CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- シエンタ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
トヨタ シエンタ ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
207.8 〜 385.2
-
- 中古車本体価格
-
13.0 〜 409.9
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
622件
星4
386件
星3
131件
星2
20件
星1
14件
-
notesさん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.2.11
- 総評
- 実用性重視のファミリーカー、ミニバンより小さくて運転しやすく、荷物もたくさんのる。この車ならではの特徴がたくさんあるのでなくてはならない車だと思います。
- 満足している点
- 1.5Lのエンジンは十分。 積載量がかなりある。 荷台が低いので重い荷物が入れやすい。 重い電動車椅子もなんとか乗せられる。 長いものも結構入る。 狭い駐車場でもスライドドアは隣にぶつけることは...
- 不満な点
- ボディが負けている気がする。 高速は少し不安定。 前席ドアが軽くて貧弱。 デッドニング等しても音を良くするは困難。 特に後部座席は絶望的。
- 乗り心地
- -
-
すばです。さん
グレード:ファンベース G クエロ_5人乗り(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.3
- 総評
- 足周りをグレードアップするだけで、結構満足できる。 オーディオも序でにアップすると尚更いいですよ。
- 満足している点
- 日常からレジャーなど幅広く使えるので、意外と使い勝手がいい。
- 不満な点
- ノーマルのままだと、悪路を走る時リアがふにゃふにゃ。
- 乗り心地
- 粘りがないので、ロール感が半端ないw
-
ポメプーさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
thraktさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.1.29
- 総評
- スーパーハイトワゴンからの乗り換えで、静粛性・安定性・ステアリングフィールに加減速・ADASと全てが良くなり感動した。 スライドドアが必要なくなったらもっといい車に乗りたいという欲はあるが、この車でも必...
- 満足している点
- ・以前乗っていたスーパーハイトワゴンと比べると、断然安定感がある ・ワインディングロードも危なげなく走れる ・ADASが充実している。PDAなど付き合い方がわかってくれば楽 ・3列目収納時はかなり荷...
- 不満な点
- ・もう少しパワーがあればうれしい。瞬発力がやや物足りなく、高速巡航でも3000rpmくらいは回ってる印象で少し騒がしい ・最初は静かに感じたが、慣れてくるともう少し静粛性が欲しくなってきた ・標準でシ...
- 乗り心地
- そこまで色々な車に乗った経験もないが、可もなく不可もなくではないかと思う。 停車中にエンジンが掛かり始めると、明らかに振動もあり多少気になる。走行中はロードノイズもありそこまでではない。 ただ、エンジ...
-
微糖さんさん
グレード:G“クエロ”_7人乗り(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.1.29
- 総評
- いい面より悪い面を多く書いてしまいました。 (汗) 全てが悪いわけではないです。気になる部分はまだあります。 欲張りな自分。対策しながら車いじろうかと思います。
- 満足している点
- 今まで乗った車で1番広いです。 荷室はサードシート畳めば小さい自転車、ベビーカーちょっとした荷物入れられますね。 バンパーも低いので乗せやすいです。
- 不満な点
- 排気量1500ですが力不足を感じます、CVTとの相性か回転数が高めで坂道はもっと回す必要があります。 踏み加減が下手くそなのかな? それに合わせて燃費が思っているより悪くガソリンだけだと駄目なんですかね...
- 乗り心地
- 思ったよりも悪くないかな。 タイヤ次第。
-
keebow121さん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.1.26
- 総評
- フリードの新型が出るまでは、独壇場かな?
- 満足している点
- 燃費が良く、運転感覚も自然で、実はそれなりに速いところ。
- 不満な点
- 電動パーキングブレーキが無いこと。
- 乗り心地
- 3気筒のエンジンで頑張ってる感じの音が遠くに聞こえることもあるけど、おおむね静かだと思います。乗り心地はタイヤのサイズもあり柔らかな乗り心地で快適です。
-
10式ジジさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
サトゥ☆ヒロさん
グレード:X“リミテッド”_FF(CVT_1.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.26
- 総評
- 乗りやすくて荷物も乗るのでいいですね。 乗ったら、あまり古さは感じない。 ただ、古いだけにゴム類はボロい
- 満足している点
- 思っていたより燃費がよかった
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
あさひるばんさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
かず9321さん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.1.21
- 総評
- 自分としては、いい車だと思います。
- 満足している点
- 燃費がいいのはさすがハイブリッド❗️ そこまで飛ばす必要が無ければ、十分な走りです。 一人で釣りに行く分には十分な積載量です。
- 不満な点
- やはり内装のチープさは感じますね💦 オプションでカバーしていきたいと思います。
- 乗り心地
- 落としたんで、若干固くなりました… 落とす前→ノーマル車高なんで、そこまで悪くは感じません。
-
アイボさん
グレード:G_7人乗り_E-Four(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.1.21
- 総評
-
コンパクトで見切りつけやすいっす。
オートライトは解りづらいかもです。
- 満足している点
- 広々!静か。
- 不満な点
- ボタンがありすぎて使いきれていない...
- 乗り心地
- -
-
SUTAさん
グレード:Z_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
Go!Go!ちび号さん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
yukiohさん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.18
- 総評
- デザイン、シートアレンジ、居住性の良さが気に入っている
- 満足している点
- シートアレンジがとても便利
- 不満な点
- ガソリン車ですが街乗りの燃費が悪い
- 乗り心地
- どちらかと言うと柔らかめのサスペンション
-
ともくまさん太郎さん
グレード:X_5人乗り_E-Four(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
グッチョンさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.3
- 総評
- 想像以上に良いです。 長く乗れる魅力的な車です。 売れるのも当然だと思います。
- 満足している点
- ・静か(一昔前の高級車レベル) ・よく走る(必要十分なパワー) ・めちゃくちゃ燃費が良い(リッター20は軽く超えます) ・おしゃれな内装(カーキを選びました) ・オーディオの性能(期待してませんで...
- 不満な点
- ・Bluetoothの不安定さ(しょっちゅう切れます) ・街中でかなりの頻度で見る(人気車故の宿命か…)
- 乗り心地
- 硬すぎず、柔らかすぎず丁度良いと思います。
-
mybaseさん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.1
- 総評
- 車に見栄を求めない実用性優先な多人数乗車ユーザーにはH社フリード(車高が高い以外)との2択だと思います。
- 満足している点
- 多人数乗車可能な車にプレミアムを求めない方には最適です。
- 不満な点
- バックドア周辺が鉄板剥き出しとか、軽量化のため静粛性が悪いとか、デザイン優先でドアミラーの見切りが悪いとか、リヤブレーキもディスクだからエンジンブレーキは使わないだろうですかね。
- 乗り心地
- FF車は自動車評論家以外、リジットで十分だということを初代アルファードからトヨタは実証していると思います。
-
美紗太郎さん
グレード:X_5人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.1.1
- 総評
- 普通に乗るなら充分ですね。 グレードやオプションで高くしちゃうと値段の割にって感じるのかも。
- 満足している点
- 安いのに安全装備が充実していて、燃費もそれなり。 普通に乗るならパワー不足も感じません。
- 不満な点
- Aftermarketで聞くとアイドリングが騒がしい。 車に興味が無い高校生の娘が何の音?って気にするレベルです。 軽自動車でももう少し静かかと。
- 乗り心地
- 17年20万キロのプレマシーから比べたら雲泥の差。
-
たあた@tataさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.12.29
- 総評
- 機能性がかなり上がったので相当便利になりました。だがナビの融通性がきかなくなったり、積載方法を再検討しなければいけないので、ちょっと工夫はいるなと感じました。
- 満足している点
- キーを出して開閉してたのが、キーを出さなくて開閉できるようになったのが感動w (今では当たり前かもしれないが!)
- 不満な点
- 3列シート出すと荷物が絶望的に乗らない…
- 乗り心地
- サスが柔らかい?グイグイ押すと結構揺れる。 体格から見てハンドルに足が当たるかと思いきや、当たらないのは素晴らしい。
-
GOGOchanceさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。