CARVIEW |
トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
1,777件
星4
1,004件
星3
471件
星2
154件
星1
127件
-
如月裕之さん
グレード:G(CVT_2.0_PHEV) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 1
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.4.15
- 総評
- 自分のような使い方の人間にはお勧めできない。メーカーは常に充電して使う設定なのかもしれないが、それなら電気自動車だろ?って思う。せめてガソリンで20kmは走行してほしいものだ
- 満足している点
- スタイルのみ
- 不満な点
- 実際初めてPHEVというのに乗った。家にいるとき充電して1週間、ガソリン使用で1週間という使い方ができるものと購入したが!充電での走行は問題ない(走行できる距離が約70km)、ガソリンで使用できる際の燃費...
- 乗り心地
- 17インチ60扁平にしてあるので乗り心地はよい
-
ツギツギさん
グレード:U(CVT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.4.13
- 総評
- 燃費とパワーの両立。 安全装備が充実しているので安心感がある。 エクステリアがカッコ良い。
- 満足している点
- 運転支援が充実している。 燃費が良い。 パワーがある。
- 不満な点
- 着座位置が低く、視界が悪い。 リース契約(7年)にした事。本当は買うつもりでしたが納期が2年以上と言われたので仕方なくKINTOにした。なので、あまり弄れない。
- 乗り心地
- 乗り心地は滑らかで気にいってます。
-
running86さん
グレード:Aプレミアム“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.12
- 総評
- あえてノーマル仕様を極めたいです。
- 満足している点
- 燃費に満足。あまり飛ばす気にならないのも良い。 見慣れてくると意外にスタイルが気に入ってきました。 所有感とともに愛着も湧きそうで不思議です。
- 不満な点
- シフト操作が慣れずに間違えそうになる(^^;; 静かさ故にタイヤのロードノイズが気になる
- 乗り心地
- -
-
naotake4さん
グレード:A(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
variousさん
グレード:G(CVT_2.0_PHEV) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ワクワク1227さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
RYOHEI_51さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
如月裕之さん
グレード:G(CVT_2.0_PHEV) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.9
- 総評
- 今のところ燃費は悪い
- 満足している点
- 前衛的スタイル
- 不満な点
- こないだ電気を使わなくてどれだけ燃費がくうのか今チェツク中!しかしトヨタのサービスは融通が利かない。普通燃費が悪いから見てほしいといえば自社の誇る低燃費車だからテスターかけるだろうに。前の30プリウスの時...
- 乗り心地
- -
-
pinokissさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.8
- 総評
- 昔はスカイラインR32やスパルレガシーGT等のターボが大好きでした。でも今回のプリウス60は過給機の代わりにモーターを積んでターボ以上の性能を見せ、しかも省エネ!! 最高です。
- 満足している点
- スタイルが大好きです。昔のスポーツカーよりもかっこが良い特にエンジンボンネットから同じ傾斜角で伸びていくフロントガラス。
- 不満な点
- 乗降時に身長178cmの私には乗り降りしづらい。でもスタイル優先なので、我慢できます。
- 乗り心地
- -
-
札幌やすひろさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.7
- 総評
- 以前に50に乗って居たのですが、全体的に進化しており、デザイン、運動性能、安全性機能、パワーが全て向上しました。
- 満足している点
- デザインが凄く良くなった。 パワーアップ
- 不満な点
- 仕方ないが乗り降りは低い。
- 乗り心地
- 足まわりの良さ、ボディがしっかりしてます。
-
J-uさん
グレード:- 2012年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
hirokun1147さん
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
カッキー☆さん
グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.4
- 総評
- 燃費が良く音が静かなところ。 オプションパーツも豊富でいじるには最高
- 満足している点
- 燃費が良いところ。 音が静か。 オプションパーツが多い
- 不満な点
- 暖房でも燃費が落ちる。
- 乗り心地
- -
-
ココたんたんさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.4
- 総評
- マニュアル車が大好きな方には向いていないと思いますが、楽に気持ちよく、安全に乗りたい方にはおすすめです。
- 満足している点
- 初ハイブリッドで静かで、加速も問題なく、前方車両や交差点で勝手に減速してくれるなど安全装備に満足しています。
- 不満な点
- ないです。いままでベンツE、キャデラックCTS、ジャガーFpace乗りましたが、一番安いが一番満足しています。
- 乗り心地
- 17インチ レスオプションで 19か20インチのホイール購入しようとしていましたが、乗り心地良いので当分このままで良いかなと思っています
-
NORI@頑張らないカーライフさん
グレード:S(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.4.3
- 総評
- 一時期足車に検討していたが実際乗ると… 運転が非常に疲れる、嫌いになりそうな車。 足は接地感が無くドライ路面でも薄氷の上を走っているかのように感じる。 乗り心地もヒョコヒョコと腰が無いくせに、ロ...
- 満足している点
- ・燃費は良い ・モーターのトルクにより街乗りは不足無し
- 不満な点
- ・内装は見渡す限りプラスチック ・走行感覚
- 乗り心地
- 30後期は少し良くなり、40は格段に良い
-
ふりむんむんさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
DRIFT KENさん
グレード:S“LEDエディション”(CVT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.2
- 総評
- 燃費と乗り心地、性能を考えるとトータルで良い車
- 満足している点
- シンプルな内装
- 不満な点
- 窓ガラスとボディ形状の加減でメーターや室内の日焼けがしやすい。 窓ガラスが拭き上げしにくい。。。。
- 乗り心地
- -
-
takato77さん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.4.2
- 総評
- ちょっと高いですが、普通に使えて、エコなスポーツカー(クラウンミニ)誇らしく思える一台です。
- 満足している点
- まさに、エコスポーツカー 早くてカッコイイ、伊達に高くない。
- 不満な点
- 今までの燃費の良いプリウスと比べたら不満ですが… エコスポーツカーと分かってて乗るならば不満はない。
- 乗り心地
- スポーティーなので、少し硬く感じますが…良い仕上がりになっていると思います。
-
プリプリ60Gさん
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.1
- 総評
- スポーティにして若者向きにしたかもしれないが、安全機能が素晴らしいので実は年寄り向きかも。 最新機能を覚えるのはボケ防止になる。(これ最近痛感してます。) 週末、車乗る為に仕事頑張ってます。
- 満足している点
- なんといってもかっこいい! 安全機能が素晴らしい。スバルにやっと追いついた。
- 不満な点
- 乗り降りで頭ぶつける。 駐車券取るのに頭ぶつける。 背の高い荷物が乗らない。
- 乗り心地
- シエンタよりは乗り心地がいい。 クラウンよりは乗り心地は悪い。
-
prs********さん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。