CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- スプリンター
- みんなの質問 (解決済み)
- 18ページ目
トヨタ スプリンター のみんなの質問 (解決済み) 18ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
50.0 〜 247.5
-
- 新車価格(税込)
-
104.8 〜 187.2
-
クラッチが少し滑り出したので交換したいと思いますが費用はどのぐらいになるでしょうか。車は12年式トヨタカルディナ、走行距離もうすぐ20万キロ、 中古で36000キロの時買って多分クラッチ交換した...
2013.1.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 447
ベストアンサー: カルディナだと10万コースですよ。 部品代で3万、作業代7、8万。
-
トヨタスプリンターバン (27万キロ)走行ですが 水温があまり上がらないので、サーモスタッドを交換したら 前より水温計は 上がるようになりましたが 暖房が前より暑くなりません エアー抜きしないと駄目?
2013.1.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 179
ベストアンサー: >暖房が前より暑くなりません エア抜きを完全にしてみて ラジエター液が規定量の場合 ヒーターバルブの詰まり ヒーターコア本体の詰まりが怪しい場合があります https://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4f81269e01d3b.jpg 普通走行時 ヒーター近くより 水の流れる音が聞こえる場合エア抜きが不完全です (サラサラ)(チョロチョロ)(ジョボジョボ)など
-
H5年式、スプリンター車検、ディーラーに出したら 20万と言われました。後部タイヤ2本とブレーキ関連でということです。タイヤは記憶変えたことがないので磨耗して車検通すためといわれればですが高いですか?
2012.12.8
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 321
ベストアンサー: 高いか安いかは内容を見てみないと何とも言えません スプリンタークラスなら、諸経費は6万か7万くらいでしょう あとの13は修理費用や代行費用って事になります まあ、5年落ち、7年落ちの車からすると少しかかりすぎだとは思いますが、20年近く前の車です どういった内容の修理なのか分からないですが、それくらいかかっても仕方がないと思います タイヤ交換はディーラーでなく、オートバックス等で中国...
-
車のヘッドライトに黄ばみ!? 最近、車のヘッドライトが片方だけ黄ばんでいることに気づきました。 片方は透明なままなのですが、もう片方は明らかに黄ばんでいるというか、雲がかっているというか・・・ コ
2012.12.18
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,655
ベストアンサー: 車屋さんでもやってくれますし、 ご自身でも出来ますよ。 カーショップやホームセンターにも研磨剤が売っています。 いわゆる「コンパウンド」ですね。 台所で言えばクレンザーのようなものですが、 あれはよくないのでおすすめしませんw 良い製品かはわかりませんが、リンク貼っておきますね。 https://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/ibri002/
-
ボディ剛性フニャフニャの車種、どんなのがあるか教えてください
2012.12.15
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,313
ベストアンサー: ・トヨタ・カリーナEDセンターピラーレス車(側面衝突車が貫通する恐怖の車)! ・ホンダ・ワンダーシビック3ドア! ・マツダ・ファミリア(初代)! ・トヨタ・セラ! ・トヨタ・レビン・トレノ・スプリンター(初代、2代目)! ・ダイハツ・タント(片側スライドドア)! ・スズキ・ワゴンR(初代、2代目)! ・トヨタ・クラウン(梯子フレーム車)! ・日産・セレナ(初代)!
-
貴方が車の免許を取得してから、今まで乗り継いで来られた車種を教えてください。 自分の場合は… E90スプリンター A70スープラ ビガー(最終型) 20前期セルシオ …という感じです。
2012.11.12
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 168
ベストアンサー: L200ミラターボ JZA70スープラ JZS15マジェスタ前期 E111スプリンター後期 JZX100マークⅡ後期 UCF20セルシオ前期 UCF21セルシオ後期 UZS17マジェスタ後期 UCF31セルシオ後期 USF41 LS460L後期 です。同じ車種がいくつかあったので回答させて頂きました。 ほかにも一時的に様々な車に乗りましたが、メインではこの10台です。
-
軽バンに乗り換えを考えています。 軽バンのオススメのメーカー車種を教えてください。
2012.10.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 180
ベストアンサー: やはり世界のトヨタでしょう・・・ハイゼットに似たやつ何て名前だっけな スプリンターいやカラリオだったかな
-
AE111 スプリンターGTとEP91 グランツァS(NAモデル)とでは どちらが 頭数が少ないでしょうか?そして、どちらがマイナー車でしょうか? 確証の回答は ご遠慮下さい。出来たら車関係、車...
2012.10.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 275
ベストアンサー: AE111 スプリンターGTの方が街では見ないので玉数少ないのではないでしょうか。
-
ネッツトヨタ山口株式会社 下関店の悪質整備についてお力をお貸しください。 13年乗っているスプリンター(ミッション)の車検期間になりましたので、その車を購入したトヨタ店で車検をしましたが、クラッ...
2012.10.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 4,225
ベストアンサー: 症状からクラッチの滑り。 クラッチ板の磨耗が考えられます。 ブレーキパッドのように磨耗して消耗するものなので、故障でも何でもなく寿命です。 交換しないと直りません。 車検のタイミングで滑り出した。 とのことですが、徐々に磨耗してくる物なので前兆はあったと思います。 クラッチがつながるペダルの位置が高いとか。 ひっぱると滑るとか。 今の状態のまま使用を続けると、今度は焼きついてクラッチが切...
-
車のエンジンについてるオイルフィルターなんですが、 規定のサイズより1サイズ小さいフィルターを使い続けた場合、エンジンに悪影響はありますか? 車はスプリンターで、1万キロごとに交換という条件です。
2012.10.7
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 322
ベストアンサー: オイルエレメントが原因でエンジンブローやその他のトラブルはあまり聞いたことがありませんが、走行距離に応じて早めの交換が望ましいと思います。 1万キロでも特別な問題は無いと思いますが、やっぱり3000キロ~5000キロが目安だと思います。 はっきりと悪影響の症状が出るとは思えませんが、万が一エンジン系のトラブルがあった場合は後悔しちゃいますよね。 安物でも定期的な交換の方が、高いスポーツ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。