CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- RAV4ハイブリッド
トヨタ RAV4ハイブリッド新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- コーナリング性能が優れている
- 見た目のデザインが良い
コンテンツメニューRAV4ハイブリッド
グレード情報RAV4ハイブリッド
歴代モデル1件RAV4ハイブリッド
関連車種2件RAV4ハイブリッド
ユーザーレビュー177件RAV4ハイブリッド
RAV4ハイブリッド
- 燃費が良い
- コーナリング性能が優れている
- 見た目のデザインが良い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 4.3
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
ちょうど良いデカさと圧倒的な存在感!
2025.8.4
Mag Jackさん
マイカー- グレード:
- G_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- アイポイントが高めでボンネットが見渡せ、パノラミックビューモニターで車体周囲が把握できるので、運転しやすいですね。...
- 不満な点
- 路面の段差をコツコツ拾うのが少し気になりますね。静粛性が高いだけに、そこが惜しい点です。燃費は街乗りでは期待してい...
- 乗り心地
- 路面の段差をコツコツ拾うのが気になりますが、収まりは早いです。多少のカーブでもロールは全く感じません。静粛性は非常...
続きを見る -
アウトドア S・U・V !
2025.8.11
Tomoya Tashitaさん
マイカー- グレード:
- アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
角ばったデザインがカッコ良い
2025.7.11
とろPさん
マイカー- グレード:
- アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 運転席が高くて見晴らしが良い パノラミックビューで俯瞰で見ることができるのでボディが大きくても安心 加速が力強...
- 不満な点
- エコやノーマルモードのエンジン走行時に40kmくらいでアクセルペダルに伝わる震動が不快
- 乗り心地
- ゴツゴツ突き上げを感じる シートのホールドが良く疲れない
続きを見る -
Wild tough!
2025.6.13
Max_wellさん
マイカー- グレード:
- アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 車体の割には燃費が約20近く出るところ。 GORI GORI BLACKのおかげで傷がつきにくいし、 見た目も...
- 不満な点
- 前のRAV4からも同じですが、ドアポケットがないので、 降車時にちょっと工夫が必要になります。 でも、2台目な...
- 乗り心地
- TRDダンパーのおかげもあり、乗り心地は満足です。 気持ち足回りが硬くなっている気もしますが、不快感はないので問...
続きを見る -
ちょうどいい大きさ
2025.5.22
kussun18さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 乗り心地は硬すぎず柔らかすぎずでいいと思います。 走行性能もアクセルに機敏に反応し、高速道路での合流でもスムーズ...
- 不満な点
- 平均燃費17kmくらいなので、せめて20km程度あればなぁと思います。 それと、ハイブリッドでエンジン音が静かな...
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎずでいいと思います。
続きを見る -
走りも内装も熟成された感じがします
2025.4.29
たじのりさん
マイカー- グレード:
- アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 大きい車体ですが、それを感じさせないのが良いです。パノラミックビューモニターが秀逸です。 あとは、ジムニーからの...
- 不満な点
- 荷室が思ったよりも広くなかったこと。 燃費も概ね満足ですが、もう少し伸びてもいいかなと思います。
- 乗り心地
- 大きい車なのでどっしりしてるので、乗り心地も良いです。
続きを見る -
いい車です
2025.4.20
しょーへい@124さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 見た目・パワー・燃費のバランス
- 不満な点
- 初期型故の装備の少なさ
- 乗り心地
- ゆったりした動きで快適。ちょっと車体の重さは感じるのと、ピッチングが意外と大きい。
続きを見る -
ランクル、ジムニー、フォレスター、その性能本当に必要ですか?
2025.4.9
秋刀魚のしっぽさん
マイカー- グレード:
- アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費:往復45kmの通勤で満タン法20km/L行きます 質感:あまり良くないと聞いていてハードルが下がっていたた...
- 不満な点
- センサー類が繊細。 ちょっと雪降るとレーダークルーズ使えませんとかの表示がうざったいです。 あとエンジンの振動...
- 乗り心地
- 19インチですが、乗り心地はしっとり。 5年10年と乗るとどうなるか分かりませんが、現状は満足。
続きを見る -
普通に普通の普通なカスタム
2025.4.5
西山 大輔さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
最高の車です
2025.4.5
ひろまさ0424さん
マイカー- グレード:
- G_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー7件RAV4ハイブリッド
-
日常使いはほぼEVとして使用可能
2023.1.19
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- PHEVとしての実力はハイレベルでモータードライブによるすぐれた動力性能、航続距離の長さは納得のレベルにある。装備...
- 不満な点
- コストの問題からか、急速充電に対応させていないことが不満だ。ロングドライブではハイブリッドモードとして使えるものの...
- 乗り心地
- EV走行時の静粛性はもちろん、HVモードでもエンジンノイズは気にならない。バッテリーチャージモードでエンジンを稼働...
続きを見る -
動力性能のゆとりが魅力
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- モーターの力を炸裂させる力強い加速(といっても実際には滑らか)は、このクルマのキャラクターを強くしています。自宅な...
- 不満な点
- 車両価格は安くありません。損得勘定なしに、力強い走りや電気だけで走れる価値を求めて選ぶのがいいと思います。
- 乗り心地
- 車体下に重いバッテリーを積むので、乗り心地はガソリン車や通常のハイブリッドモデルに対して不利な面もあります。だから...
続きを見る -
ワイルドに使えるSUV
2022.12.21
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ベースグレードのXには8インチとやや小さめですが、その他のグレードは10.5インチの大きめなディスプレイオーディオ...
- 不満な点
- 世界初の技術というガソリンモデル用の4WD「ダイナミックトルクベクタリングAWD」がハイブリッドにはないところ。も...
- 乗り心地
- ハイブリッドは路面からのインフォメーションは伝わってくるものの、それが不快ではなく楽しさや臨場感につながるような不...
続きを見る -
各国で人気を博す日本風クロスオーバー
2022.6.24
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2019年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 世界各国で販売されている信頼のブランドであること。プラットフォームは北米で長年販売トップ3に食い込んだカムリがベー...
- 不満な点
- まったくの個人的な意見です。ディーラーオプション装備として、いわゆるエアロパーヅ系の外観キットが用意されているのだ...
- 乗り心地
- 悪路はほとんど走らないというユーザーにはガソリンのFFモデルがおすすめだ。RAV4はトヨタのセダン「カムリ」のプラ...
続きを見る -
アクティブなスタイリングで実用性も高い
2022.6.21
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 思いきってアクティブな雰囲気にしたスタイリングは、ライバルたちとは異なる個性を感じられます。このスタイルに惚れてR...
- 不満な点
- 気になる点は、上位グレードを選ぶと駆動方式が強制的に4WDとなってしまうグレード構成。選択の幅が狭まってしまうから...
- 乗り心地
- RAV4のハンドリングはキビキビと走るシャープな味付け。そのため乗り心地もしなやかさというよりは適度な硬さを感じる...
続きを見る -
個性的な第一印象だが万人にオススメなSUV
2022.6.20
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 高い総合性能を持ちながらしっかりと個性を演出できるクルマに仕上がっている点が良い。確かにオフロードやアウトドアとい...
- 不満な点
- 正直欠点はあまり見受けられないとも思うが、強いて言えばラゲッジスペースの汎用性といったところだろう。裏面が樹脂のリ...
- 乗り心地
- このクラスのSUVとしてはかなり優れた乗り心地だと思う。理由としては剛性が高いTNGAプラットホームやオフロード性...
続きを見る -
本格派SUVスタイルがかっこいい!
2021.3.3
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- とにかくSUVらしいかっこいい見た目は高ポイント。そして、利便性や燃費などで競おうとせず、人の感覚やライフスタイル...
- 不満な点
- そのかっこよさから、若い世代にも人気が出そうだが、おそらく価格が高いために購入を断念する人も少なくなさそう。新しい...
- 乗り心地
- 見た目から乗り心地は船のようなゆったりとした感覚なのかなと思っていたが、思いのほか、足回りはシャキッとしていて現代...
続きを見る
動画レビュー3件RAV4ハイブリッド
みんなの質問5,611件RAV4ハイブリッド
-
回答受付中
- 1
- 25
三重県、愛知県でRAV4 Adventure“OFFROAD package Ⅱ の黒色を 購入できるディーラーを教えてください。 ガソリン車です。
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 38
車の造形について質問です! 街を見ててちょっと気になったのですが、ハリアーやX5等の街乗り向けSUVはタイヤハウスがタイヤの形に沿った丸いデザインになってるのに対して、RAV4やJEEP、ジムニー等のオフロード向けのデザインの車は角ば...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 8
- 72
新型RAV4 全幅1880ってデカすぎませんか? 駐車場とか困りそうですが、このサイズは日常生活で使用できるもんですかね?
2025.9.27 続きを見る
所有者データRAV4ハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5)
- ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5)
- G_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 90.4%
- FF
- 9.5%
-
男女比
- 男性
- 87.9%
- 女性
- 10.3%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 28.8%
- 東海地方 18.8%
- 近畿地方 15.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング RAV4
-
トヨタ RAV4 2.0 アドベンチャー 4WD
北海道札幌市清田区
- 中古車本体価格
- 391.1
-
トヨタ RAV4 2.5 ハイブリッド アドベンチャー オフロード パッケージII E-Four 4WD
山梨県甲斐市
- 中古車本体価格
- 459.4
-
トヨタ RAV4 2.0 アドベンチャー 4WD
神奈川県平塚市
- 中古車本体価格
- 378.0
-
トヨタ RAV4 2.5 ハイブリッド アドベンチャー オフロード パッケージII E-Four 4WD
神奈川県相模原市中央区
- 中古車本体価格
- 438.0
-
トヨタ RAV4 2.5 ハイブリッド G E-Four 4WD
神奈川県藤沢市
- 中古車本体価格
- 353.0
中古車相場 RAV4
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値RAV4ハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
388.8
売却予想価格
196.5
新車価格の 51%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 265 | 231 |
196 新車価格の |
162 新車価格の |
1万km | 264 | 225 | 187 | 149 |
2万km | 260 | 214 | 169 | 123 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて RAV4ハイブリッド
2024年12月
■2025年1月
トヨタは、ミドルクラスSUV「RAV4」を一部改良して、2024年11月28日に発表、ハイブリッド車は同年12月16日に発売した。プラグインハイブリッド車は2025年1月6日に発売する。
今回の一部改良では、装備内容の見直しを実施。これまで「X」にオプション設定されていた「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)+ブラインドスポットモニター[BSM]」を標準化して、全モデルで標準装備とした。また、「X」を除く全モデルに「10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus」を標準装備している。
なお今回の一部改良により、FF車を廃止して4WDのみの設定とした。
関連リンクRAV4ハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- RAV4ハイブリッド
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。