CARVIEW |
トヨタ ライズハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
216.3 〜 232.8
-
- 中古車本体価格
-
121.0 〜 498.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 4.3
総合評価分布
星5
68件
星4
35件
星3
7件
星2
1件
星1
3件
-
Blue_Rabbitさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.2.22
- 総評
- 趣味のキャンプと日常の足に使用する為に納車待ち。 5ナンバーサイズのSUVは魅力的。 ハイブリッド車を選ぶなら、オプションを控えれば、コストパフォーマンスの高い車だと思う。
- 満足している点
- この価格帯で、スマートアシストが充実してるのは、満足。 電動パーキングブレーキにも満足。 ディスプレイオーディオの出来の良さ。
- 不満な点
- 価格帯から言って、仕方ないが内装が質素な点とハイブリッド車なのに、走行中のエンジン音がうるさい。 外装に限っては、無塗装パーツが、多すぎる点。
- 乗り心地
- 試乗車での感想だが、価格帯なりの乗り心地。 特に不満はナシ。 前車C-HRと比べる事は、ナンセンス。
-
ヒマワリぱぱさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.2.17
- 総評
- パーツも豊富でDIYしがいがあります ディスプレイオーディオもハイブリッドのはTVが標準装備 HDMIもついてるのでfire stick TVをつなげてます☝️ 子供達が見るので走行中も見れるようにし...
- 満足している点
- 全てが快適
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- フリードよりぜんぜん快適です
-
まさらいずさん
グレード:G(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.2.5
- 総評
- そこそこのアップダウンの道なら余裕で、燃費良く走れます。まだ高速道路は試してないので高速領域はどうなるのかが楽しみです。
- 満足している点
- とにかく燃費がいい 落ち着く車内空間 カスタムパーツが多い
- 不満な点
- 強いて言うならEV運転が中々出来ず、エンジンが始動してしまうこと
- 乗り心地
- 包み込む様なシートなので座りやすい。
-
一応、いっちーさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.1.31
- 総評
- 取り回しやすく、安心感もあります。 コスパは高いと感じています。
- 満足している点
- 1500 kmほど通勤メインで使用して平均燃費は26.1km/ℓです。エアコン使用で燃費が落ち気味です。
- 不満な点
- 遮音頑張っているとは思いますが、遮音されてるが故に気になる低音と振動があります。
- 乗り心地
- もう少ししっとり感があれば… この辺りは好みですかね。
-
kurage-umiushiさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.1.26
- 総評
- 色やらなんやらは個人でどうとにもなるので……(笑) 運転のしやすさと燃費は良きです👍
- 満足している点
- 燃費がいいところ、 荷物もわりと乗ります🙆♀️
- 不満な点
- エンジン始動するとわりと音が大きめで ドアが軽すぎるのが善し悪し……?? 内装がオレンジだったり赤ステッチだったりは好みかな……
- 乗り心地
- 特に乗り心地が悪いことは無い! エンジン始動時の音の大きさは気になるかも……?
-
shin_skyさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.1.23
- 総評
- すべてにおいて平均点以上、この価格でこの性能はベスト。
- 満足している点
- 全体的に平均点を上回っていること、燃費は文句無しに良い。
- 不満な点
- 停車時の充電中のエンジン音が思ったより甲高い。 走行すれば気にならないレベル
- 乗り心地
- 硬い。 個人的に硬いの好きなので問題なし。
-
YASU...さん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
turibuneさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.17
- 総評
- ディーラーで納車受取、いざ出発!「えっ?」エンジン音が凄くない?と思いました。でもそれは、この車の味付けの音として、慣れました。 過去国産V6・V8に20数年乗り、平成20年からはHVのプリウス2世代・...
- 満足している点
- ロードノイズはプリウスSより静か、CD音楽も綺麗に聞こえます。燃費はプリウスと同等。 何より5ナンバーSUVでスーパーの駐車も楽、乗降も楽。片道530kmの高速移動もこなし、車両価格も安いです。
- 不満な点
- 車高が162cmあり、身長178cmの私では屋根の真ん中に手が届かず手洗い洗車に踏み台が必要です(笑) センチュリーでもC-HRでも手が届きました。
- 乗り心地
- C-HRは良い車でしたが、ライズも悪くないです。 乗降は胴長の私が頭を気にすることなく乗りこめます。逆に短足ですが、足を上げないとステップに足が当たる?(笑)
-
アコアルさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.12.12
- 総評
- 5枠でサイズで、ちょっとそこまで!って時に使うにはベストサイズだと思います。
- 満足している点
- お手軽に乗れるハイブリッド!
- 不満な点
- リヤガラス(後ろ)が見にくい。
- 乗り心地
- -
-
AL-Vierさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.12.6
- 総評
- 燃費よしサイズよし使い勝手よし でも燃費の為にエンジン音が 値段の為に遮音性がイマイチになったのかは わからないが価格に対しての走行、燃費、サイズ、収納は見事なものです
- 満足している点
- 燃費とサイズ
- 不満な点
- 軽自動車のようなエンジン音(1200ccです) 17インチだから硬いのか? 遮音性が車両価格の割にイマイチかもしれない
- 乗り心地
- 17インチモデルは16インチほど振動をいなせないのか硬めの印象をうける 以前にのっていたセリカほどではないがその硬さが 気にならないステージで使う車ではないので もう少し柔らかくというか振動吸収性を...
-
やままーんさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.12.6
- 総評
- 不満な点はいくつか挙げましたが、1部を除いて慣れれば問題ないレベルのものばかりで、正直極めてコスパが良い車だと思います。 乗り心地、アイポイントの高さ、静粛性、取り回しの良さ、積載性、インテリア、エクス...
- 満足している点
- ・ナビ、ディスプレイオーディオの9インチは思ったより大きかった。 ・Sペダルの回生ブレーキは思ったより効きが良かったが、すぐに慣れそう。何より運転しやすかった。 ・エンジン音はそこまで気にならない。 ...
- 不満な点
- ・ウインカーが固定式じゃなくて戻るやつ(説明が難しいです)、あれに慣れるのは難しそう ・バックする時のエンジン音が走行中のよりも大きかった気がした(閑静な住宅街では割と響くレベル) ・ディスプレイオー...
- 乗り心地
- とても静か、シートは普通より柔らかめでした。コンパクトカーだねって感じ。 段差も気にならないです。 アクセルレスポンスも◎
-
たくみぱぱさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.12.5
- 総評
- 街中で取り回しのよいSUVですが、エンジンがちょっとなあって感じがします。燃費は結構いいですね。
- 満足している点
- コンパクトで乗りやすく、ターボモデルに比べ発進がしやすくなりました。 街中の燃費はすこぶる良いです
- 不満な点
- 今回の車体だけなのか、勇ましい音がしており、振動も凄いです。
- 乗り心地
- 乗り心地はZの17インチだからか、固めで跳ねますね。16インチの方がいいかも
-
AL-Vierさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 3
2021.11.29
- 総評
- ダイハツでは初めてのハイブリッド エンジンは発電用でモーターで動くと割り切った 要するに日産のe-Powerのダイハツ版 これから地球環境がうんぬんという事が厳しくなる ご時世を踏まえて出して...
- 満足している点
- 車体が小さいこと
- 不満な点
- 意外とエンジン音(発電)とかモーター音(駆動)とか 室内に入ってこないか?
- 乗り心地
- 振動は特に不満感は無いです 足も硬すぎとも柔らかすぎと思う事もなく ただ静かか?といわれると・・・ エンジン音とかモーター音が室内に入りすぎじゃ? とは感じます。
-
Sandypeachさん
グレード:Z(1.2_ハイブリッド) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.11.19
- 総評
- 愛車としては歴代で最も長く乗ってます。 愛着もあり修理不能なところまで乗りつぶすかなぁ・・・?
- 満足している点
- ファミリーカーとして大人数で移動でき室内の広さも快適である。 運転しやすい車として体に馴染んでる。
- 不満な点
- ロールが大きいかな・・・
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。