CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- プリウスを運転していて実用上何の過不足も...
トヨタ プリウス 「プリウスを運転していて実用上何の過不足も...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
トヨタ プリウス
グレード:標準車_ナビパッケージ(AT_1.5) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
プリウスを運転していて実用上何の過不足も...
2001.11.20
- 総評
- プリウスを運転していて実用上何の過不足も感じません。普通の自動車といってもいいでしょう。しかし,それを構成しているハイブリットシステムや前衛的なデザイン,インパネが次世代の車に乗っているという実感を与えてくれます。事実,平均燃費は17km/lと優れていて,信号で止まった時アイドリングがストップし車内は静寂になります。アクセルを踏んでスタートするとモーターの力で音も無く前進していく感じはかつて経験したことの無い新しさを感じます。ともすると,小さな車のステータス性が無視されがちですが,プリウスは新しい価値観のプレミアムセダンだと思います。
- 満足している点
- ボディサイズが小さいのに居住空間が広く,大人4人が乗っても苦しくありません。トランクも必要十分の大きさで実用上不便は無いと思います。エクステリアデザインも新しい時代の車に乗っているような感じがして気に入っています。動力性能やドライバビリティにも不足を感じません。
- 不満な点
- 明るいシルバーが好きな色なんだけど,設定が無かったので違う色(薄い水色)を選ばなければなりませんでした。個人的には設定にあまり好きな色は無いのが残念です。モニターの位置と大きさに不満はないですが,操作系はビスタなどの様にサイドボックス付近にあれば良いと思います。また機能選択にタッチパネルが採用されていますが,節度の問題(パネルまでの距離が遠い,狙った表示ボタンを押しても選択しずらい)から使いやすくないと思います。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。