CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ライズハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車1ヶ月、1200km走行して
トヨタ ライズハイブリッド 「納車1ヶ月、1200km走行して」のユーザーレビュー
Zキジトラさん
トヨタ ライズハイブリッド
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
納車1ヶ月、1200km走行して
2022.5.22
- 総評
- 燃費が良すぎて、エコ運転でメーターばかり見ているので、前より危険になった(笑)
確かに頻繁にエンジンが掛かりますが、燃費は良いので、ライズと比べて元は取れそうなので満足です。
日産ノートに乗って比べてみたいです。
自分はハイブリッド初めてなのでわかりませんが、他のハイブリッド車からの乗り換えの人は不満があるかも知れませんね。 - 満足している点
- トータルバランスが良いと思います。
燃費でしょうね。ガソリン価格を考えると…20年以上前はレギュラー¥80だったのに…
前車ライズも燃費は悪くないですが価格差考えてもライズハイブリッドですかね。 - 不満な点
- 価格が安い分、内装はチープ、プラスチックが多い。
エンジン音とバッテリー容量かな
スマートアシストが1世代前で古い。5年前のゴルフトゥーランの方が良かった。
- デザイン
-
5
- ライズと変わらずトヨタ(ダイハツ)らしいデザインで○
個人的には好み。 - 走行性能
-
4
- S-Pedalオフだと加速があり必要十分。
ECOだとそれなりにアクセル踏まないといけないけど、コンパクトで運転しやすいです。 - 乗り心地
-
3
- ライズと変わらず。17インチなので少し突き上げ感がある感じです。
- 積載性
-
3
- 4人乗りと考えると十分。
荷室もライズより狭くなってしまったが必要十分です。 - 燃費
-
5
- 荒い運転で20km/L
普通の運転で24〜25km/L
エコ運転だと28〜30km/L
は走るので満足です。
夏や冬の燃費が気になります。 - 価格
-
5
- コンパクトで価格が一番上のグレードで232.8万は安いと思います。
車離れしている若い人にも購入しやすいのではないでしょうか? - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
216.3 〜 232.8
-
- 中古車本体価格
-
125.8 〜 498.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。