CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- RAV4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 17ページ目
トヨタ RAV4 ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
323.7 〜 391.3
-
- 中古車本体価格
-
45.0 〜 585.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
418件
星4
148件
星3
47件
星2
9件
星1
7件
-
アツヲさん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.6.2
- 総評
- 総合的にはとても良い車だと思います。 車格の割には運転しやすいですし、燃費も良い方だと思います。 不満な点でも記入しましたがハンズフリーバックドアは個人的にはいらなかったです。 個人的にはホイールは...
- 満足している点
- 無骨な感じが気に入りました。 アーバンカーキがすごく良い色です。 AWDで車格か大きい割には燃費が良い。 運転しやすい。
- 不満な点
- パワーバックドアをオプションで付けたのですが、手動で開閉出来ない。(手動開閉に設定出来るがパワーバックドアの機構の負荷が大き過ぎて使えない)電動で閉めるのは特に不都合はないですが、開けるときは開くまで待っ...
- 乗り心地
- 少し足廻りが硬いですがスポーティーな感じで良いと思います。アドベンチャーのスポーツシートも程よくホールド感があり好きです。
-
いもいもろっくさん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.26
- 総評
- 車幅は広いけど、意外と取り回ししやすいです。 CVTの経験初めてでしたが、全く違和感無いです。 アクセル踏み込んだ時、思った以上にリニアに加速するので、ある意味拍子抜けするほど。
- 満足している点
- 電子制御が多いと思われる割に、操作感がしっかりあり、とても運転しやすい。
- 不満な点
- サイドブレーキ。 手で引いて操作したい派なので、勝手に(もしくはボタン一つで)サイドブレーキがかかるのは好みでは無い。
- 乗り心地
- 静か。
-
くれないの豚さん
グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.15
- 総評
- 装備と走りと広さに大満足
- 満足している点
- しっかりとした足回りといたれりつくせりの装備で満足
- 不満な点
- できれば全方向の映像がほしい
- 乗り心地
- 悪路でも意外とフラットな乗り心地
-
MerCさん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.8
- 総評
- リセールを考えてオプションもりもりにしたので、そこそこ満足。
- 満足している点
- エクステリアは変なクローム装飾がなく、無骨でかっこいい。 ブレーキホールドが0km/hで即かかるのではなく、メルセデスのように踏力でかかるので駐車時など良い!
- 不満な点
- ちょっと回転を上げるとエンジン音がうるさい。いくつか異音があり、納車から約5ヶ月が経つが、まだ完治せずディーラーで対策中。 安全装備がやたらと介入してきて、邪魔な時が多い。
- 乗り心地
- -
-
ケイ.さん
グレード:G_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.1
- 総評
- 初のトヨタ車でしたが 走行、安全機能も概ね満足しています。荷物も大量に詰めるし燃費も良い。
- 満足している点
- 車体の割に小回りがきいて運転しやすい。 後部座席も思ったよりも広いので窮屈ではない。 インテリアも満足。 Gグレード以上だと快適装備や安全装備がついている。
- 不満な点
- この価格帯でスイッチ類が夜光らないのでスイッチ探す。 ドアの開閉が重たいのでしにくい。
- 乗り心地
- -
-
cooler kingさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.3.26
- 総評
- 価格以上の満足感。
- 満足している点
- 室内が広い。思っていた以上に燃費がよい。ノーマルモードでも加速がよい。エコモードもよい。
- 不満な点
- バックカメラがないと後ろの視界がやや悪い。 オーディオの音量オフスイッチがいちいちナビ画面で切り替えるのがわずらわしい。ワンタッチのオフボタンがほしい
- 乗り心地
- ロングドライブでもストレスなく運転できる。
-
O助さん
グレード:スタイル_4WD(CVT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
りらたまさん
グレード:X(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Konigさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.1.18
- 総評
-
*まず、アメリカでレンタルした車の為北米仕様の車両であり、必ずしも日本仕様とは車両が一致しません。御覧頂く場合はその点を御了承下さい。
外観
コンソール回り
レンタカーで約半月ほど借りて...
- 満足している点
- ・思いの外サスがしっかりしており、私が知る限りのトヨタ車にありがちなふわふわ感が薄い。 ・そのお陰か高速走行時やコーナーリング時に安心感がある。 ・電動パワステが無駄に軽すぎない設定もいい点。 ・日...
- 不満な点
- ・内装の質感はイマイチ。 ・アクセルを踏んでもエンジンに伸びがない。 ・正直運転していて面白さはない。 ・極低速時(20㎞/h未満とか)からの再加速をする際のAT制御が壊滅的に下手。再加速のためにア...
- 乗り心地
- ・日本仕様のRAV4には乗ったことがないのでわかりませんが、一昔前のトヨタ車と比べてもいい意味でちょい固め。ふわふわしていてコーナー時にぐにゃーっとロールする感覚がかなり少なくなってる気がする。
-
フェンリルさん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.11.18
- 総評
- スポーツ走行には不向き ロールに負ける ゆったりまったり追随レーダークルコンで常にブレーキペダルに足を置くが快適で楽チンな車
- 満足している点
- デザイン 丸みが主流になりつつあるなかあえてエッジを効かせたプレスライン ゴツゴツした形が逞しい 燃費では高速16/Lってところが前車の50カムリハイブリッド並みで驚いた
- 不満な点
- 任意でアイドルストップボタンは欲しかった オイルが暖まったら止めれるようになるとか 下道11.5/Lなのでストップできてたらと。。。
- 乗り心地
- ホイールが19なため18にすればフワフワになるだろう スタッドレス16がどうなるか楽しみ
-
ひらひらひらやんさん
グレード:X(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.10.6
- 総評
- どうしても泥にまみれろ!など4WDの要素が強く 自分自身も安全性や走行性能など考えるとそこしか目がいきませんでした。いろいろと見積を取ると400万近く。使用頻度や使う目的を考えると段々と購入意欲がなくな...
- 満足している点
- スタイリングと広々とした空間 運転していると大きさを感じない点が不思議です。やはりフロントの左側もある程度見えることが大きいのでしょうか プリウスは感覚で細い道を走っていました。 意外なのは...
- 不満な点
- 低グレードのためチープなハンドルとシフトノブ スイッチパネル 低グレードと一つ上のグレードの価格差やハイブリッドの価格差、なんかトヨタマジックですね。 多くはGグレードを選ばれると思いますがもう...
- 乗り心地
- 高速のつなぎ目など拾いません。 もちろんタイヤが浮き輪のように分厚い恩恵でしょう。
-
まさちん@とおとおみさん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.9.24
- 総評
- 欲しいオプションを載せたら400超となり、2年前に断念したアウトバックより高くなったこと。 最初からアウトバックにしときゃよかった。 と思いつつ全然飛ばす気にならないアメリカンな感じの車、SGフォ...
- 満足している点
- ゴッツイデザイン。パノラマルーフ。 乗り心地(柔らかいのにカーブで踏ん張るところとか)背中のベンチレーション。カメラ式バックミラーが荷物満載でも使えるのが◎ 全然飛ばす気にさせないエコモードで走れるこ...
- 不満な点
- 合皮シートの臭い。パノラマのシェードがペラペラ。CX-5で出来た近づくとドアアンロック/ロックができないこと。同じくラゲッジドアにランプが無いので荷物満載時には暗くて見えないこと。樹脂パーツが多くてワコー...
- 乗り心地
- 乗り心地はとても良いです。 しかも静かです。
-
北の爺さん
グレード:G_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.9.22
- 総評
- ボンネットが高くなったのでフロント、サイド見えずらい
- 満足している点
- RAV4ばかり3台目、初代と比べて高級感が、装備もよくなった。
- 不満な点
- 大型化で、パワー不足。街乗りなので、まっいいか
- 乗り心地
- 街乗りに、年取ってあまりキャンプや山登りしなくなったので充分
-
まもちんちさん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2019.8.19
- 総評
- トヨタ車は何となく食わず嫌いしていましたが、さすが世界一を達成しただけのことはあります。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- 満足している点
- ・思ったとおりに曲がってくれる快適なコーナーリング ・パワフルとは言えないが、必要十分な加速力 ・アイポイントが高いだけでない、良好な視界 ・コスト以上の安全装備や快適機能
- 不満な点
- ・登り坂で若干非力さを感じる ・もう少し燃費が良い or 燃料タンクが大きければ(帰省やレジャーの往復に不安が…)
- 乗り心地
- -
-
えむてくさん
グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.7.15
- 総評
- アップダウンのある道を一回り試乗しました。 操作性や車幅感覚など、サイズはそれなりにあるのにそう感じさせず、運転しやすい車だと思います。 CVTによくありがちな「ヴィーン・・・」と一定の回転数が続きな...
- 満足している点
- 視界が広く運転しやすい。 CVTだが加速時のシフトアップ?っぽい感じがある。個人的には好みです。 シートの座り心地はまあまあ。 乗り心地も良いです。
- 不満な点
- 操作部は最近デビューしたトヨタ車のものがふんだんに使われている。ここはちょっと残念。 もっとオリジナリティがあっても良いと思いますが、コスト削減なのでしょうね〜 ステッチを施しているのですが、合成皮革...
- 乗り心地
- -
-
カンパニーMさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.6.16
- 総評
- 前後ウィンカー、ウェルカムランプ、ルームランプ等 令和元年なのにLEDじゃないなんてありですか? フォグランプは4WDならハロゲンでも仕方ないと思います。 私はいずれLEDに変える予定ですが…
- 満足している点
- まだ乗り始めて3日なので細かい所まで採点出来ていません。 CHRからの乗り換えだったので車内の広さや4WDシステムには 満足しています。
- 不満な点
- 今まではAftermarketナビのカロッツェリアをしていました、 今回初めて純正ナビ(約28)をつけましたが、音の悪さに 驚きました。純正なりのメリットもあるのですが…
- 乗り心地
- -
-
さと丸@さん
グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.6.15
- 総評
- 快適ドライブ仕様にはちょっと物足りない。 とりあえすスピーカーは交換予定。
- 満足している点
- 視界が高いので運転しやすい
- 不満な点
- 何度聞いてもオーディオの音がダメ。 たまに段差でガタンってなるのが気になる。
- 乗り心地
- -
-
さと丸@さん
グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.6.13
- 総評
- ロードスターRFと迷ってましたが、 RAV4買って良かったです。 SUVも乗ってみたら楽しいです。 長距離ドライブも楽です。
- 満足している点
- 乗り心地は良いし、安全装備も充実している。
- 不満な点
- 内装が少し安っぽい。 純正のスピーカーの音は悪いです。
- 乗り心地
- 乗り越える段差によっては足回りが少し硬いと感じる時がある。
-
信州人2007さん
グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.6.6
- 総評
- 今ハリアーを買うならRAV4にした方が絶対に良いですね。 シャシーやエンジンも刷新されていますし値段もお得です。
- 満足している点
- 乗り心地良いですね。 内装の質感はイマイチだけど車に合っていて 不満はないです。 新型のエンジンも必要十分でハイブリットが お手頃価格なのも良いですね。
- 不満な点
- 360°カメラが無いのが疑問ですね。 名前で損をしている、日本だけサーフとか に変えればよかったのではと思います。
- 乗り心地
- -
-
やすたかちちさん
グレード:G_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.12
- 総評
- ・試乗で感じたことです。 高額な価格設定もあり、キムタクがCMしたモデルのような気軽さはありません。 ・ライトなプラドなイメージがあります。ノーブルよりですので、ハリアーと競合するかもしれません。...
- 満足している点
-
・運転席からボンネットが見えるイマドキ珍しい車。そのため、大きな車体ですが、車両感覚をつかみやすい車です。
・試乗したのはガソリン 4WD ですが、非常に静かに感じました。
・アッパーカウル、...
- 不満な点
-
・出足がスローで、よいしょでますよという風にでます。キビキビ乗る車ではない。
・気軽な街乗りSUVの役割が無くなって、カムリクラスの高級車になってしまいました。高いと思います。
- 乗り心地
- ・目線が高く、乗り心地はいいです。 ・内装の質感の良さも相まって、視界から入る情報が心地よく、乗り心地以上のものを感じました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。