CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ライズハイブリッド
- みんなの質問
- 188ページ目
トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問 (188ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
216.3 〜 232.8
-
- 中古車本体価格
-
125.8 〜 498.0
-
私は7、8月にライズハイブリッドを契約しました、5月に車はできて出荷されたけど6月に問題発生でナンバー申請不可になりました。8月に印鑑証明が切れてお店に再度持っていきました。 9月には渡せそうと...
2023.10.22
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 1,620
-
トヨタのライズ、ガソリン車とハイブリッド車の違いについて。 運転初心者です。ペーパードライバー講習終えて数回乗ってるくらいで、普段はカーシェアで乗り慣れたトヨタのライズに乗っています。(実家のク...
2023.10.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 313
ベストアンサー: ライズのガソリン車とハイブリッド車の操作性で一番違うポイントは、S-PDLの有無になります。 S-PDLとは回生ブレーキと呼ばれるもので、簡単に言うと車が止まろうする際に発生するエネルギーを電気に変換して回収し、駆動用バッテリーを充電する機能で、アクセルペダルを離すだけで自動的にブレーキが緩くかかったような状態になり、慣れるとちょっとした速度調整やコーナリングをブレーキを踏まずに楽にできて...
-
令和2年式のライズ zグレード購入しました。 HDMIは付いていますか?ナビでYouTube ネットフリックスを見れる方法を教えていただきたいです。
2023.10.20
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 51
-
今初めて車を購入するなら皆さんはどの車を選びますか? Nボックスは可愛いし、ライズはカッコいいな〜と思いながらはやく決めてローン組んで購入しなきゃいけないのですが決まらなく、、参考にさせて欲しいです!
2023.10.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 71
ベストアンサー: 用途との適合性で考えます 主におひとりで使う、たまに家族や友人も乗せる。ほぼ街乗り そんな用途なら軽自動車で事足ります。維持費も保険料も安い。ライズと比較するとタイヤ代も圧倒的に安いです でもぶつけられた時の安全性を気にしたい。高速道路も走る それなら軽自動車より普通車ですね。N-BOXは軽自動車なので幅が狭く、さらに背が高いので、高速道路では横風に弱いです SUVは最近人気ですがクセは...
-
車の生産時期の確認方法について 今年の9月30日にスズキ・クロスビー、グレードMX、モノトーン(黒)、オーディオ・ETCレスで契約しました。 契約時には納車は2〜3ヶ月後と言われていましたが、...
2023.10.14
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 181
ベストアンサー: メーカーに直接問い合わせると回答してくれますよ。
-
フィットは「コンパクトカートップクラスの広さ」とよく書かれていますが、ちょっとこの書き方では違和感です。 例えばこれ https://anshinkuruma.jp/bguide/%E3%80%...
2023.10.19
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 188
-
トヨタのガソリンライズの受注停止は決定しているのでしょうか? 10/21にディーラーに試乗に行った際、10/22でガソリンライズの受注停止が決まっていると言われたため焦って21日にガソリンライズ...
2023.10.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 821
ベストアンサー: ライズのガソリン車を11月に控えてる者です。 保険の手続きで本日(10/25)ディーラーに行ってきました。 ライズHV受注取消しの話題になり、ガソリン車の受注が増えてるのか尋ねたところ、「HVからガソリンに切り替えたお客様はいらっしゃって一時的に増えました。ただ現在、新規での注文は出来ません。」との回答でした。
-
普段ライズガソリン1.0ターボに乗っていますが、 先日レンタカーで数日ヤリスハイブリッドに乗りました。 感覚としては、ライズのほうが加減速もテキパキしてるし、駆動関係もライズの方が優秀に感じま...
2023.10.24
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 426
ベストアンサー: ガソリンターボ車とハイブリッド車なので、走行性能は違って当然ですよね。 ヤリスHVは良くも悪くも燃費に性能を全振りしたような車なので、車を走らせる上で最も燃料を喰う発進時や加速時のフィーリングはかなりマイルドな仕上がりになっていると思います。 アクセルを踏んだ時のレスポンスを鈍らせることで、運転者に無駄な燃料消費を抑えさせている感じでしょうか。 一方、ライズターボは軽快さが売りの車で、排...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。