CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スープラ
- 2019年5月〜モデル
トヨタ スープラ 2019年5月モデル新型情報・価格・グレード
- かっこいい
- 室内空間が広い
- エンジンが良い
コンテンツメニュースープラ
グレード情報スープラ
歴代モデル3件スープラ
マイナーチェンジ一覧4件2019年5月〜フルモデルチェンジ スープラ
関連車種1件スープラ
ユーザーレビュー187件スープラ
スープラ
- かっこいい
- 室内空間が広い
- エンジンが良い
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 2.7
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
7ヶ月10000km走行の感想
2025.7.22
nabelinさん
マイカー- グレード:
- GR スープラ RZ(MT_3.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 直6ツインスクロールターボの滑らかな加速感 70〜80キロでコーナリングする時のフロントノーズの入り方
- 不満な点
- トラクションの掛かり方が甘い(安全側に振り過ぎ) ペダル配置(ヒールアンドトゥーが出来ない) ダミーダクト ...
- 乗り心地
- 悪い意味で乗り心地が良いです。 スポーツカーなんだからもう少しハードで良い。
続きを見る -
排気音良好
2025.9.8
ジェニパパさん
マイカー- グレード:
- GR スープラ SZ-R(AT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
一般道では2リットルエンジンで十分満足、エンジンが軽い分回頭性良好です。
2025.9.8
ジェニパパさん
マイカー- グレード:
- GR スープラ SZ-R(AT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
最高!!
2025.8.24
MASA スープラさん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- -
- 満足している点
- 全て!!
- 不満な点
- 1つだけ、1つだけ不満があるのは、DB06適合車検対応マフラーとキャタライザーの種類が少ないこと。 みんなもうだ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
買い
2025.8.16
ちか坊さん
マイカー- グレード:
- GR スープラ RZ(AT_3.0) 2025年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費が凄くいいですね~ 現在12〜13キロ位です。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
パワーはSZ-Rで十分
2025.8.9
rakuyuさん
試乗- グレード:
- GR スープラ SZ-R(AT_2.0) 2019年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 外装のかっこよさ、動力性能
- 不満な点
- とにかく乗り込みにくい、EPBなのにブレーキホールドがない、ステアリングの革の質感が低い
- 乗り心地
- スポーツカーとして考えると普通では?
続きを見る -
快適快速旋回マシーン
2025.8.3
SATELLITEさん
マイカー- グレード:
- GR スープラ SZ-R(AT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ホイールベースが驚異的に短くトゥインゴ、ポロより短いため思っていた以上に曲がる SZ-RはRZより70kg軽いの...
- 不満な点
- 純正車高でも地面と激突する バック駐車でも輪止めの形が□ブロックや角度の急な斜めブロックだとバンパー下端に当たる...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
バブリング👍
2025.7.29
harusiko420さん
マイカー- グレード:
- GR スープラ RZ(AT_3.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- バブリング
- 不満な点
- 高い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
買ってみても良いかも!?
2025.7.18
you_さん
マイカー- グレード:
- GR スープラ RZ(MT_3.0) 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 周りに乗ってる人がいないので、そうそう被らない。 そこらのトヨタディーラーで一応メンテナンスの受付はしてくれる。...
- 不満な点
- ナビがダメ、ホントにクソ。 更に車両情報もかなり制約が入っていて標準のままではイジれない項目が多すぎる。 ペダ...
- 乗り心地
- チャキチャキの体育会系では無いので、スポーツカーとしては良好だが、ロードノイズはそれなりに盛大。。。
続きを見る -
免許を大切に!
2025.7.3
sataprezaさん
マイカー- グレード:
- GR スープラ RZ(MT_3.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー4件スープラ
-
硬派のための6速MT
2024.9.26
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- もともとスープラはスポーツカーとしては拍子抜けするほどの快適性を確保しており、RZはグランドツーリング的な乗り味が...
- 不満な点
- MTには付きもののクラッチペダルが意外と重め。渋滞時などで頻繁にシフト操作を必要とする際には左足の疲労度は確実に増...
- 乗り心地
- スポーツカーだから乗り心地が悪いと思い込む人も多いだろうが、実際に乗ると拍子抜けするほどの快適さ。静粛性も納得出来...
続きを見る -
後世に語り継がれる1台
2023.6.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年5月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 完成度の高い本格スポーツカーであること。6気筒モデルの気持ちいいエンジンとハンドリング。4気筒モデルはさらに軽快な...
- 不満な点
- 「トヨタのスポーツカー」と考えると、やはり価格設定が気になるところ。世界基準で内容を考えればこの値段は理解できます...
- 乗り心地
- 悪くないです。本格スポーツカーなので構える人がいるかもしれませんが、ガンガン突き上げるような乗り心地ではないのでご...
続きを見る -
BMWとの協業で生まれた和のスポーツカー
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2019年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 走りをとことん楽しめるスポーツカーであること。BMW「Z4」と乗り比べると違いは大きく、Z4は終始、安定した走行ス...
- 不満な点
- 抑揚のある外観とは対照的に、内装はほぼZ4と同じ。良い部分もあるが、カラーリングやスイッチの配置がBMWの哲学その...
- 乗り心地
- デビュー当初、伊豆の市街地や山道を走らせたが、3.0LターボのRZはともかくハードな印象が強かった(19インチ)。...
続きを見る -
圧倒的存在感のスポーツカー
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 誰が運転しても、ひと乗りで「すごいスポーツカーだ!」と感じられるモデル。パワーの盛り上がりととにかく切れるハンドリ...
- 不満な点
- 運転していてとても楽しいクルマだし、プロダクトとしても完成度が高い。しかし、スープラはBMW Z4とプラットフォー...
- 乗り心地
- 想像以上に乗り心地は良い。しっかりと足回りは引き締められているように感じるが、一度で衝撃をいなすので、フラットな乗...
続きを見る
みんなの質問9,500件スープラ
-
回答受付中
- 2
- 29
外車の修理費は高くなりがちだとよく言われます。 toyotaスープラのエンジンはBMW製ですが、エンジンとエンジン周りが故障した時は、やはりトヨタが自社で開発しているエンジンと比べると、修理費は高くなるのですか?
2025.9.28 続きを見る -
解決済み
- 4
- 112
なぜスープラは4人乗りにしなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スープラてガチガチのスポーツカーではなくてなんちゃってスポーツカーの定義だと思うのですが。 スープラてジャガーとかアストンマーチンとかを目指して...
2025.9.25 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 60
80スープラのSZ RZ は 3リッター直6ターボか3リッター直6NAで、90スープラは2リッター直4ターボか3リッター直6ターボでした。 SZしか買えないなら、3リッター直6NAと2リッター直4ターボどっち選びますか?
2025.9.23 続きを見る
所有者データスープラ
-
グレード所有ランキング上位3位
- GR スープラ RZ(AT_3.0)
- GR スープラ RZ(AT_3.0)
- GR スープラ RZ(MT_3.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 赤
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 92.7%
- 女性
- 4.3%
その他 2.8%
-
人気の乗車人数
- 2名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 29.3%
- 東海地方 22.3%
- 近畿地方 12.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング スープラ
中古車相場 スープラ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値スープラ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- GR スープラ RZ(AT_3.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
690.0
売却予想価格
408.4
新車価格の 59%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 449 | 429 |
408 新車価格の |
388 新車価格の |
1万km | 446 | 420 | 395 | 369 |
2万km | 441 | 404 | 368 | 331 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて スープラ
2019年5月
■2019年5月
トヨタは、スポーツカーの「スープラ」を2019年5月17日に発表、同日より販売を開始した。
新型スープラはTOYOTA GAZOO Racingが展開するスポーツカーシリーズ「GR」初のグローバルモデル。17年ぶりに復活した5代目はBMWとの共同開発となり、オーストリアのマグナ・シュタイヤー社グラーツ工場で生産される。
歴代モデルはどの世代でも6気筒エンジンを搭載したFRモデルあり、新型もこれらを継承している。加えて今回は、「ホイールベース」、「トレッド」、「重心高」にこだわり、スポーツカーとしての理想を追求したという。
ボディサイズは全長4380mm×全幅1865mm×全高1290~1295mm、ホイールベース2470mm。ロングノーズ&ショートデッキのシルエットにワイドトレッドからなるスーパーワイドスタンスを特徴とし、スポーツカーとしてのフロント&リヤの空力バランス、重量バランスを追求。凝縮したボディデザインは往年のトヨタ2000GT、先代スープラなどのトヨタスポーツヘリテージを受け継いだものという。
インテリアは高速走行時の見晴らし性や姿勢変化のつかみやすさを考慮し、上下に薄く水平に軸の通ったインストルメントパネルを採用。ドライバーの正面にはスポーツドライブに必要な見やすさ、操作のしやすさにこだわったエレメント(メーター、ヘッドアップディスプレイ、パドルスイッチ、ステアリングスイッチなど)をタイトに包括し、ドアトリム、コンソールのニーパッドまで繋げたコクピットとした。シートは腰部を中心に身体を保持するハイバックシートを採用。2シーターのタイトなキャビンもスポーツカーならでは。
パワーユニットは3.0リッター直6ツインスクロールターボ(最高出力250kW/5000rpm、最大トルク500Nm/1600~4500rpm)をRZに、2.0リッター直4ツインスクロールターボ(最高出力190kW/5000rpm、最大トルク400Nm/1550~4400rpm)をSZ-Rに、出力の異なる2.0リッター直4ツインスクロールターボ(最高出力145kW/4500rpm、最大トルク320Nm/1450~4200rpm)をSZに搭載。トランスミッションはそれぞれ8速スポーツATだ。
走りの性能を最優先としたボディは、太くストレートに通した骨格に加え、アルミニウムと鉄を適材適所に用いた骨格構造とし、異なる素材同士の接合強度を追求。86の2.5倍ものボディ剛性を実現し、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)キャビンを採用したレクサスLFAを上まわるレベルにあるという。
サスペンションは新設計の前ストラット、後マルチリンク。一部グレードにはアダプティブバリアブルサスペンションを採用し、走行モードや路面状況に応じて4輪のショックアブソーバーの減衰力を連続的に制御し、走行安定性と乗り心地を高いレベルで両立。また、VSCと連携して電子制御多板クラッチによる後輪左右間のロック率を最適制御、コーナリング性能と車両安定性、ニュートラルなステアリング制御を実現するアクティブディファレンシャルをRZ、SZ-Rに標準装備している。
先進安全装備については「プリクラッシュセーフティ」、「ブラインドスポットモニター」、「全車速追従機能付きレーダークルーズコントロール」、「レーンディパーチャーアラート」などを全車に標準装備とした。車載通信機DCMを標準装備し、専用のコネクテッドサービス「トヨタスープラコネクト」も提供される。
ボディカラーは「ライトニングイエロー」、新規開発色の「マットストームグレーメタリック」のオプションカラーを含む、全8色を設定。内装色は「イグニッションレッド」、「ブラック」の2色を用意している。なお、「マットストームグレーメタリック」のRZについては、2019年度生産分は24台としており、同年5月17日から6月14日までの間でWeb限定にて商談を受け付ける。
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スープラ
- 2019年5月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。