CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 万人受けする車
トヨタ ノア ハイブリッド 「万人受けする車」のユーザーレビュー
とうちゃん77さん
トヨタ ノア ハイブリッド
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
万人受けする車
2025.3.21
- 総評
- 普段は通勤で1人乗り、買い物やレジャーで2人や4人乗りがメイン使いです。
なので3列目は跳ね上げており、2列目は最大限に後方に下げて使用しています。
足元は広々していて、居住性は良好です。
フル乗車で旅行すると、荷物がそれ程積めない為、ルーフボックスで補っています。 - 満足している点
- 買い替え前は、70ノアに乗っていました。
ハイブリッドの80ノアに変えて、燃費は向上して給油回数は半分近く減りました。
新型には劣りますが、安全装備も充実していて、クルコンもあり長距離運転の疲労が減りました。
冬場はシートヒーターがあり、直ぐに体を暖める事が出来ます。
11インチモニターも見易くて良いポイントです。 - 不満な点
- 内装のダッシュボードやドア回りのプラスチックが安く感じます。
ヘッドライトがLEDなので、更に明るく弄ることが出来ない。
これまでAftermarketナビを使っていたので、音響の調整幅と拡張性が低い。
- デザイン
-
4
- 後期型のヘッドライトのラインが気に入っています
- 走行性能
-
4
- 高速で追い越し時や、坂道で踏み込んだ時にもうちょいパワーが欲しいなぁと思います。
- 乗り心地
-
5
- 純正OPのスプリングを入れていますが、突き上げ感も無く快適な乗り心地です
- 積載性
-
5
- 2列目のロングスライドや3列目の跳ね上げ収納、トランクの床下収納もあるので、4人乗りでたっぷり荷物が積めます。
- 燃費
-
5
- 通勤メインで休日に買い物、年に1〜2回旅行で使用しています。
普段は燃費が8〜10、旅行で遠出すると17〜20位でしょうか
オートクルーズ使用で法定速度のセットが、燃費良く走れると思います。
速度域が上がったり、登坂で加速が必要と車が認識すると、結構アクセル開度が大きくなり燃費に響きそうな感じになります - 価格
-
5
- モデルチェンジと共に、価格が50〜100万位上がってきています。
コストの値上がりでしょうが無いのかと思います。
高過ぎて新車は買えないので、歴代中古車で理想に近いグレードや装備、程度の良い車両を探して購入しています。
中古車でも高いですが、装備や燃費の向上した点を踏まえれば満足しています。 - 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。