CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 17ページ目
トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
1,778件
星4
1,004件
星3
471件
星2
154件
星1
127件
-
CHRIS.さん
グレード:Aプレミアム_E-Four(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.5.1
- 総評
- 予算やサイズが許すならカムリやノアボクがオススメだが、中古プリウスはコスパがいい。
- 満足している点
- 30で不満しかなかったアクセルレスポンスと乗り心地が改善されている 燃費も高速が少し良くなっていた。30より1〜2km/Lくらい 快適装備が充実した。レーンキープ、プリクラッシュオートハイビーム
- 不満な点
- トランクが狭くなった。 タイヤが4本載らない。 エアを抜いて潰せば載った。
- 乗り心地
- 30に比べて一昔前の欧州車的なしっとりした脚 リアがダブルウィッシュボーンになりコーナーで外脚が沈むのでフロントの突っ張り感が無くなり踏んでいけるようになった。
-
takapeach22さん
グレード:L(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
たっくんワークスさん
グレード:S“ツーリングセレクション・G's”(CVT_1.8) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.4.30
- 総評
- 燃費が良い上に加速もストレスなくしてくれるので満足しています。
- 満足している点
- ノーマルのプリウスは街中でよく見かけますが、G’sはまだ数が少ない方なので人と被らないという点に満足しています。
- 不満な点
- 前の車が助手席、トランクから鍵の開け閉めができたが、今は運転席からしか鍵の開錠ができないことが不満。グレードをあげれば他の場所からの開け閉めができるそうなので、それは仕方がないですね…
- 乗り心地
- -
-
中日なごやんさん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.4.30
- 総評
- 補助金を考えれば、HEVを選ぶ意味は薄れる。 60系プリウスを買うならPHEV一択であろう。
- 満足している点
- 人が生活する上で、クルマは無くてはならないもの。 趣味として扱うのであれば、その選択肢は無限大であろう。不便もまた、正也。 方や、生活を豊かにする相棒としては、この車種はベストと言えるかもしれない。 ...
- 不満な点
- KINTO以外ではシルバー色が選べないのは何故? PHEVとHEVでデザインの差別化が殆どない。
- 乗り心地
- 19インチはダメ。アッパーマウントで,突き上げを逃がしきれていないようだ。 17インチへのマイナス・オプションを選択すべきである。
-
ヴォクシ60さん
グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Yasukunさん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.4.28
- 総評
- スタイルと燃費で選ぶとこのクラスしかないように思います。
- 満足している点
- ・スタイル ・安全性能 ・テールランプ ・燃費
- 不満な点
- ・やや狭い ・前席日差しが熱い ・内装がチープ ・画面が大きな割には分割表示ができない。。 ・オーディオの音が悪い。。
- 乗り心地
- 17インチにしたため静粛性は向上しました。
-
セッツァーさん
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.4.28
- 総評
- でもそれをカバーするくらいで仕上がってるね。
- 満足している点
- いい感じに仕上がってる、加速は半端ない。
- 不満な点
- レカロのレールが純正より約40mm高くなるのと、窓が小さすぎて手と頭一緒に出せない、駐車券取れない。冬の燃費がいかつく悪い。17そこそこ。
- 乗り心地
- いい仕上がり。
-
ルリスズメさん
グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.4.27
- 総評
- 当方、還暦超えのおじいちゃんですが、よく言われている乗り降りがしにくいとか頭をぶつけるとかは特に気になりません。出来るだけ長く乗りたいと思います。
- 満足している点
- スタイル以外では、燃費が良さそう。(純粋にガソリン走行における燃費は計測出来ていません)又、前車(GRヤリス)が前車なだけに乗降性(特に後席)、積載性、快適性(乗り心地やノイズ)全てにおいて満足度は高いです。
- 不満な点
- 全体的に内装がチープな印象です。又、タイヤ空気圧インジケーターが無いのと、リヤ及びリヤハッチがプライバシーガラスで無いのが残念です。
- 乗り心地
- 乗り心地は少々固めですが特に不快感はありません。エンジンと道路からのノイズも特に気にならないレベルかと思います。
-
EIJIdekaさん
グレード:S(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.4.26
- 総評
- プリウスミサイルといわれるだけあって、スピードがのったらなんぼでもとばせる
- 満足している点
- 運転はしやすかった。スピードが出ているのを忘れるくらい
- 不満な点
- 意外に荷物が積めなかった。
- 乗り心地
- 乗り心地はよかった
-
セツさん
グレード:- 2009年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.4.25
- 総評
- もし新車で買うなら、オプション満タンがいいです。
- 満足している点
- ソコソコ乗りやすい
- 不満な点
- 前が見えない。ロケットプリウスと言うので、加速が良いのかと思ったら、原チャ並み。
- 乗り心地
- 硬くて音がうるさい。
-
R31CALSONICさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
kouji_39さん
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.4.23
- 総評
- 総合的には、高いコスパである車。
- 満足している点
- 第3世代および第4世代に比べ、スタイルと走りの両方とも良い。
- 不満な点
- Aピラーの傾斜により、乗り降りしにくい。
- 乗り心地
- 乗り心地は良好
-
カタログ屋さん
グレード:S(CVT_1.8) 2018年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.4.21
- 総評
- 賛否両論あるデザインですがハイブリッドを選ぶならトヨタが一番だと思います。 別にトヨタ党(反対にアンチ寄りかも💦)でも何でも無いですが日産のe-Powerではエンジンで発電してるので高速道路を走ると燃...
- 満足している点
- とにかく燃費が良いところでしょう 一昨年にレンタカーで借り燃費が良かったので今回、九州行くのに再度借りました。 総走行距離1919km(高速6割、山間部峠越え2割、市街地2割)走り燃費が28km/L走...
- 不満な点
- 叔父が前期型を所有してるので時々乗りますがインテリアパネルのホワイトは似合わないでしょう。
- 乗り心地
- -
-
@kentさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.4.19
- 総評
- もう14年かという感じです。 嫁車ですから年齢も考えて安全機能が高い 車輌に替えてあげたい気持ちだけは有る(笑)
- 満足している点
- 年式は古いがさすがの燃費です。
- 不満な点
- 202を選んだのが失敗かもです。 軽さが命のプリウスですから塗装が薄い
- 乗り心地
- -
-
shin1001さん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.4.18
- 総評
- 様々な要望をクリアしつつ、スタイリッシュな外観。 コスパはイマイチですが、まあ満足しています。
- 満足している点
- スタイリッシュなハイブリッドカー。 妻に運転させるとしても適度なサイズ。 高齢者の乗車機会もあるので4枚ドアは必須。仕事で客先に乗り付けるとして外車はNG。 夫婦でキャンプにも出掛けたい。。 それ...
- 不満な点
- 内装の質感がチープな所が残念。 それと絶望的な新車納期。 待てない性格の私は中古車購入という策でクリアしましたが。
- 乗り心地
- 節度のある硬さは好感が待てます。
-
limitbreakさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.4.17
- 総評
- 気になる燃費は19km/L前後です。 通勤時間が短いせいみたいです。 加速は申し分なく、怖くてアクセル踏み切れないほど。 一番驚いたのはPDA(プロドライブアシスト機能)。街中でもどんどん車がブレー...
- 満足している点
- スタイル、加速、走安性、燃費、安全性、全て満足です。 いじりがいある豊富なアフターパーツで没頭してます!
- 不満な点
- 通常積載性能は普通のセダンより少なめ。 ゴルフバッグは斜めにしか入りません。 後席倒せばかなり容量増えるので、良しとしてます。
- 乗り心地
- 普通だと思います。硬くもなく柔らか過ぎでもなく。
-
ELANさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.4.17
- 総評
- 走行距離が多い人で、あまりアクセルがんがん踏む人以外には、低燃費の恩恵を受けやすい 反面、アクセルがんがん踏む人は、重さも相まって燃費伸びないと思う
- 満足している点
- ・燃費が良い ・乗り心地が良い
- 不満な点
- ・シフトレバーの位置が特殊→事故りやすい ・トランクが小さい ・鈍重な感じがする→実際に重いのでタイヤ減りそう
- 乗り心地
- レンタカーで安いタイヤ装着してましたが、それでもかなり良いと思います
-
kouji_39さん
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.4.17
- 総評
- 新型プリウスに、wedsレオニスVR(17インチ)を装着しました。車の雰囲気にマッチしていると、個人的には満足!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
しろくま100さん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
OMIさん
グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。