CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 広い家族のクルマ
トヨタ ノア ハイブリッド 「広い家族のクルマ」のユーザーレビュー
ランテラさん
トヨタ ノア ハイブリッド
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
広い家族のクルマ
2018.8.16
- 総評
- 2017年3月に新車で購入しました。
購入時、5ナンバーサイズミニバンでハイブリットがトヨタ車以外ありませんでした。価格もあまり変わらなかった為、デザイン・ブランド・燃費でノア君に決めました。
リヤフルエアコンとオーシャンミントグリーンがエアロバージョンでは選べなかったためGグレードにしました。ノア&ヴォクシーとは良くすれ違いますが同じ色とは殆どすれ違わないので満足です。
価格も含めて、弄りがいのある良いクルマだと思います。 - 満足している点
- 燃費はそこそこ良い。
デザインもステップワゴン・セレナと比べ、また前期の顔が好きで購入しました。
広さも3台のなかで一番広く圧迫感が無いと感じました。
あと、値段も素晴らしいです。オプションなしだと300万ちょいでハイブリッドを購入出来ます。Gグレードお勧めですよ。 - 不満な点
- 剛性が無いため振動が大きい。
鉄板が薄く防音材もほぼ無しのため走行音がやばいです。
6スピーカーは正直いらないですね。天井からの音が一列目には不快です。2~3列目の場所に天井が欲しかったですね。
4スピーカーで良いスピーカーに交換&デットニングが良いかと思いました。
- デザイン
-
5
- ノーマルエアロでもメッキがところどころ使われていで飽きないデザイン。とくにリヤは他の同サイズミニバンと比べどっしりしたデザインが好きです。
- 走行性能
-
5
- 加速は80km/hまではOK。それ以上はダメ。
惰行は40km/h以上でEVモーターのみだと見る見る速度が落ちてきます。コーナーは素直です。スタビと補強バーを入れると低速では良いです。中高速コーナーはノーマルサスペンスではかなり速度を落とさないと家族から苦情がきます。笑
コーナーでは必ずアンダーになるので同乗者のことを考えるとかなり速度を落とす必要があります。 - 乗り心地
-
5
- 振動&横振りが大きいです。
ボディー補強とデットニングは必須だと思います。 - 積載性
-
5
- スペアタイヤを付けなければトランク下も使えるので良いと思います。
現行のステップ・セレナと比べるとリヤトランクの開閉で少し不便を感じます。 - 燃費
-
5
- 平均 13~15km/l
夏場エアコン使用時 12~14km/h
頑張れば17km/hくらい行くと思います。 - 価格
-
5
- 素晴らしいコスパです。
90系より100万以上安いです。
アフターパーツも豊富なので、シートカバーやカーペットもAftermarket良品が安く手に入ります。タイヤサイズも小さく、ナビもAftermarket品が使えるので、クルマ好きパパのお財布に優しいです。 - 故障経験
- 現時点でなしです。
さすが世界のトヨタ?
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。