CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウス
- 専門家レビュー・評価一覧
- マイナーチェンジで装備内容を充実
トヨタ プリウス 「マイナーチェンジで装備内容を充実」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 一条 孝(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 3
- 燃費
- 5
- 価格
- 4
マイナーチェンジで装備内容を充実
2025.9.3
- 年式
- 2025年7月〜モデル
- 総評
- 2025年7月にマイナーチェンジを受けた5代目プリウス。今回の改良ではスタイリングや走行性能に変化は見られなかったが、ETC2.0を「X」を除く全グレードに標準化し、「Z」にはデジタルインナーミラー・ドライブレコーダー(前後)と12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)プラスを標準装備としている。同時に特別仕様車G”ナイトシェード”(PHEV)が設定された。
- 満足している点
- 試乗したのは最上級グレードのZ。今回のマイチェンではETC2.0、デジタルインナーミラー・ドライブレコーダー(前後)、12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)プラスが標準装備となっている。
- 不満な点
- Zについては従来の370から387万500と、17ほど値上げされている。欲しい装備の充実化は嬉しいが、もう少しオトクな価格設定にしてもいいのではないか。
- デザイン
-
4
- ハイブリッドモデルについての内外装のデザイン変更はなし。PHEVについては7月に設定された特別仕様車のG”ナイトシェード”に注目。フロントロアグリル、リヤバンパーロア、ホイールアートモールディング、アウトサイドドアハンドルなどが艶ありブラックとなり、アルミホイール、前後のトヨタエンブレム、バックドアエンブレムなどがブラックとなるなど、ブラックのコーディネートで一段と存在感のある仕上がりを見せている。ハイブリッドモデルにも設定してもらいたいところ。
- 走行性能
-
4
- 動力性能は変わらず、アクセルを踏み込めばパワフルな走りも確かめられる。重心が低いおかげでコーナーでは安定感のある走りが印象的。操舵フィールも軽快で、ハイブリッドモデルにありがちなブレーキタッチにも違和感がない。ワインディングを走らせても楽しめるモデルに仕上げられている。
- 乗り心地
-
4
- 標準装着される19インチの大径タイヤは路面によってはゴツゴツとした感触を伝えてくるが、サスペンションは見た目から想像するよりもしなやか。静粛性にもすぐれており、風切り音もうまく抑えられている。加速時のエンジン音もまろやかで耳障りに感じられない。
- 積載性
-
3
- 後席使用時のラゲッジルームは410リットルを確保する。必要にして十分な容量だが、横方向はあまり広くはない。後席は6:4の分割可倒式を採用。スキー板などの長い荷物を積載する場合は3人乗りとなる。
- 燃費
-
5
- 高速道路270km、山岳ワインディング80kmを含めた400km走行時の燃費は21.3km/L。プリウスとしては物足りなく思える数値かもしれないが、高速は120km/h制限区間もあり、ワインディングをいいペースで走らせても20km/Lを下まわることはなかった。
- 価格
-
4
- ひとつ下のGに対して60ほど高価になるが、装備内容を比べてしまうと当然ながらZのほうが魅力。とくに夏場は前席シートベンチレーションが有効で、快適性が大きく異なる。車載ナビ付きの12.3インチディスプレイオーディオも見やすく、プリウスにふさわしい先進的なイメージもある。ワイヤレス充電もGでは装着できない。高価だが、Zがもっともプリウスにふさわしいグレードだと思う。
- 一条 孝
- 自動車ジャーナリスト
- 自動車専門誌の編集&ライターとして活動後、自動車ジャーナリストとして専門誌やWeb、タブロイド紙などに寄稿。運転する楽しさを追求するとともに、環境性能やパッケージングにもこだわりを持つ。これまで保有した車の大半はFRレイアウトのマニュアル車。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。