CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- RAV4 PHV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 燃費・加速・走破性・パッケージ・安全性など総...
トヨタ RAV4 PHV 「燃費・加速・走破性・パッケージ・安全性など総合的に極めてハイレベルな車」のユーザーレビュー
ファイマンさん
トヨタ RAV4 PHV
グレード:G“Z”_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
燃費・加速・走破性・パッケージ・安全性など総合的に極めてハイレベルな車
2025.6.8
- 総評
- 車として完成度が高いです。120プラドが古くなり、ADAS安全機能と燃費に優れたサブ用の車を探していました。ランクルFJの噂もありましたが、四輪駆動、プラドと同等サイズ(かそれ以下)、ADAS等安全機能、コネクティッド機能必須でいろいろ探すとRAV4 PHVに行き着きました。基本的にハイブリッド車として使いますが、PHVなのでショッピングモール等の普通充電スペース(空いていることが多い)に停められるのもメリット。
- 満足している点
- ・加速性能、コーナリングなど走行性能がスポーツカー並みなのに、燃費や居住性に優れ、雪道やそこそこの悪路走破性が高い点
・GA-Kのプラットフォームに床下リチウムバッテリーで高い剛性とSUVとしては低重心
・室内の質感が高い(高級感とは別)
・エクステリアもインテリアも6年経ってもまだかっこいい
・世界的な人気車なのでアフターパーツが豊富 - 不満な点
- 走る曲がる止まると言ったPHVとしての車自体は極めて素晴らしいが、以下主にソフト面の不満。
・RAV4というか、My TOYOTA+のUI/UXの洗練度がイマイチ。PHVならガソリン残量だけでなくバッテリー残量も同時にアプリで表示すべき。充電開始時刻や充電終了予想時刻の表示がない。更新ボタンを押さないと状態が更新されない等。もっと欧州メーカーアプリを見習って欲しい。
・サービス終わっているSmartDeviceLinkのアイコンがディスプレイオーディオにいつまでも残っている(消せるのかな?)
・6kWや10kWの普通充電に対応していない(個人的には急速充電よりこちらが重要)
・ADAS、特にレーンキーピンク機能が弱い(低い)
- デザイン
-
5
- エクステリア・インテリアともまだ新鮮さは維持していると思う。新型のハンマーヘッド顔のRAV4が街中増えたらどうかなぁ?
- 走行性能
-
5
- 加速性能、コーナリングなど走行性能がスポーツカー並み。330eと運動性能変わらないかもしれない。
- 乗り心地
-
5
- 走行性能優れているのに乗り心地が良いです。妻や子供たちから不満もなし。
- 積載性
-
4
- DセグのSUVなのでそれなりにありますが、3列目シートたたんだ120プラドよりは少ない印象。必要充分ではある。
- 燃費
-
5
- とても良い。PHVなのでHVより大きく重いリチウムイオンバッテリーを積んでいるのにHVと遜色ない。HVモードばかりで走っても20km/L超です。
- 価格
-
-
- 新車は500超なので安くはないけど、内容や性能考えると妥当かも。中古になるとPHVとHVの値段差がかなり無くなるので、中古はPHVがお得だと思う。
- 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
275.0 〜 459.5
-
- 新車価格(税込)
-
469.0 〜 539.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。