CARVIEW |
トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
1,778件
星4
1,004件
星3
471件
星2
154件
星1
127件
-
アロペケさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
高速道路を走行中、カップアイスをスプーンで食べながら走れるようになった。
2025.5.12
- 総評
- プリウス60を購入予定の方、カラーにこだわらないのなら、Zグレードをオススメします。 法人Xは、安いからとゆう理由でとびつきましたが、結局いろいろ足らんすぎやんか!となった。やっぱり仕事用に特化しで...
- 満足している点
- 高速道路、センターをとって安全ぎみに走れる。Zグレードより、Xグレードの方が、ハンドルの定位置に手を置けと命令されず、扱いやすい。 ステージアみたいな加速をします。普通車社用車に必要かわからないくら...
- 不満な点
- 内装がTOYOTAらしい。 内装がデザイナーのコンサルタントをつけた方がいいくらい乏しく、少しオモチャ的。 重厚感は無い。 スマートと言った感じでも無い。 アカンと思う内装。 Xグレード...
- 乗り心地
- タイヤによる。 そんなに良くはない。😂 むしろものすごく、悪い乗り心地。法人Xは。 タイヤをどうにかしないと、のんにくい
-
TaxTaxさん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.11
- 総評
- 2人乗車まではオーバースペックと感じられるほどの走行性能が備わっており、あまりの加速性に慣れるまで時間が掛かるかも(助手席の方談)と言える程。
- 満足している点
- PHEVならではのレスポンスの良さ
- 不満な点
- 内装はHEVのものと変わらないのでそれなりかと。いじる楽しみがある!
- 乗り心地
- パフォーマンスダンパー入れているので、硬めに感じる(だがそこが良い)
-
ミリウスさん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.11
- 総評
- 普段使いにも良いし、高速で乗っても安定していて良いです。
- 満足している点
- 見た目がクーペっぽくてカッコイイ。トヨタハイブリッドなので、燃費が抜群に良い!大きすぎず小さすぎず。
- 不満な点
- 完全に好みの問題なので、トヨタさんは悪くないですが、もう少し明るいブルーが個人的には良かったです。
- 乗り心地
- 機敏に走るけど、安定していて風にもそこそこ強くてグラグラしない。
-
Lili_Nasさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.9
- 総評
- 眺めてるだけでも楽しい! 乗ったらもっと楽しい! ミサイルだけはしないように気をつけなければ…!
- 満足している点
- 前に乗ってたSUVからすると視界は悪いし乗り降りも大変だし運転もしにくい。 でもそれを全て許せるほどカッコいい!!
- 不満な点
- インテリアカラーをマチュアレッドにしたけどリアシートにも付けてほしかった… 純正仕様のリアシート出ないかな…
- 乗り心地
- -
-
kyon_m_homeさん
グレード:G(CVT_2.0_PHEV) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.5.8
- 総評
- 新型プリウスはとにかくデザインが 最大の魅力 燃費の良い車だと他にも選択肢はありますが、 このデザインにビビッと来た人は 買って間違いないと思います 内装はプラッキーなので シート含め...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 普段オフロードタイヤに乗ってるので めちゃくちゃ快適です タイヤは19インチ 路面をスーッと捉えて走ってくれる感じ ※純正からレイズホイールに 履き替えて軽さと走行性能が ビックリする...
-
第56振武隊さん
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.5
- 総評
- レンタカーを運転した感想です。これまでは30プリウスしか乗った事なかったんですが最新のプリウスは加速がすごいですね。乗り込んだ瞬間から着座位置も低くてその気にさせる感じでした。乗り心地も良く運転していて楽...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 扁平率の高いタイヤを使用している割には乗り心地はいいと思います。
-
mittyoriさん
グレード:- 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
クロゾウさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.28
- 総評
- ハイブリッド車が溢れている今埋もれないよう 個性を出してきた。 好き嫌いがはっきり出そう。
- 満足している点
- 付いてこられる奴だけ付いて来い!のデザイン 2.0ハイブリッドはパワフルで燃費よし。
- 不満な点
- 光軸調整マニュアル ルームミラーモニター必須の後方視界
- 乗り心地
- 少し固めの乗り心地、自分は好き。
-
Whitefoxさん
グレード:S(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 1
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.4.28
- 総評
- 塗装の剥がれが全てを台無しにしました。愛着の湧きようが無い。。。
- 満足している点
- 走りと燃費は良いですね。
- 不満な点
- 塗装の剥がれ。ディーラー対応も最悪。トヨタ車の購入はお勧めしません。
- 乗り心地
- 良い点はたくさんあるのですが、塗装の剥がれで書く気になれません。。。
-
ヨシプリンさん
グレード:S“セーフティプラス II”(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.28
- 総評
- なんせ燃費を重視しており、その上30プリウスと比べると乗り心地も改善されており満足です。
- 満足している点
- 以前のプリウス30は純正オプションを色々取付した結果結構お金を掛けたので今回は安全装置が充実したセーフティプラスⅡを購入しました。 初めから装備が付いて満足してます。
- 不満な点
- 大きな不満はありません。
- 乗り心地
- -
-
yoshiaki1970さん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.25
- 総評
- 50系からの乗り換え。 やはりデザインが気に入りました。(ハンマーヘッドデザインはプリウスだけにして欲しかった) ドライブが楽しくなった、クルーズコントロール& レースアシスタントがかなり進...
- 満足している点
- デザイン、アシストサポート大幅UP、走行安定UP 燃費概ね良好 50系より加速する
- 不満な点
- デザインゆえに天井圧迫感が多少 19インチになり若干突き上げがある リモコンキーが近くにあると待機電力でバッテリー消費が激しい。 ホーンはシングルになっていた。 ナビサポートサービスが有料になって...
- 乗り心地
- -
-
DRIFT KENさん
グレード:S“LEDエディション”(CVT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.23
- 総評
- ガソリン代節約にとてもいいし、乗り心地もいい。
- 満足している点
- 乗り心地が良く、燃費がいいし、パワーモードにすれば良く走る
- 不満な点
- フロントガラスの内窓が汚れやすいのと、傾斜がきつい為掃除がしにくい。全体的に窓が大きい為とにかく日ざしが車内に入り過ぎる。この車体は室内も明るい白系グレーのため駐車中も室内が丸見えになる事。
- 乗り心地
- とてもいい
-
あるぺんカズさん
グレード:A(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.23
- 総評
- 50がデビューした当時は特有のアクの強いデザインに違和感を覚えました。ウルトラマンに登場する、地球防衛隊の車みたい(爆笑)と。しかし、不思議なものですね…数年経ち気付けば50前期の虜になっていました(笑)...
- 満足している点
- 燃費❗️かなり良い❗️遠出でも気にならない。スタイリングもカッコいい。60が出ても見劣りしない。乗り心地の良さ。
- 不満な点
- うーん、見つけるのが大変(笑)強いて言えば、内装に使われているホワイト色の部品。アレはダメダメ。
- 乗り心地
- かなり良いと思います。
-
まーぼ?さん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.21
- 総評
- 車体の性能はかなり水準の高いものになっていると思いますが、ナビの使い方の難しさや、ディーラー限定の設定などソフト面での改善の余地がまだあるかなと思います。
- 満足している点
- タイヤを17インチに変えた事で乗り味がかなり柔らかくなり燃費も数値に出るくらいは向上している点と、気持ちいいの加速
- 不満な点
- アクセルを少し踏むとすぐエンジンに切り替わる印象なので、燃費走行を意識しないと燃費が極端に悪くなる点、ディーラーでしかできない設定が多々ある事、車両に近づくだけでロック解除設定ができる様になるのですが…シ...
- 乗り心地
- -
-
JINROさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.4.21
- 総評
- 見た目ほど荷室は広くないのでキャンプには向きませんが普段乗りには十分です。 ならアクアでイイじゃんという話も。。。 ま、そこはスタイル重視ということで!
- 満足している点
- 加速が良い
- 不満な点
- 総額400を超えてる割には内装がチープ
- 乗り心地
- それなりに地面のゴツゴツ感をサスペンションが吸収してくれていて乗り心地は悪く無い。エンジン音とロードノイズが多少気になるかな。
-
とむ86さん
グレード:S_E-Four(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.20
- 総評
- 人も荷物もしっかり載るうえに、燃費も良い。どの年齢層の人が、どこに乗って行っても嫌味にならないからオススメ。
- 満足している点
- とにかく燃費が良い。大人が4人乗っても苦にならないし、さらに荷物までしっかり積める。おまけに、高速の120km/h区間でしっかり速度出してても、安定して走ってくれる。
- 不満な点
- クルマとしては完成されてるんだけど、何も尖ってないところ。 スポーツカーの不便さが恋しくなる笑
- 乗り心地
- 多分、みんなが想像する通りの乗り心地だと思う。 可もなく不可もなくって感じで、後席乗ってる人からも文句は出ないかな。
-
bluenavy9170さん
グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.20
- 総評
- 燃費が良くて、静かな車を探している方にはお勧めです。
- 満足している点
- 燃費が良い。
- 不満な点
- 元々MTの車を探していたが、見つからなくてプリウスにした経緯があるので・・。 操作が楽すぎて手持ち無沙汰。 雪道はやや苦手かな・・
- 乗り心地
- -
-
kkkkkkaさん
グレード:G(CVT_2.0_PHEV) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.20
- 総評
- 燃費はいいし、荷物も結構乗るし、乗り心地もいい。今のところは致命的な弱点は無し。
- 満足している点
- 燃費、運転のしやすさ、乗り心地
- 不満な点
- Gグレードにデジタルインナーミラーのオプションが無かった。 グレーカラーの選択が不可だった。 USB端子の接触悪い?(確認中) スマホホルダーせ選択肢が限られる。
- 乗り心地
- 良い。変な揺さぶられ感もない。
-
SWAT0608さん
グレード:A“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
白黒ブーツさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.4.17
- 総評
- 高速、一般道共にとても乗りやすいクルマです。 フロントガラスの傾斜も慣れるとぜんぜん気になりません。
- 満足している点
- 外観に一目惚れしました。
- 不満な点
- やはり狭い…
- 乗り心地
- 少しロードノイズは気になるかな?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。