CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スプリンター
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ スプリンター ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
50.0 〜 247.5
-
- 新車価格(税込)
-
104.8 〜 187.2
平均総合評価
3.7
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
26件
星4
32件
星3
22件
星2
6件
星1
5件
-
マーくん2さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.2.13
- 総評
- 父曰く ローンが2年までしか組めない当時、その頃 の稼ぎで払える車だった事 スプリンター1100デラックスからの乗り換 えで、馬力が上が...
- 満足している点
- 昭和25年生まれ(現在69歳)の父曰く 3本スポークのハンドル スポーツタイプのシート が良かった と聞きました。
- 不満な点
- 純正タイヤが細いこと 当時(昭和40年代後半)のタクシー用タイヤ だった と聞きました。
- 乗り心地
- 父曰く、新生児の頃の私は、よく泣く赤ちゃんだったそうですが、走り出すと私が起きることは無かったそうです。 振動もエンジンオイルをマメに交換して、足回りも、いじっていなかったことが良かったのだろ...
-
gammaさん
グレード:GT(MT_1.6) 1987年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.5.18
- 総評
- 数あるので部品が出やすく、旧車入門にはお勧めです
- 満足している点
- スポーツと実用性がとてもバランスが良いですね
- 不満な点
- 騒ぐほどでもないけど徐々に部品は減っているか。。。
- 乗り心地
- 純正ショックに変えてとても良くなりました
-
げん101さん
グレード:XE(MT_1.3) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.5.1
- 総評
- 通学・通勤には困らない性能です。首都高走った時でも、燃費は15km/Lと良いです。
- 満足している点
- 一文字テールに惹かれて購入しました! 車重9.8tなので、4MTでも130km/hまでは出ます! 内装も無駄がなく、シンプルな作りで、トランクはタイヤ4本積めるほど広々しています! 街中でもなかなか...
- 不満な点
- 初速が遅いです、、隣のアルファードに発進で負けてしまい悔しい限りです。 エンジン載せ替えすれば解決するかと思われます。
- 乗り心地
- -
-
Sawaday919さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.11.18
- 総評
- そりゃTOYOTA車は優秀ですよ 初めてのクルマですが、以外と覚えてないのです。 とにかくクルマが欲しかった時代でした。
- 満足している点
- 引越しに荷物満載で峠越え ホントにお世話様でした
- 不満な点
- トレノが良かった…
- 乗り心地
- -
-
うつろさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
タカRP8さん
グレード:SEヴィンテージ4WD(MT_1.6) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
Leeyamakunさん
グレード:GT(AT_1.6) 1987年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.8.12
- 総評
- 車は日常の足だと思えば何一つ欠点の無い、良く纏まった車です。 セダンスタイルで人を乗せて運ぶにも、広さもパワーも十分で、スクエアな車体は見切りも良く、文句の付けようのない車です。 しかし、自分的には全...
- 満足している点
- 家族が出来、少しは落ち着いた車を選ぶべきかと思って買った車でした。 4ドアセダンは全てにおいて過不足無く。 水冷直列4気筒DOHC16バルブの新車は走りも良く、身重の妻を病院に送迎するのも乗り降りさせ...
- 不満な点
- トヨタ車の良い所ではありますが、全てにおいて普通。 乗っていてトキメク物がありませんでした。
- 乗り心地
- ファブリックシートは若干腰が滑る傾向が有りましたが、硬過ぎず、柔らか過ぎず、家族を乗せて走るのには安心感の有る車でした。
-
ZUNOW86さん
グレード:GT(MT_1.6) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.4.27
- 総評
- カローラは120系にモデルチェンジしましたが、スプリンターはこの110系で絶版となりました。セダンのGTは4AGの5バルブ(出力165ps、トルク16.5kg)車重はABSと両側エアバッグ付きでも1100...
- 満足している点
- エンジンの吹け上がり・吸気音・排気音・4連スロットル・6速MT
- 不満な点
- 純正の鉄チン+ホイールキャップでオリジナルとしては悪くはないのですが、純正アルミホイールを装着したいです。
- 乗り心地
- -
-
keico3spさん
グレード:SE-G(AT_1.6) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.4.3
- 総評
- 安全は車が装備するのでは無く自分の身は自分で守る。これ大事。
- 満足している点
- 実用的で燃費も良いし、乗りやすい車です。
- 不満な点
- エアバッグは付いていないので、衝突されたら危ないのです。
- 乗り心地
- -
-
daba.99さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.3.9
- 総評
- Fシートのヘッドレストを外し後ろへ倒し、リアシートをリクライニングさせれば、大人二人が広々寝られる大空間になる。 スキー場に前乗りして車中泊し、ウェアに着替えるのも車内で出来、大活躍でした。 単にシー...
- 満足している点
- シートアレンジで大人2人が寝られる広さ
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- -
-
MSー07Bさん
グレード:GT(MT_1.6) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.3.21
- 総評
- AE111GTのグレードで言えば、レビン・トレノと同じ最終型4A-GEと国産4番目となる6速MTを搭載。またGT専用のパーツなども付いて他のグレードと差別化が図られており、走りと4ドアセダンゆえの実用性を...
- 満足している点
- 結果的にはなんですけども、ほとんどの人が所有されていない極めてマニアックなグレード。 もうすぐ21年経ちますが意外と長持ちしてるところとかww
- 不満な点
- マニアックさゆえに、この車に合うAftermarket Aeroパーツがあまり存在しなかった事。 もっとちゃんと探せばあったかもしれませんけど🤣
- 乗り心地
- ノーマルの足回りだと結構柔らかかった記憶があります。そんなに乗り心地が悪いと印象はなかったですけど、正直現在着けているTEINのDampersの方が良いですね|ョ・ω・`*)チラッ
-
gammaさん
グレード:GT(MT_1.6) 1987年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2021.2.7
- 総評
- 普通に使える車
- 満足している点
- 普通に普通 万能な感じです 雪道性能が良いです
- 不満な点
- 新品部品供給は悪くなってきました アフターパーツは皆無 まぁそこは工夫すりゃどうにかなりますが
- 乗り心地
- 純正はなかなか良いです。 当然ですが固めると。。。。ジオ的にストローク不足気味なので底づきします
-
平野真也さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.12.4
- 総評
- 故障が多くてキズも多いですが、気にいっているので頑張って維持して行こうと思います。宜しくお願いします。
- 満足している点
- 低くて細長いので、スタイリッシュ 大衆車だが、80年代のハイソカーっぽいデザイン。バブル期のクルマなので、内装の雰囲気が豪華
- 不満な点
- 小回りが効かない キズが多い 故障する
- 乗り心地
- -
-
鑢さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.16
- 総評
- TE 71に憧れた何も知らない小僧が中古車で買ったクルマ。 まんまイニDのイツキ状態を前時代にやってましたw 雪道での坂の上に有る信号を坂の下で待ってみたり、友人の引越しの荷物ギュウギュウに積んだ...
- 満足している点
- 軽量なFRだったところ
- 不満な点
- カタログ値グロス83ps、*\(^o^)/* 実馬力50出てないような気がします。 アホ程遅かったですw メーター読、155が限界!
- 乗り心地
- -
-
ざんてつけんさん
グレード:SEサルーン(AT_1.5) 1987年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.4.3
- 総評
- カローラの兄弟車でドア4枚で実用性に優れたファミリーカー 評価はまぁまぁで 時が経った今でも極希にAE系カローラ/スプリンターを見掛けると感激します特にGT
- 満足している点
- カローラの兄弟車でドア4枚
- 不満な点
- 当時ATだった事(これは仕方なし)
- 乗り心地
- カローラの足回り
-
Lufuさん
グレード:SEサルーン(AT_1.5) 1987年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.7
- 総評
- 現代の車が無くしてしまったザイズ感と軽快感がある 古い車なのでFFのネガが消し切れてないハンドリングとかが山道や高速道路だと出てくるが町乗りではコンパクトさと車両感覚の掴みやすさでスイスイ走れる
- 満足している点
- 現代の車にはない視界の良さと車両感覚の掴みやすさ ボディザイズの割に広い室内とトランク 5ナンバーザイズよりまだ1まわり以上小さいボディ
- 不満な点
- サウンドというより騒音チックなエンジン音 時代相応な4速AT ハザードスイッチにイルミネーションが無い
- 乗り心地
- 良い 柔らかくてフワフワ系だけど地面の感覚はわかる
-
BEMVFさん
グレード:GT(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.26
- 総評
- 非常に使い勝手の良いサイズと、セダンならではの実用性と、見かけによらぬ不動力性能が魅力ですが、新品部品は廃番が多いので、維持にはそれなりの費用や知識(主治医)が必要です。
- 満足している点
- ・取り回しの良い5ナンバーセダン ・プレスドアによる綺麗な造形 ・5バルブエンジン+M/Tの組み合わせ ・ソフト材を多用した質感の高い室内 ・ほとんど死角のない視界 ・軽量&低重心による操安性(...
- 不満な点
- ・廃番の多い純正部品 ・少ないAftermarket部品 ・剛性の低いボディー ・メカ音の大きいエンジン
- 乗り心地
- 操安性を求めて少し固めても、軽いので不快ではありません。 但し、剛性の低さから突き上げやフロア振動は大き目です。 このモデルに静かさを求めるのは酷です。
-
ふくちゃん@愛知さん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.26
- 総評
- 値段の割に豪華な装備、燃費にも優れた街乗りセダン
- 満足している点
- コストパフォーマンスが高い内装と装備
- 不満な点
- Vキャブレターのため、エンジンのかかりが悪かった
- 乗り心地
- 世界のトヨタが作っただけはある
-
F-INEさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.5
- 総評
- 100系はこのクラスとしては品質が高く、カローラバンも仕事で乗りましたが同じ印象です。 今年2月に先代アクシオを運転しましたが、走行性能はアクシオが全然上です。 しかし、各所の造り込みは100系が上だ...
- 満足している点
- セダンって、車の基本形だと思います。そのど真ん中にある車だったと今でも思います。格好は良くないかもしれませんが、走行性能を除く車としての完成度は今考えても高かったと思います。
- 不満な点
- 走行性能を除けば特になし。
- 乗り心地
- 足回りは今考えるとフニャフニャですが、当時のトヨタ車は皆こんな感じでした。余談ですがシートに使われていた素材は、今の車には無い上質なモノだったのが印象的です。
-
十七夜月セフィロットさん
グレード:XE-Vintage_4WD(AT_1.6) 1995年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.16
- 総評
- 意外とこの年代のカローラ/スプリンターを街中で見かけることが多い きっと考えていることは一緒なんだと思う 今の5ナンバーセダンにはない佇まいがあるものね ただ税金の面で行くと1600ccはち...
- 満足している点
- 当時の車はボンネットが長く、薄く作られていて、このクラスのセダンでも非常に品があってかっこよかった。この次のカローラからボンネットが短く、厚ぼったいスタイルになってしまい、容姿だけを見ると非常にダサいのよね
- 不満な点
- ATの制御 そしてリアシートにアームレストが付いてたら文句なかったんだけどなぁ
- 乗り心地
- サスがやわらかいなぁ
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。