CARVIEW |
トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
10.8 〜 409.9
-
- 新車価格(税込)
-
223.7 〜 258.0
-
黒のシエンタです。 今日運転席側の下の部分に白く擦った傷を見付けたのですが、身に覚えがないので…これは何だと思いますか? 自分で擦ったもの、誰かに擦られたもの、他の車やコンクリや何に当たったもの...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 123
- 画像あり
ベストアンサー: 右折時に歩道に植えている植物にこすった?強風で吹き飛ばされてきたものがあたった?かな?
-
車について。 TOYOTAライズ(ハイブリッド)シエンタハイブリッドで悩んでます。 月曜日、ライズを試乗しに、TOYOTAに行きますが(買うのは11月末) TOYOTAの撮影許可おりたら、スマホ...
2025.9.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: 写真なんて取り放題なので気にしないでください。 足が悪い場合は、乗り降りのしやすさを第一に。 SUVは乗り降りかなりきついと思います。 その点ではシエンタに若干分があると思いますが、あとは好みで。
-
何でアクアより1年後の発売のシエンタに先に電パが搭載されるのですか?
2025.8.5
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 146
ベストアンサー: アクアも受注停止して9月に付くとの噂ですよ ヤリスは当面無さそうですけど (ヤリスクロスやヨーロッパ版ヤリスは付いてるのに) まぁ、ヤリスはMT車あるので手引きサイドの方が合ってるのかもですが
-
シエンタのガソリンエンジン仕様に乗っています。 バッテリーが上がって交換するのですが、純正がS95で85d26lが手元に偶然あるのですが、サイズは同じでもこのバッテリーを付けると何か不具合でるで...
2025.9.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
ベストアンサー: シエンタ ガソリン仕様(アイスト未使用)なら 85D26Lをそのまま使ってOK。 純正の「S-95」はアイスト対応品なので余分に強いだけ。 むしろコスト的に85D26Lの方が合理的。
-
モデリスタのエアロについて。 現行のシエンタ、プリウスともにモデリスタのエアロをつけるとどれだけ低くなりますか? 教えでください。 地上何センチなど。
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: プリウス ①ELEGANT ICE STYLE フロント約6mmダウン サイド約35mmダウン ②NEO ADVANCE STYLE フロント約8mmダウン サイド約35mmダウン シエンタ フロント約25mmダウン サイド約15mmダウン リア約47mmダウン
-
2025.9.27
回答受付中- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
- 画像あり
-
パッソセッテ(ダイハツブーンルミナスも含む)はトヨタのミニバンとして販売不振で、当時販売終了したシエンタを急遽復活させた車として知られていますが、パッソセッテが販売不振だったのは以下の理由ですか? ・
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
ベストアンサー: ご質問のパッソセッテ(およびダイハツブーンルミナス)の販売不振の理由については、挙げられた点がほぼ的確です。 ・全グレードがエコカー減税非対応だったことは、当時の小型ミニバン市場では大きなデメリットでした。2009年に導入されたエコカー減税の恩恵を受けられなかったため、価格面で不利でした。 ・スライドドアがなかったことは、ミニバンとしての使い勝手を大きく損ねていました。競合車種の多くがス...
-
大人2人子供2人でSUVの車はキツイでしょうか? 今子供1人ですが、将来的に2人になる可能性があります。 大人2人の好みがSUVがいいなと思ってるんですが、周りの4人族を見るとみんなワゴン車ばか...
2025.9.23
回答受付中- 回答数:
- 15
- 閲覧数:
- 250
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。