CARVIEW |
トヨタ ピクシススペース のみんなの質問 (解決済み) 10ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 89.8
-
- 新車価格(税込)
-
115.7 〜 138.4
-
OEM車のメリットですが例としてダイハツのハイゼットカーゴがトヨタのピクシスとして販売されるとダイハツ側は大きな販売力があるトヨタの名前で沢山売れ、 トヨタ側は扱ってない軽自動車が販売出来るメリ...
2022.1.21
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 349
ベストアンサー: メリットはOEM受け入れメーカーは軽自動車の製造工場を新設しなくても軽自動車を自社ブランドで販売できる >大きな販売力があるトヨタの名前で沢山売れ・・・ ピクシスは2021年累計で約9,200台(12月は155台)、同格の日産NV100クリッパーは約27,000台(12月は1988台)なのであなたが言うトヨタの名前でたくさん売れてるとは言えてないようです 営業マンのノルマもトヨタの軽商...
-
商用軽バン ハイゼット サンバー ピクシス OEM 軽バンの購入を検討中です。 スズキのエブリィ ダイハツのハイゼット 他メーカーからOEMでサンバーやNV100 等々出ていますが OEMの製...
2021.10.15
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: 同じです。 好きなエンブレムのメーカーから買ったら良いです。 ただ、部品の手に入れやすさやECU(エンジンのコンピューター)のバージョンアップなんかは製造元メーカー優先ですし断トツで早いです。
-
プリウスphvに今タイヤを195.65.r15をつけてます。 これを165.55.r15のタイヤをつけれますか? ピクシス165.50.r15から165.55.r15はハマりますか?
2022.1.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: 195/65R15 91(純正)ですね。165/65R15 75をですか。はまるだけなら同じホイールにはまりますが、負荷能力がかなり不足し、外径差-72.0mm車速誤差-11.3%と車検に通らない仕様になります。 タイヤは純正サイズから勝手に変えてはだめです。
-
冬道と車について教えて下さい。 北海道に住んでます。 今、ピクシススペースに乗ってます。 四駆です。 圧雪や凍結で自然にハンドルがとられたり、 20キロ30キロの低速でもタイヤが横滑りするよ...
2021.12.25
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: 車重とタイヤと路面と運転技術&経験です。 ランクルやジープでも滑ってる感覚はありますし、その感覚がわかるドライバーなら許容範囲の事と認識はしているでしょう。路面を支えているのが結局はタイヤです。タイヤのメンテはしているのが当たり前ですね。 オイル交換云々から怠ってしまってると疎いとは思いますし、店員からタイヤ交換した方がいいですっと言われてやってる人は普段見ていない人でしょう。 軽でもそこそ...
-
自動車購入について教えてください。 現在仕事で自家用車を使っているのですが、月でだいたい1600キロくらい走ります。走行距離が220000キロとなり来年の7月に車検がきれるので購入を検討してい...
2021.12.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 80
ベストアンサー: 元ディーラーマンです。 僕が営業担当でも同じ事を言うと思います。
-
なぜホンダだけ軽トラを販売していないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トヨタならピクシス。 日産ならクリッパー。 三菱ならミニキャブ。 マツダならスクラム。 スバルならサ...
2021.12.3
解決済み- 回答数:
- 15
- 閲覧数:
- 404
- 画像あり
ベストアンサー: 電気自動車の軽トラでも開発してるんじゃないの?。
-
軽自動車を45で売却しました。もし皆さまが同じ立場であれば高く売れたと思いますか?それとも安かったと後悔しますか? 走行距離1万8000キロ・修復歴あり・純正カーナビ・その他純正付属品欠品なし 年
2021.11.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 153
ベストアンサー: これから7年落ちになる修復歴ありの軽なら相当高く売れた方だと思いますよ。
-
phvプリウス をインチダウンしたいのですが、 タイヤとホイールダウンしたものがあレバハマりますか? 他にピクシスとエヌボックスがあるのですが、インチダウンしたらこれらの車にはめることはできますか?
2021.8.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 115
ベストアンサー: インチダウンにも限度があります。 車のホイールサイズは基本的にブレーキキャリパーやローターの大きさから逆算されて装着サイズを指定しています。 なのであまりに小さいホイールはブレーキがホイールと当たって車につきません。 確実に組める一番小さいサイズはその車が採用している最小純正サイズです。 グレードによっては17インチなどのドレスアップしたホイールが採用されますが、低グレードやオプショ...
-
ピクシスを新車で購入しプリウス phvがあります。 プリウス の19565 R15をピクシスにはめることはできますか?必要なものはありますか?
2021.8.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
ベストアンサー: ピクシスエポック純正一例 155/70R13 13インチ×4.00B PCD100×4 まずホイールがはまりません。適切なホイールを見つけてきたとして外径差87.3mm車速誤差16% 絶対無理です。
-
トヨタのピクシスは軽ワゴンに分類されますか? ワゴンではないですか?
2021.7.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 80
ベストアンサー: トヨタで売っているダイハツ製の軽自動車、すべて頭にピクシスという名前がつけられているので、ピクシスの後まで書かないとどの車種か判別できません。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。