CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- シエンタ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 16ページ目
トヨタ シエンタ ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
207.8 〜 385.2
-
- 中古車本体価格
-
13.0 〜 409.9
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
622件
星4
386件
星3
131件
星2
20件
星1
14件
-
KEIKEI74さん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.8.13
- 総評
- 初めてのトヨタ車、ハイブリッド、スライドドア、良くできてるなぁと思います。安全装着、便利機能、センサー類はF10にもう一歩的かな。
- 満足している点
- 乗り心地、取り回しも良くて、家族に好評。
- 不満な点
- 街中でたくさん見かけるわりにはパーツのDIYが難しい。
- 乗り心地
- 若干突き上げを感じることはありますが、日常使いのクルマとして乗り心地は良いです。
-
洋丸さん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
galbo_blackさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.6
- 総評
- 機能と価格を考えると、個人的な満足度はとても高いです。 自分よりも大きいミニバンに苦手意識がある妻の満足度の方が高そうな気がしますね。
- 満足している点
- 4人家族にちょうど良いサイズ感。 年数回の帰省で、現地で親を乗せる時など、時々7人乗りにできるのが、とても便利。 三列目が完全に格納できるのが、魅力的でした。 走行面でも最新の安全機能とレーダー...
- 不満な点
- 個人的には特にないです。 スポーツカーや、古い小型車しか乗ってこなかったので、最新のミニバンは何もかもが素晴らしく思えます。
- 乗り心地
- 古い車からの乗り換えなので、第一印象は、とても静かです。 車自体の走行音だけでなく、環境音も抑えられていると感じました。 段差やじゃり道でも特に不快感はなく、快適です。 シートが少し硬めなの...
-
代打オレさん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.8.3
- 総評
- このサイズのクルマで、これを選んだのなら、がっかりすることはないんじゃないと思います。
- 満足している点
- 乗り味、スイッチ類の手触り、クリック感などは吟味されたものだなと感じます。
- 不満な点
- 床下収納とかはほぼ無いです。ハイブリッド車だからでしょうね。 初代シエンタとは2列目シートの収納機構が異なりますが、僕は初代のが良かったと思います。
- 乗り心地
- 重いシャシーに腰掛けて走っている感覚はややありますが、しなやかな足まわりで良い乗り心地です。
-
栗大福さん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 1
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2023.7.23
- 総評
- 大衆車
- 満足している点
- ①アイドリングストップスイッチがないこと。あると煩わしい。 ②リアがディスクブレーキ。納車されて1ヶ月くらいして気付いた。 ③足踏み式パーキングブレーキ。する事『踏むだけ』だし。電動はそのうち...
- 不満な点
- あり過ぎ。特に3つ ①ナビ&オーディオ。他所から買ってきて適当に載っけただけ??? ナビは事前にGoogleマップ等で場所特定してからナビ地図にセッティングしてやる方が早い。オーディオ。Bl...
- 乗り心地
- タイヤの銘柄やエア圧なんかで頑張っても所詮大衆車の足回り。すぐにボロが出る。
-
tomirasuzyuniorleさん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.7.21
- 総評
- シエンタは良い車だが最近の基準が厳しくなったのか各メーカーでリコール対象車が多い。 物造り日本の衰退が悲しい😢
- 満足している点
- 性能
- 不満な点
- リコールが多い事が残念
- 乗り心地
- 良いですが、風切音や静粛性がもう少し
-
GEN★BOO?さん
グレード:ダイス_4WD(AT_1.5) 2013年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- -
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.7.21
- 総評
- 平地を走るならよい車でした。 四駆だからかもしれませんが坂は古い軽自動車なみに登りません
- 満足している点
- 運転しやすいです
- 不満な点
- 坂登りません。 燃費悪
- 乗り心地
- -
-
GEN★BOO?さん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.7.20
- 総評
- 3000キロで燃費22キロは優秀 ガソリン代が先代より半分以下になりました。客の評判も良く、タクシー車両として大満足です。
- 満足している点
- 5ナンバーサイズで狭い道も楽ちん 仙台の急坂全部制覇しましたがグングン登ります
- 不満な点
- 信号認識が誤作動します。一つ先の信号に反応したり、特殊な交差点等 ドアポケットに地図が入らない。高さ不足。 マップランプが暗すぎ且つ交換不可 リアゲートが開け閉め共にしずらい重い
- 乗り心地
- -
-
tsi53300さん
グレード:ダイス G(CVT_1.5) 2013年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.7.18
- 総評
- 妻の愛車で前に乗ってたニッサンラフェスタはキズばかり付けてたので少し小さめのコチラを乗ってます。コンパクトで乗りやすく少し狭いけど、子供3人の小学低学年と保育園なので乗せるには充分です
- 満足している点
- 小さい割に乗れる人数
- 不満な点
- 少しエンジン非力
- 乗り心地
- 特に気になる所は無いです
-
勇侠之友さん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.7.17
- 総評
- 家族向けコンパクトカーとして標準以上だと思います。 フワフワし過ぎないしロールも許容範囲内だと思います。車のキャラクター的にガチガチな感じではないし、ロールも必要最低限に抑えられていると感じます。一昔前の...
- 満足している点
- モール類を全て車体同色に塗装していただいて納車されました。満足度がとても高く、黒の統一感・塊感が生まれました。
- 不満な点
- 車体重量からいくと、排気量は2,000cc、180馬力くらい欲しいかなと。ガソリン車は非力感がありますし、元気というか賑やかというか、騒々しい(笑)
- 乗り心地
- 福祉車両でスロープ付き車両の為、後輪は空気式懸架仕様、突き上げがなく乗り心地は良好です。
-
ひらめしちゅーさん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.7.17
- 総評
- まずまず
- 満足している点
- 燃費 積載量 運転支援
- 不満な点
- リアゲートが重い レーダークルーズ使用時の加速が強すぎる、もっと穏やかにしてほしい カーステの音が悪い
- 乗り心地
- アブソーバーは柔らかいけどガツガツ感あり
-
sm air systemさん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
jze********さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
キュー太朗さん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.7.13
- 総評
- 初めてのハイブリッド車なので、燃費の良さには驚いてます。広さもあり、快適に乗れてます。後席をダイブダウンさせる時に足元の荷物をイチイチ退けない行けないのが意外とストレスでした。
- 満足している点
- 燃費の良さと取り回しの良さが抜群だと思います。 安全装備も充実してて、良い車だと思います。
- 不満な点
- 内装のチープさがやはり感じます。 もう少しピアノブラックやメッキなどの加飾があれば良かったかなぁと思います。
- 乗り心地
- -
-
どかぽんさん
グレード:Z_5人乗り_E-Four(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.7.11
- 総評
- かわいらしい外見ですが、装着パーツ変更により、タウンユースのファミリーカー(女性好み)や、 アクティブなアウトドア仕様など、遊び心自分好みにカスタマイズできる楽しみがあります。
- 満足している点
- 最新のトヨタセーフティセンス搭載 日本の道路事情に合った車幅 窓も大きく視界良好 運転支援で長距離も楽々
- 不満な点
- パーキングサポートブレーキ、坂道下り(雪道)の速度調整低速ギャはオプションでもよいから設定してほしかった。
- 乗り心地
- -
-
ピーポー2さん
グレード:G“グランパー”_7人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
goe0308さん
グレード:G クエロ_7人乗り(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
微糖さんさん
グレード:G“クエロ”_7人乗り(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
もへ爺さん
グレード:Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.6.18
- 総評
- どうしてもフリードと比べてしまいますが… 前列の居住性はあまり良くないかなぁ😫175センチ中肉の小生が運転すると脚周りに狭さを感じます😒 バッテリーの起電力のせいか、モーターでの発進にもたつきを感...
- 満足している点
- レクサスに乗ってる頃から、トヨタの安全補助機能にはかなり疑問を持っていましたが、あの頃より数段良くなっていて、フレーム剛性も良くなり、動きが良くなっていました👍 フリードは室内のユーティリティが良くて...
- 不満な点
- 二列目のキャプテンシートが、いまだに設定されてない…これがシエンタの弱点であるはずなのに… あとは…このクラスですでにトヨタ車に導入されているブレーキオートホールド機能…商用利用のために廉価版を設定した...
- 乗り心地
- タイヤの特性に依存しているところもありますが、低速時に路面の小さなうねりはいなしてくれるものの、高速での継ぎ目やマンホールなどの凸凹には、ドン!と突き上げ感があります😠おそらくダンパーを軽い車種と共用し...
-
hemhemheさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。