499.5 〜 1500.0
-
- 中古車本体価格
-
218.0 〜 1570.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。