CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウスPHV
- 2015年6月〜モデル
トヨタ プリウスPHV 2015年6月モデル新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 加速が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニュープリウスPHV
グレード情報プリウスPHV
歴代モデル2件プリウスPHV
マイナーチェンジ一覧4件2015年6月〜一部改良 プリウスPHV
関連車種1件プリウスPHV
ユーザーレビュー55件プリウスPHV
プリウスPHV
- 燃費が良い
- 加速が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 3.6
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 4.5
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 3.4
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
コスパの良さとランニングコストの良さ
2024.8.3
キュゥべェさん
マイカー- グレード:
- S(CVT_1.8) 2012年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 電気やハイブリッドによる走行はもちろんだが、災害時には非常時の自家発電車となる所は災害時の備えとしても大変良い。
- 不満な点
- パンク修理キットだけでは不安なので、補助タイヤを載せておく必要もあるかもしれません。
- 乗り心地
- 私としては、ワーゲンのニュービートルのようなコツコツ感がある懐かしい感じです。
続きを見る -
やっぱコスパよしプリウス30
2025.1.20
pon555さん
マイカー- グレード:
- S(CVT_1.8) 2012年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- いじれる
- 不満な点
- ないかなー
- 乗り心地
- -
続きを見る -
やはり感性にあわない...プリウス3型
2024.7.6
ひでエリさん
レンタカー- グレード:
- G(CVT_1.8) 2013年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 燃費はいいんでしょうね、燃費は。 クーラーはめっちゃ効く、エンジン止まっててもめっちゃ効く。インバーターなのかな...
- 不満な点
- やっぱ足回り、ブレーキタッチ、エンジン介入時の感覚などなど。 こっからdisる感じになっていきますが、オーナーの...
- 乗り心地
- ごく普通。車内ノイズも大きくない。 しかし初代から脈々と続くおもちゃのようなコンソールが許せない。燃費推しなのは...
続きを見る -
愛車登録から7年が経ちました! 7年乗ってみた感想はいかがですか?
2024.1.4
碧いウサギさん
マイカー- グレード:
- S(CVT_1.8) 2013年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 昨年と変わりませんが・・・ ・燃費 ・外観 ・静寂性 ・積載性(キャンプ道具も結構積めます)
- 不満な点
- ・腰痛になるシート(クッション等で対策済み) ・電気での走行距離が短かい
- 乗り心地
- 以前と同じ評価です。 純正サスとタイヤでは乗り心地は最高です。 当方は変更してしまっているのでこの限りではあり...
続きを見る -
PHVって楽しい!!
2023.12.8
Cody11さん
マイカー- グレード:
- S(CVT_1.8) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- ・モーターを使った本格的なEV走行を楽しみつつ、エコドライブもできる。 ・ポジションライトを点灯すると、前後のエ...
- 不満な点
- ・ボディ形状により後方視界が独特で慣れが必要。 ・フロントガラスが寝ているので、陽射しが入りやすく眩しい。 ・...
- 乗り心地
- 低重心でいて、思っていた以上に突き上げ感もなく、そこまで乗り心地は悪くない。
続きを見る -
さすがプリウス?
2023.9.27
たうたんさん
マイカー- グレード:
- L(CVT_1.8) 2012年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- ガソリン代が高いこの時代に、燃費が良いこと
- 不満な点
- 思ったより、路面の突き上げを感じる車。乗り心地が悪く感じる場面が多い気がします。以前のマークXは古くてもさすが高級...
- 乗り心地
- やはり、路面の突き上げは気になります。もう少し上手くサスペンション等でマイルドにできたら良かったと思います。
続きを見る -
もうすぐ愛車登録から6年です! 6年乗ってみた感想はいかがですか?
2023.1.1
碧いウサギさん
マイカー- グレード:
- S(CVT_1.8) 2013年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ほぼ2年前と変わりませんが・・・ ・燃費 ・外観 ・静寂性 ・積載性(キャンプ道具も結構積めます)
- 不満な点
- ・腰痛になるシート(クッション等で対策済み) ・100V電源が取れない ・電気での走行距離が短かい ・街中に...
- 乗り心地
- 純正サスとタイヤでは乗り心地は最高です。 当方は変更してしまっているのでこの限りではありません。
続きを見る -
燃費全振り
2022.10.16
mugetu777さん
過去所有- グレード:
- - 2012年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 静粛性。 エンジン振動のない事がここまで静かになるのは衝撃を受けました。 とはいえ当時の車。 風切音やロード...
- 不満な点
- ハンドルがゆるゆるで指輪2本分くらいの遊びがあったので、運転をしていて楽しい車ではありませんでした。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いい相棒くん
2022.9.25
充電ななくんさん
マイカー- グレード:
- - 2012年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
プラグイン入門
2022.5.23
mii********さん
マイカー- グレード:
- - 2012年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費がそこそこ良く充電時間も短い 52プリウスPHVも所有していますが、何故か35に乗ってしまう。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件プリウスPHV
-
2モーターの力強い加速に68kmのEV航続距離がPHVの見どころ
2023.1.19
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- プリウスよりもインパクトのあるデザインを採用し、縦型センターパネルのナビゲーションシステムも新鮮。通勤や普段の買い...
- 不満な点
- フロアが高く、天地に浅いラゲッジルームの使い勝手がよくない。後席シートバックを倒した際の段差は倒したシート側のほう...
- 乗り心地
- ほぼEVとして走行するために車内は静粛性にすぐれ、加速時も振動やノイズは気にならない。モーターはパワフルでスムーズ...
続きを見る -
プリウスの未来形であるPHV
2022.6.24
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- エンジンを停止させたEVモードでの力強い走りはまさにBEVだ。電池容量が8.8kWhと限られているものの、動力分割...
- 不満な点
- 2次バッテリー容量がEV走行距離を左右する。このことから容量増加によってファーストカーとして選ばれる可能性は増える...
- 乗り心地
- 1500kg台とプリウスよりも200kg程度重くなっていることから専用のサスペンション設定が施された。ただ、流れに...
続きを見る -
燃費性能はまだ魅力的な元祖プラグインハイブリッド
2022.6.20
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 優れた燃費性能とプラグインハイブリッドながらリーズナブルな価格設定。これが魅力的なポイントだ。確かにスペックを見比...
- 不満な点
- 奇抜な印象がしてしまうデザインとラゲッジスペースの狭さが欠点と言えるだろう。デザインに関しては個人の好みによって異...
- 乗り心地
- 150kg重たくなっているとはいえ、TNGAプラットホームが持つ基本剛性の高さと、リアにダブルウィッシュボーンを採...
続きを見る
動画レビュー2件プリウスPHV
みんなの質問58,170件プリウスPHV
-
回答受付中
- 3
- 30
先日シャコタン、ハの字にした車を久しぶりにプリウスで見ましたけど 現在の車にそんなことするのは見た目だけカッコ良いとかの話ですか?
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 11
プリウス50後期のグレードがSなのですがフォグランプがついていません。(画像の赤い丸印のところ) ついてない状態にモデリスタのエアロをつけるのは不可能ですか? 加工などすればいけますか?
2025.9.27 続きを見る -
解決済み
- 2
- 60
車の事で誰か分かる方いたら教えてください。 8年くらい乗ってるプリウスなんですが、 1年以上前から、いきなり運転席側の窓に扇状の模様が出てきました。 外側からも内側からも触れないからガラスの中なのか分かりませんが… 買った時のままな...
2025.9.27 続きを見る
所有者データプリウスPHV
-
グレード所有ランキング上位3位
- S(CVT_1.8)
- G(CVT_1.8)
- G(CVT_1.8)
-
人気のカラー
- パール
- 白
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 91.1%
- 女性
- 8.0%
その他 0.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 29.6%
- 東海地方 15.3%
- 近畿地方 13.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング プリウスPHV
中古車相場 プリウスPHV
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値プリウスPHV
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- S(CVT_1.8)
5年後の売却予想価格
新車価格
294.5
売却予想価格
30.4
新車価格の 10%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 46 | 38 |
30 新車価格の |
23 新車価格の |
1万km | 45 | 36 | 27 | 18 |
2万km | 44 | 32 | 20 | 7 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて プリウスPHV
2015年6月
■2015年6月
トヨタはプリウスPHVに内外装のデザインの変更やボディ剛性の向上、価格の引き下げなどの改良を加え、2013年9月30日に発売した。
今回の改良では、LEDイルミネーション付きリヤエンブレム、新意匠のアルミホイール(センターオーナメント付き)、クローム調加飾を施したサイドガーニッシュやアウトサイドドアハンドルなどを採用し、先進イメージを強調している。
内装では、助手席インストルメントパネルアッパー部や助手席前アッパーボックス部、フロントカップホルダー部にソフトパッド表皮を採用した。また、センタークラスターやドアスイッチベースに木目調加飾を、エアコン吹き出し口にも加飾を施し、上質感を追求した。
さらに、従来のスポット溶接より溶接打点間のピッチを細かくすることができる新工法のレーザー・スクリュー・ウェルディングの採用などにより、ボディ剛性を高めて振動や騒音を低減し、優れた乗り心地や操縦安定性も合わせて実現している。
なお、次世代自動車向けの補助金制度に対応するためもあって、価格の引き下げも実施している。
2015年6月29日には、「G」のシート表皮を合成皮革へ変更するとともに、LEDヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング/ポップアップ式ヘッドランプクリーナー付)を標準装備するなど一部改良を行った。
あわせてグレード体系を見直したほか、「S」は約14、「G」は約8の値下げを実施した。
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウスPHV
- 2015年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。