CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ライズハイブリッド
- みんなの質問
- 189ページ目
トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問 (189ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
216.3 〜 232.8
-
- 中古車本体価格
-
125.8 〜 498.0
-
普段ライズガソリン1.0ターボに乗っていますが、 先日レンタカーで数日ヤリスハイブリッドに乗りました。 感覚としては、ライズのほうが加減速もテキパキしてるし、駆動関係もライズの方が優秀に感じま...
2023.10.24
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 426
ベストアンサー: ガソリンターボ車とハイブリッド車なので、走行性能は違って当然ですよね。 ヤリスHVは良くも悪くも燃費に性能を全振りしたような車なので、車を走らせる上で最も燃料を喰う発進時や加速時のフィーリングはかなりマイルドな仕上がりになっていると思います。 アクセルを踏んだ時のレスポンスを鈍らせることで、運転者に無駄な燃料消費を抑えさせている感じでしょうか。 一方、ライズターボは軽快さが売りの車で、排...
-
私は1年前ライズハイブリッドを注文し楽しみにしていましたが、受注取り消しという結果になりライズを購入することができませんでした。1年も待って買えないってなるとなにか補償とかお詫びとかあるんですか? な
2023.10.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 3,163
ベストアンサー: ダイハツに対して補償やお詫びを最もして欲しいと思っているのは、車を販売しているディーラー側でしょうね。 顧客とメーカーとの板挟みに合って、顧客からは文句を言われ、なんで俺達が謝罪しなきゃならんのだって思っているだろうし、売れ筋の車が販売出来なくなって売上げも下がるし八方塞がりって感じ。 恐らく今後ダイハツからは、謝罪の意味を込めて車の卸価格を一定限度下げてディーラーに販売するかもしれない...
-
トヨタライズの純正ホイールを1つだけオークションなどで探しているのですが 17×6j m1や17×6j m2 m8などあるのですがmとは、何ですか?
2023.10.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
- 画像あり
ベストアンサー: >1つだけオークションなどで探しているのですが M2の刻印でなければ駄目なんて事はないので、どれでも1本を御買い求めください。これを踏まえて、使用者にとっては何の関係も無い刻印です。 ホイール会社の者ではありませんので想像すると、 管理番号の一種です。同じ物を同時に複数個製造しますので、仮に不良が発生してしまった場合、管理番号が同じロットから追及します。 アルファベットや数字の組み合わせで...
-
ライズとロッキーに搭載するダイハツのハイブリッド(e-smart)は不正で受注停止もしてますが、こんなことが起きたからイメージ復帰は難しいですか。 この事件前にダイハツ関係者さんは、「弊社のハイ...
2023.10.19
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 481
ベストアンサー: ダイハツの企業イメージは不正が発覚したことで悪くはなりましたが、復帰出来ない程では無いと思います。 トヨタの子会社でありながら独自のハイブリッドシステムを開発するのに相当なコストがかかっているはずなので、ハイブリッドを廃止するなんてことをダイハツ側は微塵も考えていないと思います。 今回の不正はハイブリッドシステムとはなんら関係がありません。 日産e-powerやトヨタのTHSと比べれば、...
-
今2車種のコンパクトカーが候補にあります。フィットとライズです。 今までは私の親から譲り受けたエクストレイルを乗っているのですが、正直もっと小さい車の方がめんどくさくないと思っています。 私は...
2023.10.19
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 378
ベストアンサー: 先代フィットであれば、ガソリンモデルに限ります。1.3Lエンジンですが、実用上困ることは無いです。ハイブリッドはタマ数多いですが、変速機が欠陥品なので買わない方が良いです。後期モデルであれば、アダプティブクルーズコントロールも付いてたりしますし、最近のモデルと比べてもそう見劣りしません。フィットは伝統的に室内が広くて使い勝手がいいです。Bセグメントながら、長距離もこなせます。これは個人的な感...
-
トヨタライズについて。 ライズ ガソリンオーナーですが、DAIHATSUの不正で今後ライズ ガソリンも出荷停止なるのは、本当ですか? オーナーとしては、ショックです。
2023.10.18
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 3,532
-
2023.10.17
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 628
ベストアンサー: 200の車なので、それ以上ではないかと思います。 安い車に対して、チープっていうのも違うと思いますし。 新車をご検討なら、ガソリン車も受注停止っていう話ですからお気をつけください。
-
今年の2月にトヨタライズハイブリッドを契約しました。12月に納車の予定でした。 5/19に不正の発表があったにも関わらず、ディーラーから連絡があったのは10/15。それも納車が来年夏ごろになると...
2023.10.18
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,604
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。