CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- RAV4ハイブリッド
- 専門家レビュー・評価一覧
- 日常使いはほぼEVとして使用可能
トヨタ RAV4ハイブリッド 「日常使いはほぼEVとして使用可能」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 一条 孝(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 5
- 価格
- 4
日常使いはほぼEVとして使用可能
2023.1.19
- 年式
- 2022年10月〜モデル
- 総評
- 自宅で充電できる環境にある人にとっては魅力的な選択肢。EVとして100km近い航続距離が得られるので買い物などの日常の足としてはガソリンを消費せず、スムーズかつ力強い走りも心地よいものだ。
- 満足している点
- PHEVとしての実力はハイレベルでモータードライブによるすぐれた動力性能、航続距離の長さは納得のレベルにある。装備内容もよく、車載ナビが備わる「ディスプレイオーディオPlus」が2万8600で装着できるのもグッド。価格は値上がりしたものの、輸入PHEVに対して価格の優位性もある。1500Wまで使えるAC100V電源コンセントが標準装備なのも
- 不満な点
- コストの問題からか、急速充電に対応させていないことが不満だ。ロングドライブではハイブリッドモードとして使えるものの、気軽に急速充電できるほうが何かと便利に違いない。プリウス(4代目)にはあったのに、RAV4では未設定なのも納得しがたい。
- デザイン
-
4
- 基本デザインはRAV4と共通ながら、エクステリアはフロントグリルとロアモールが専用となり、LEDデイライトもPHV専用となる。インテリアは合成皮革のスポーティシートを装着。2023年1月現在のラインアップはZのみとなり、Zには横基調キルティング意匠とレッドリボン加飾を採用。天井やピラーもブラックで統一されており、スポーティな雰囲気に仕立てられている。メーターには7インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイが備わる。
- 走行性能
-
5
- フロア下に搭載されるリチウムイオンバッテリーはプリウスPHVの2倍、18.1kWhの容量があり、フロントモーター出力がRAV4HVのパワーで1.5倍、トルクは1.3倍に引き上げられている。システム最高出力はHVの218馬力に対して306馬力に向上し、0-100km/h加速はトヨタ公表値で6.0秒の速さを実現。フル加速時の速さは並みのスポーツカーを凌ぐほどで、レスポンスの鋭さもPHVならでは。重心高も下がったことで安定感も増しているが、動力性能に対してタイヤのグリップ能力が不足しているような印象も受ける。
- 乗り心地
-
4
- EV走行時の静粛性はもちろん、HVモードでもエンジンノイズは気にならない。バッテリーチャージモードでエンジンを稼働している状態を続けるとエンジンの存在が大きくなるが、基本的には静かなクルマと言える。乗り心地はRAV4よりも落ち着きがあり、とくに高速クルーズは安定感があり、快適性にもすぐれている。
- 積載性
-
4
- RAV4の580Lに対してPHEVは490Lの荷室容量となるが、フロアボードから上のスペースはHVモデルとさほど変わらない。後席は6:4分割機構を採用しており、長くかさばる荷物の積載もオーケー。ハンズフリーパワーバックドアは標準装備となる。
- 燃費
-
5
- 満充電時の航続距離は95kmを確保しているので普段の買い物ではほぼEVとして使うことができる。急速充電に対応していないのが残念だが、自宅に設置可能な200V/16Aの普通充電器ならば約5時間半で満充電となる。遠出をする際にはエンジンを併用することでHV並みの経済性が期待できる。
- 価格
-
4
- 2022年10月のマイナーチェンジでPHVはPHEVに改称し、ラインアップもZグレードのみとした。トヨタセーフティセンスの機能拡大やデジタルインナーミラーに録画機能を採用するなど、装備の充実化が図られている。価格は563と10%以上の値上げとなっているものの、性能的に遜色のないハリアーPHEVと比べると50以上も安価。ただし、アウトランダーPHEVに対しては割高に感じられるかもしれない。
- 一条 孝
- 自動車ジャーナリスト
- 自動車専門誌の編集&ライターとして活動後、自動車ジャーナリストとして専門誌やWeb、タブロイド紙などに寄稿。運転する楽しさを追求するとともに、環境性能やパッケージングにもこだわりを持つ。これまで保有した車の大半はFRレイアウトのマニュアル車。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
386.0 〜 566.2
-
- 中古車本体価格
-
45.0 〜 585.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。